会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
初めてアメリカ... 2023/10/04 | 夏野菜の整理、... 2023/10/04 | ガーデンシクラ... 2023/10/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
バケツ苗の稲刈り🌾 2023/10/04 | 花を生ける 3種類 2023/10/04 | 頑張りました。 2023/10/04 |
防虫ネットは鉢穴に敷きます。
返信する土がこぼれないように敷きます。
鉢底ネットっていう名称のほうがトミーは好きです(笑)。
防虫にならないと思うんです。
小さな害虫が入ってきますから・・・。
ちなみに
昔はサナって呼んでいました。
明治生まれの園芸の先生に
『なんでサナっていうんですか?』って尋ねたら
『さ~な~』って・・・・・・ぷぷぷ。
元肥の件ですが
緩効性化成肥料を小さじ1杯程度
球根1個につき
与えたら十分だと思いますよん。
球根の上下を間違わないように
してくださいね。
トミーさん、初めまして。 ラファエルと申します。
返信するこの度は、私の素朴な?疑問にお答えくださり、あり
がとうございました。
トミーさんから回答いただけるなんて、とっても嬉しか
ったです(^_-)-☆
肥料は、球根1個につき、小さじ1杯程度与えれば良
いということで、是非実行させてもらいます。
私も大阪在住ですので、トミーさんの大阪南港ATCの
オズパークの方に、また遊びに行かせていただきま
す♪♪
この度は本当にありがとうございました!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。