団塊おやじさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

団塊おやじさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2021年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

柿(33): 富有<24>

2021/01/18
柿(33): 富有<24> 拡大 写真1 柿(33): 富有<24> 拡大 写真2 柿(33): 富有<24> 拡大 写真3

1/11の日記に投稿済みの『粗皮除去』作業を残りの
樹齢20年の富有も実施しました。

粗皮削りの際に、脚立に登って、上から見ると古い切り口が
腐っているのがわかりました。

以前の剪定時に切り口保護を手抜きしたため、そこに水分が
溜まり、腐敗したようです。

切り口にはムシが見つかりませんでしたが、放置すると
そのうちに被害が拡大しそうなので決断して大規模な外科
手術になりました。
3枚目画像が切り落とした枝です。

切り口には、木工ボンドを塗布し、その後に1/11と同じ
カイガラムシ用薬剤を噴霧しておきました。

残念ながら今年は着果しないでしょう。 

【撮影機材】
 2003年型 リコー G3(324万画素)

「柿(33): 富有<24>」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

団塊おやじさん、こんばんは🌙😃❗
大変な作業ですね。
初めて教えて頂きました。私みたいに
ほったらかしではいけないんですね。
寒い中お疲れ様でした。

返信する

こんばんは!

本当は、『粗皮除去』だけのつもりでした。

上から見て幹の傷みがわかったので、少しずつ切ったら
画像のように大怪我です。(笑)

昨年は、カイガラムシ発生が多かったので今年のために
作業をしました。

こんばんは。
うわ〜っ😱と声が出そうな思い切った剪定ですね。
うちの実家の柿こそ一度バッサリ切ったほうがいいのかもね。
ただ次に柿がなるのに数年かかると、持ち主さんがガッカリしてしまうから、そこまではできません。
畑のイチジクとかオリーブとか、もしかすると柚子なども剪定をしてやらないといけません。イチジクのことはしきりに言ってるけど、団塊おやじさんの言っておられる夏果か秋果か、はっきりしませんね。そんなときは無難な剪定にすべきでしょうか。これもまた自分の持ち物ではない😅

返信する

こんばんは!

作業前の予想よりも大手術になりました。

幹の芯に腐敗らしい黒色部が出てきたので、疑わしきは
切除、に踏み切りました。


イチジクは、こちらの花友さんが多数栽培されています。
自分は、挿し木を頂いたマンションベランダさんの日記を
手本にしています。

いずれにしても、お父さんの所有なら了解が必要でしょう
から、説明するための理論武装がいりますね。(笑)

団塊おやじさん
こんばんは😃
大手術お疲れ様です‼️

切り口のところは木工用ボンドで
良いんですね!😲

私も葡萄の太めの枝を剪定したのですが、
切り口を保護してませんでした!
明日晴れたら早速塗ってみようかと思います😆

返信する

こんばんは!

専用の切り口保護剤にも、薬成分以外に接着剤成分が
含まれているそうで、ネット記事ではかなりの方が
木工ボンドを使用されているみたいです。

今日のボンドは、ダイソーで購入した徳用サイズです。
接着剤メーカー品は、小型(50g)チューブですが、
ダイソーブランドは徳用サイズ(120g)でした。
接着力の良否よりも、塗布面積の大小を優先しました。

これまで、サクランボ、イチジク、カキ、クリ、ビワに
塗布しています。

昨年末からの使用なので効果の確認は これからです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!