梢さんの園芸日記
2012年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
19

夕方の富士山

2012/12/07
夕方の富士山 拡大 写真1 夕方の富士山 拡大 写真2 夕方の富士山 拡大 写真3

冬は冠雪した富士山があちらこちらから見ることができます。
ただ富士山の前の山がちょうど重なって、ちょっと残念な姿です。夕方になるとシルエットだけになるので、邪魔な山も電線も気にならなくなります。

ノバラの赤い実と最近植えられたサクラ、花が咲いていましたが何桜でしょうか?

「夕方の富士山」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • 2012/12/08

きれいですよね。富士山。
やっぱりこういう夕焼けがいいな~。黒ハート

さくらは子福桜とか四季桜とかいろいろありますよね。
でも単に春の桜が狂い咲きしてるのもあったりしますね。うれしい顔

返信する

こんにちは。

東京も富士山が見られる場所減ってきましたよね。
そちらはこんなきれいな姿が見れるのですねハートたち(複数ハート)
私、新幹線から見る富士山もハートたち(複数ハート)

返信する

こんにちは~

富士山、とってもきれいですね♪
冬の、雪で白く染まった山の景色は、惹かれるものがあります(^^)

桜の花も、可愛らしいですね。散歩道でしょうか。
ほんのりとしたさくら色、ホッとさせられますね☆

返信する
  • 写真
  • 2012/12/08

ひかるりさん こんばんは。

富士山が見える日は得した気分になるんですよ。黄昏時の赤富士が見たくて夕方うろついています。
ひかるりさんちから見える日没も太陽が大きく見えて素敵ですよね。

サクラも色んな種類がありますね。よく通っている道なのに、いつの間にか植えられていて花まで咲いて・・・
キョロキョロ見ながら歩いてるつもりなんですが、あまり見てないのかもね。

返信する
  • 写真
  • 2012/12/08

浦桜さん こんばんは。

晴れてる日は都心からでも見えますよね。それだけ富士山が大きいってことですね。住み始めた頃、車で移動中色んな場所から見られて、驚きの連続でした。

下りの新幹線で静岡を過ぎた辺りから見える、なだらかな裾野は見とれますよね。天気が悪く見えなかった日はガッカリですもんね。

返信する
  • 写真
  • 2012/12/08

stocktonさん こんばんは。

最近は富士登山がブームで毎夏たくさんの人で賑わっているようですが、遠くから眺めるだけで満足していま
す。
やっぱり富士山は冠雪した姿が一番ですね。
車で5合目まで行けるので、山野草を見には行きたいですね。

フェンスの向こう側は多摩動物公園なんですよ。動物園沿いにハイキングコースが作ってありますから、一時間半ほどかけて野草を眺めながら一周すると良い運動になります。

stocktonさんはサギソウの植え替えはいつごろされてますか?

返信する

おはようございます。
今朝も寒い朝になりましたね~

サギソウの植え替えですが、僕は例年は2月下旬から3月の上旬にやっております(^^)
少し暖かくなってくると、芽が動き出しますよね。それまでにしたいと思っています♪

今年の春先は予定が詰まっていたので、2月早々にしてしまいましたが、鉢が凍ってしまってましたし・・・ちょっと反省(^^;

梢さんは、いつ頃植え替えされるご予定でしょうか?
あと、用土や鉢の置き場所、施肥はどうしていらっしゃいますか?

我が家のサギソウ、育て方がよくないのか、環境がよくないのか、最初の2年は2倍、3倍と増えてくれたのですが、ここ3年は球根が2倍にならずで・・用土を変えてみたり、置き場所を変えてみたり、まだまだ勉強中です~(^^ゞ

次の春の植え替えで、今年のサギソウのお世話の結果が出るのが、怖いような、楽しみなような・・(笑)

返信する
  • 写真
  • 2012/12/10

stocktonさん こんばんは。

明朝は今朝よりもっと冷え込むそうなので、大急ぎで簡易温室に寒さに弱そうな鉢植えを詰め込みました。

今までサギソウの植え替えは今月下旬にやってたんですよ。球根を下さった方がされてるのを見習ってやっているのですが、早すぎるのかしら?とふと思ったものですから。
地上部はもう枯れていますから、今以上球根は肥培しないですし、2月の厳寒期だと凍結の心配もあるとのことですから、今年も年内決行しましょう。

用土は最初に教わった方法で、鉢底石を並べた上に水苔を敷いて、その上に山野草の土を敷き、その上に球根を並べ、また山野草の土をかけ、その上にまた水苔で覆うというサンドイッチ状にしています。緩効性肥料も適当に蒔いてます。こんな面倒なやり方でなくても、新しい鹿沼土だけでも良いそうですね。

置き場所はお日様たっぷりの場所です。
球根が増えてくれば、色んな植え方で試してみても良いのですが、毎年同じ方法になりますね。

たまにちゃんと球根ができているかしら?と端っこを掘り返してみるのですが、何だかあまり見つからなくて・・・今回は少なそうです。
全滅してなきゃいいわと気楽に考えています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
山野草の散策
2024/04/25
タイム・モッコ...
2024/04/25
ガマズミの花
2024/04/25
ペチュニア ジ...
2024/04/25
白壁の実家と緑...
2024/04/25
庭の花
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!