| みんなの趣味の園芸 - みーばさんの園芸日記 " />
暖かいです
午前中用事で出かける時も、
ジャケットでも暑いくらいでした。
午後3時でも暖かいので、
ほったらかしだった土の再生作業、
ビオラを植え替えたり、
鉢を洗ったついでに、洗車までやりました。
マスクをしながらで、汗をかいてしまいました
ただいま4時過ぎですが、
作業後のアイスクリーム、美味しくいただいてます
1
育苗中のうち、ビオラをプランターに少し植え替えました。
2
午後の暖かい日差しの玄関前
3
梅の蕾も少し膨らんできました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アジサイ作業 ... 2021/03/03 | 春ですねー多肉... 2021/03/03 | クンシラン始め... 2021/03/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
2021.03.03_シ... 2021/03/03 | どうしても。 2021/03/03 | 庭にキレンジャ... 2021/03/03 |
こんにちは❗
返信する昨日は暖かかったようで園芸作業だけでなく、洗車まで⤴️
仕事を終えて外に出たらあまり寒くなかったので暖かい日だったのかな?とは思ってました。
今日は寒くて寒くて😣
ビオラ、春は鉢いっぱいに咲くのでしょうね🎵
種から上手に育てますね~。
凄いです⤴️⤴️
こんにちは


昨日の暖かさは、何だったのでしょう~
ただいま、水戸は4度しかありません。
我慢してましたが、先ほどからストーブを着けました。
出かける気もなえました
洗車をすると、なぜか雨が降ります
パンジーよりビオラのほうが花付きが良いようです。
植え替えたとたん、この寒さで、弱らないといいのですが・・・
今年は猛暑でも良いから早めに種まきをして、
寒くなる前に株を育てなければ。
みーばさんこんにちは。
返信するビオラ、種から育てていらっしゃるのですね。
お庭のあちらこちらから咲き始めると、綺麗でしょうね!
鉢に植えておくと、好きなところに飾れるので便利ですね。
別のページにチェッカーベリーの写真を載せていらっしゃいましたね。
ホームセンターで、コロンと下に落ちていた実をこっそり拾って帰って、種まきをしています。
1mmくらいの小さい種で、なかなか芽が出てくるようにありません。
芽がでてくるとどんな双葉か、楽しみですが、なかなか。
暖かいと、ついつい頑張りがちですが、曇った途端に真冬に逆戻りしますので、まだまだ冬なんだなあと思います。
こんにちは



昨日は、暖かい風に背中を押され、
ひょいひょい動きました。
おかげで、今日は腰は痛いは、腕はだるいは・・・・
チェッカーベリー
実から種蒔きですか
すごいですね。
実を乾燥させてからでしょうか?
わ、挑戦してみよう
ビオラとパンジー、
本当は花壇用に置いておいたのですが、
寒くてあまり株が大きくなってないので、迷ってます。
早く暖かくなるといいですよね~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。