今日は
最高気温9℃ですが、あまり寒さは感じません。
1.福寿草
2年前育てましたが、蕾は開花することなく・・・
先日近所の花屋さんの店頭に並んでいたので、思わずリベンジしたくなりワンコインで買ってしまいました。
イメージは蕗の薹でしたが、花茎が長くヒョロヒョロです。
(;´・ω・)
先ずは花が見れます様に
2.チランジア 名前不明
暮れにHCで面白い木の実があったので購入しました(^▽^;)♬
チランジアが一番ピッタリかなと植えてみました。
3.ショウジョウバカマ
多分蕾でしょうか?
今年は1株かな(・・?
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ふくおかルーバ... 2021/03/02 | 春霞色 2021/03/02 | 春の火災予防運動 2021/03/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
3月は…花盛り6 2021/03/02 | グリーンカーテ... 2021/03/02 | 3月は…花盛り5 2021/03/02 |
こんばんはー😄
返信する福寿草見に来ましたー🎵
すぐにでも咲きそうに見えますが、ここからでも咲かないこともあるのですか?
咲いたら、パッと回りが明るくなりそうですねー😆
無事に咲きますように🙏
チランジアの飾り方がお洒落~✨
木の実、ナイス~👍️
ショウジョウバカマ…どんなお花か知らなかったので、検索してみました。可愛いお花ですねー❤️
咲いたら見せて下さいね😊
今日は♬

寄って下さり有難うございますm(__)m
以前のは蕾1個が300円と高額でしたが、環境が変わったせいでしょうか開花出来ませんでした(?_?)
今回開花したらUPします。また見て下さいね
🙏って下さり有難うございます<(_ _)>♡
変わった木の実が処分品のコーナーにあったのでお持ち帰りしました(*´▽`*)♬
ショウジョウバカマは春のはじめに咲きます。
子どもの頃よく摘んだ懐かしい花です💐
姫めだかさん こんばんは💫
返信する福寿草は早春を感じさせてくれて良いですね。
春が待ち遠しいです😉
木の実にチランジアっておしゃれです〜✨
私も最近、素焼き鉢に水苔を入れてチランジアを置いてるんですが、木の実の中は培養土なのでしょうか?多肉用の?
気になりました🙄
たかねえさん 今日は♬

何時もイイねを有難うございますm(__)m
ふっくらとした可愛い花の福寿草は、暖かい春の訪れを感じます。
チランジアは家も素焼きの鉢に水苔ですが、木の実にはプラ容器のポットを使い、中に水苔を入れました。
他には流木付けにもしていますが、それにも根元に少しの水苔を付けて麻紐で止めています。
あまり参考にならないかもですね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。