プリムラジュリアン、プロスタンテラ、ミニアイリスとミニチューリップを購入しました
購入したプリムラジュリアンは、淡いピンクのフリンジ咲きで、葉っぱの緑とのコントラストが、春を感じさせてくれます🎵
プロスタンテラは、シソ科の常緑低木で別名ミントブッシュ。ミントの香りのする物も売られているそうですが、今回お迎えした子は香りはありませんでした。春に紫色の可憐な花がつくそうなので今から楽しみです✨
ミニアイリス、ミニチューリップ🌷は、芽が出始めた姿がなんとも言えません💓
寄せ植えにしたら映えそうです
📷1.フリンジ咲きプリムラジュリアン
📷2.プロスタンテラ
📷3.上 ミニアイリス 下ミニチューリップ
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
3月になりました 2021/03/01 | 穏やかな日・・ 2021/03/01 | ❁✿✾ マーガレ... 2021/03/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
❁✿✾ マーガレ... 2021/03/01 | マウンテンレデ... 2021/03/01 | 2月28日の日記 2021/03/01 |
hashiyoさん
返信する私の日記へのコメントありがとうございました😊
春が楽しみになるお花をたくさんお迎えになりましたね💕
ジュリアンは優しいピンク色とフリフリの花びらが可愛いですね😆
いろいろな色があって、どれもこれも欲しくなってしまいます。
ミントブッシュ、プロスタンテラというのが正式名称なのですね💡
寄せ植えにも良さそうですね。
球根類は早くも芽が出ているので一足先に花が咲きますね!
開花が楽しみです🎶
前の日記も見せていただきました。
昨年植えたクリスマスローズもう開花ですか?早いですね~👀
私も秋に庭植えで苗を植えましたが、寒冷地なのでカチカチに凍り付いてます😓開花は来年か、再来年か…。
待ちきれず鉢植えを買いました😅
蛍草さん
コメントありがとうございます✨
そうですね。
ジュリアンとプロスタンテラの寄せ植えなんかもいいですね😄
前の日記も見ていただけて嬉しいです😍🎵
私も蛍草さんのクリスマスローズ同様、秋にプランターに植えたチューリップ🌷の芽が出るのを待ちきれずに、こちらを買いました😃
蛍草さんが待ちきれずに買った鉢植えのクリスマスローズは深紅の氷の薔薇ですか?
大人っぽいゴージャスな感じが素敵です❗
庭植えのクリスマスローズもお花が早く見れるといいですね✨
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。