会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アネモネの花 2021/03/01 | 蕾、新芽、種(^^) 2021/03/01 | 3/1夜は雨そ... 2021/03/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
三度目の梅園で 2021/03/01 | 「玉の浦」と山... 2021/03/01 | 暑かった! 2021/03/01 |
こんにちは🍀
返信するそうなんです。
メジロに来てほしいのに招かざる客がお越しになるんです😭
メジロに来てほしいですね。
お仲間さん!!メジロちゃんに会える日まで頑張りましょう🐤💚💚
私も試行錯誤です。ていうか、この辺でメジロがいるかもわかりませんが😅
でも12月頃散歩していると、用水のところを青い鳥がサーッと飛んで行きました。カワセミです!!💙💙💙こんな街中であんな美しいカワセミを見れるなんて!!😍😍😍
なのでメジロもいると信じてがんばります❣️
お互い頑張りましょう♪
こんにちは。
返信する> なのでメジロが入れるくらいの鉢をひっくり返して
ミカンを挿しました♡ <
ワイヤーバスケットの中に、ミカンですか。
ヒヨドリ除けになり、グッドアイデアですね。
早く来たら良いですね。
我が家は、田舎なので このところ毎日来ます。
1羽だけですが。
団塊おやじさん
はじめまして!ありがとうございます!グッドアイデアでしょうか💡
今日は朝ヒヨドリが来ましたが、このガードに少し考えてムリと思ったのか何もつつかず飛んで行きました🙌🏻
でもそれ以降メジロどころか何も飛んできません。雨のせいでしょうか?☔️
団塊おやじさんのところにはメジロ来てくれるんですねー1羽でも羨ましい!!
こんばんは。
返信するヒヨドリも単体で見ると可愛いのですが、窓枠にスズメの餌を乗せておくと、蹴散らして一気に食べてしまうので(>.<)
先日、メジロを手の中に入れて、じっと見ましたが、本当に小さくて、可愛いかったです。
レプトさんこんばんは🌝
私も最初はヒヨドリ来てくれて嬉しかったです🎵て言うか、今でも可愛いと思うのですが
メジロも見てみたいのでワイヤーバスケット被せました。共存できればヒヨドリも全然来て欲しいんですけどね🐦
わーメジロを手に?!そんな事あるんですねー
少し前の何かのニュースでメジロが道路で寝てるのを見ました。無防備でとっても可愛いかったです🐤💚
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/317098.html...
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。