日記連続ですみません〜
またもやつい、うっかり〜?同じものを買い足してしまった💧
葉模様がちょっと違う
同じ模様で花色がピンクだった
はい、言い訳〜🤣
コウムばっかり増えていく
一番気候に合ってて育てやすいのかな
でも去年絶好調だったのに今年は残念ながら…って苗も二つ三つあるから、一概にそうとも言えないかも
全く日記内容に関係ないんですが、庭に勝手に実がなって転がっていた烏瓜の実
外皮をきれいに残して中身がすっかり食べられてた
え❓誰❓
ムクドリ❓
そういえばやたら家の周りで見かけたな
写真1
ちょっと形がいびつだけど咲いてたから〜
新津フラワーランドで購入
No.18だし、細川さんの苗だな
写真2
全体図
葉のツリーリーフはいまいち鮮明じゃないけど
縁が僅かにギザギザしていて年数が経てば面白くなるかも
写真3
同じ生産者さんで(No.5)
ピューターリーフの葉がそっくりの、花色が白のを持ってる
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春の火災予防運動 2021/03/02 | 3月は…花盛り6 2021/03/02 | グリーンカーテ... 2021/03/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
3月は…花盛り5 2021/03/02 | 3月は…花盛り4 2021/03/02 | ウメ/ホトケノ... 2021/03/02 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。