カランコエウェンディサニーデイ。
うちに来て1週間ちょっと。
多肉植物なので植え替えてから5日ほど水やりを控えていました。
一昨日、他の多肉と同じようについつい霧吹きで水やりしてしまったのですが、今日見たら花びらが傷んでました。
小ぶりな花芽も乾燥して枯れてしまっていたので一瞬、え!水切れ!?ってなったのですが、
まだ水をあげていなかった別のウェンディの鉢の花は購入時から変化が無いので、おそらく花に水がかかってしまったからなのかな…??
葉っぱや茎はピンピンしてます!
花芽たくさんつけてもらおうと毎日段ボール被せていたのに、花殻を摘むことになってしまって本末転倒ですね。
鉢が少し寂しくなってしまいました。
今度からはジョウロでお水あげるようにしよ😢
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
3/1夜は雨そ... 2021/03/01 | 三度目の梅園で 2021/03/01 | 「玉の浦」と山... 2021/03/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
暑かった! 2021/03/01 | 弥生3月、春の花💮 2021/03/01 | 来た来た❣️ 2021/03/01 |
おはようございます☀
返信するその後の花びらちゃんの様子はどうですか?
私も日記の写真みました。
茎や、葉っぱは元気ものことでホッとしましたね。
ダンボール被せたり色々とされてて偉いです。
私は買った当初からそういう知識などなかったので
枯れたらそのまましていてなので、次のお花は開花せず(-_-;)
そして霜にあたらせて〜💦💦
また順調に復活するといいですね!
おはようございます!
ご心配ありがとうございます🙇♀️💦
しなしなになった花びらは復活しなかったので花ごと全部取っちゃいました😭
多肉だし…ハリのある花びらだから…と油断してました💦
意外と花びらって水に弱いんですね!
私もまだまだ園芸初心者なのでネットで調べた知識しかないですが、ベル咲きのカランコエはあまり出てこないのでもっと人口増えてほしいですね💕
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。