ヤマト 遊さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ヤマト 遊さん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2021年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

💓白鳥💓

2021/01/28
💓白鳥💓 拡大 写真1 💓白鳥💓 拡大 写真2 💓白鳥💓 拡大 写真3

二階のサンルームで越冬している鉢達に水をやっていたら、偶然に西側の窓の端を7・8羽?の白い鳥が横切るのが見えた。
シラサギってこんなに群れて飛んだっけ?と思いながら外に出ると、ヴア~ッ!ヴア~ッ!と甲高い鳴き声が聞こえてきて・・
家の裏から北西に三枚目くらいの田んぼに、80~100羽ほどの白い鳥の大群です。
サギと思ったが、足が短~いッ!
“白鳥”ですヾ(o´∀`o)ノ

家から北北東に5~6㎞行った所に“白鳥湖”(河川です)と呼ばれている飛来地があります。
おそらく白鳥湖からエサを求めて来ているのでしょうが・・
いままでも、2・3羽~10羽くらいの群れが近所まで来ているのは見たことがありますが、こんなに近くにこんな大群は初めてです!(o´∀`)b!
 
写真①
少しでも遠くまで写るようにと、用水路のコンクリート壁に乗ろうとしたら・・
用水路の中に2羽だけ群れを離れてス~イッス~イと優雅に泳ぎ回っていた。
人目?イヤッ!鳥目?を避けてデート中?

写真②
近づいて撮りたかったけど、驚かせるのが怖くて道路からです。
100羽以上はいると思いますが、何故か群れの内にカラスが30羽くらい混じって競い合うように餌を啄んでいました。
 平和だなア~~(*^-^*)

写真③
こちらは、平和ではない?鳥の大群!
鳥類のことは“ド素人”なのでよくわかりませんが、大きさからしてこちらで云う“ムクドリ”でしょうか?
家の裏の電柱・電線にズラ~ッと100羽以上が、7・80m先の白鳥のほうに「俺たちのエサ場を荒らすなヨッ!」と抗議しているように見えます。σ(^◇^;)

みんなのコメント(24)

おはようございます!

自宅近くにハクチョウが来るとは、凄いですね。
自然豊かな環境にお住まいなんでしょうね。
そして『白鳥湖』というのも 良いですね。


我が家も田舎ですが、開発団地の雨量調整池に、カモの
仲間やシラサギらしい鳥が居る程度です。
勿論、自宅から見えません。
ムクドリの大群は、以前多かったのですが昨年後半から
見かけません。

返信する

団塊おやじさん😊こんにちは!

ヤマト地方は山国信州のド真ん中の松本盆地の又!真ん中にある田園地帯に住宅街が入り組んだ所(市街地は盆地東部)です。
自然豊か!と云うよりも、自然だけが取り柄と云う所です!σ(^◇^;)
“白鳥湖”の近くにもう一つ“御法田遊水地”と云う飛来地もあります。
主にコハクチョウですが、近年はごく稀にオオハクチョウも飛来するようになりました。
私も一昨年に二回見つけましたが、昨年は暖冬だった為か見られませんでした😥
この一帯は“野鳥の宝庫”と云われていて、90種類以上が確認されているそうです。
私にわかるのは、マガモ・コガモ・オナガガモなどのカモ類、コサギ・オオサギ・アオサギ・・後は小柄だとシジュウカラやスズメ、大きなものですとトンビ(トビ)くらい・・ノスリ(タカ類)も数回見かけました。

園芸とはちょっと違った日記にもかかわらずコメントをいただき有難うございました。
  m(_ _)m

こんにちは。

詳細な ご紹介を頂きありがとうございます。


自宅からクルマで30分位の場所に『鴨池』という
池が有ります。
下記の日記に投稿していますの、宜しければ
ご覧下さい。


1/14の日記です
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=764366


1/17の日記です
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=765160

今晩は!<(_ _)>

日記、拝見いたしました!
餌をやって逃げる・・ですか!^_^;

“白鳥湖”の方はコハクチョウが主ですが、“御法田遊水地”の方はたくさんの種類の鳥たちがおり、カモだけでも7種類?くらい常時5~800羽はいるそうです。
ここでは「餌やりOK!」で、小さなバケツに0.5ℓほど入って200円です。
無人販売で料金箱にお金を入れてすきなバケツからエサを撒きます。
通常!人が来ると足元を2~3mくらいササーッと空けてくれるのですが、バケツを手にしたとたん、一歩も動けないほどに寄ってきます。
良い事か?悪い事か?はさておいて、彼らは賢いですネェッ!
人間慣れしているようでも警戒心は怠りません!
ハクチョウも飛来地(保護区)では近寄っても気にもしない素振りですが、エサ場などに出向いている時には、写真を撮ろうと近寄ると、見ていないようでも人が近づいた分だけ遠離ります・・
人間が手を貸さなければ生きていけなくなる!などと考えるのは、人間の驕りだと私は思います。
彼等は想像以上に逞しく、“世渡り上手”は人間よりも一枚も二枚も上手です!
 ヾ(o´∀`o)ノ

とりとめの無い事を書いてしまいましたが、コロナ渦で窮屈な最近!自由奔放な彼等が、羨ましくもあり!又、心の癒しにもなっています。
 (o´∀`)b

返信する

こんばんは♪
信州で生まれ育ちましたが、白鳥は松本城のお堀にいる子たちしか見たことがありません🏯🦢
素敵な光景が見られたのですね〜羨ましいです♡ブログにお写真をのせて下さり、ありがとうございました♪

返信する

今晩は!😊

信州のことは良くご存知でしょうが、田舎でもそれなりに良い事もある!と云う事でしょうか?σ(^◇^;)

我が家は市街地の西の梓川を超えた北側の田園地帯のなかにあります。
近年は、蛍も見られるようになり、又、夜中には家の周りにキツネを見掛けることもあります!
それだけ自然環境が良くなって来ていると思います。
又、北には北アルプス!東には美ヶ原高原、見えないけど西には上高地と風光明媚で、今ではここに住んでいる事を誇りに思っています。

日記でも、この地の良さ!を発信していきたいと考えていますので今後も宜しくお願い致します。
  m(_ _)m

昨秋、そちらの方へ旅行しました。
兼六園、上高地、立山、黒部ダム等~黒部ダムの破砕帯の話、ダム建設の話には、涙が出ました。人が限界に立ち向かう際の知恵と勇気、根性、団結心等色々教えられました!
白鳥、美しいですネ。
氷河期を生き残ってきた雷鳥にも会いたい!無理かな?

返信する

みきかさん😊今晩は!

黒部ダムにいらっしゃったのですか!
 😉ようこそ信州へ!😆
ダム建設の苦労話しの“黒部の太陽”をご存知でしょうか?
実は、私!エキストラで出ていました。
と云っても、香取慎吾のドラマではなく、三船敏郎・石原裕次郎の映画の方です。
高校1年の時に“悪い先輩(番長?)”に「バイトに行くから・・」と連れ出され、映画!と知った時には“ドン引き”したのですが(||゜Д゜)ヒィィ!
トンネルの奥から「バンザ~イ!開通したぞ~ッ!」と叫びながら数十人で走り出してきただけです。
その時に、映画から「諦めない心(為せば成る・・上杉鷹山)」を学びました。
😅歳がバレてしまいましたネッ!
  (。・ω・。)
お話しがズレてしまいました😅

野生の雷鳥!を二度見たことがあります。
最初は友人二人と、白馬三山を踏破しようと白馬村側から白馬鑓ヶ岳⇨杓子岳⇨白馬岳そして小蓮華山を経て小谷村側へ下山する途中で、根元にビッシリと高山植物が生えているハイマツの群生の方から「ヴェ~ヴェ~ッ」?と野太い鳴き声が・・
名前ド忘れしちゃいましたが何とかいうカエル🐸のような声でした!
見た目、ニワトリのような体型で、腹部は白く胸は白黒マダラで背は黒く頭には赤い小さな肉冠が印象に残っています。
二度目は北アルプス南部の乗鞍岳です。
山岳環境破壊が問題視され始めた頃、乗鞍岳の稜線を走る乗鞍スカイラインがマイカー規制される!との噂を聞き、規制される前にと妻と出掛け、初回と似たような環境条件の所で見掛けました。

昔話をしてしまいましたが、現在は大町市の山岳博物館で運が良ければ出会えるかもしれませんσ(^◇^;)
一時期中断されましたが、数年前から“人工飼育”が再開された!と聞いています。

今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m

えぇっ~滅多に見られないという雷鳥に2度も?素晴らしい強運の持ち主ですネ!牛カエルの声かな?イメージ違うけど。GOtoキャンペーンの走りの時、思い切って参加し忘れられない旅になりました~バスの中で見た黒部ダムの映画に感無量!涙が零れました。あの映画の場面を作ったおひとりなんですか!凄いことですよ!ビックリ!人の強さをヒシヒシ痛感しました。
上杉鷹山は当地宮崎県高鍋町の生まれです。鷹山公の精神も後押ししたとしたら光栄です!
宜しく御願い致します!

返信する

追記~雷鳥に会うことも立山に行く事も無いと思い、雷鳥のバッジを買い求め、今も帽子につけています。
予期しない黒部ダムの放水を、旅行の際、目に出来ました!轟音とともに流れ落ちるダムの放水は、言葉で表せない感動を覚えました、ダム建設の映画を観たあとだけに~~
ダム工事で亡くなられた有志の皆さんに、しっかりと頭をたれ手を合わせて帰ってきました。

返信する

こんにちは!

そうです😆牛ガエルです!
歳のせいか、とっさに思い浮かばないことがあります。(・_・、)
メスの鳴き声は「クックックウ~ックックッ!」とオスよりはか細い声で鳴きます。
古い話しですが、大町市の山岳博物館で人工飼育が成功した頃に聞きました。

黒部ダム建設は特に大町トンネルの破砕帯工事が難攻し、多くの殉職者が出たと記憶しております。
先輩も私も、裕次郎の大ファンでしたので・・ほんの数秒でアップに画面が切り替わり、一瞬の事でしたが忘れられない思い出です。
“諦めない心”は、その後の学生時代の部活~社会人~現在まで、忘れたことはありませんσ(^◇^;)
又、鷹山公の句も特に最後のくだりの“成らぬは人の為さぬなりけり”が好きです。

信州には、他にも風光明媚で自然がいっぱい!のところがたくさんあります。
又、独自の文化がありどの宗派にも属さない神社・仏閣・・諏訪大社,穂高神社,善光寺などがあります。
機会がありましたら、ぜひもう一度!信州においで下さい。
  ヾ(o´∀`o)ノ

映画でなくNHKのスーパーX(?)でした。
大マムシさんの顔も拝顔しましたよ。
リンゴの木」も紅葉も雪をかぶった山も、私たち南の方に住む者には別世界でした。良い旅でした。
今冬は当地も零下6度零下7度と今まで経験したことのない厳寒で色々枯らしそうです。
それでも梅は咲き始めました。春が近づいたようです。
山野草が豊富なんですね。シラネアオイ、ネジバナ、綺麗ですね。シラネアオイの花を見てみたいです。
昔見ていたネジバナを見る機会がなくて、むしょうにネジバナのあの優しい色が懐かしく思い出されます。
旅行から戻り感動冷めやらぬ時に作りました。

氷河期を生き残りたるライチョウを
 見たしと思うこの立山で
ライチョウは行けど登れど現れず
 バッジをもとめ帽子につける
今もなお青い光の破砕帯
 トロリーバスは黒部へ向かう
黒部ダムやるしかないと大マムシ
 地下水毎秒6600ℓ手彫りに挑む
やりました

返信する

やりました!手掘り1日20センチ
  迎え掘りの音 風が吹き抜く

しつこいですね。ごめんなさい!

返信する

“良い旅”で・・そして、信州に好感を持っていただき!本当に嬉しいです。
 ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!

🍎リンゴですが、信州リンゴ!特に当地“梓川産”の物は日本一美味しと思っています。
日照時間が長く気温の寒暖差が大きいために糖度が上がるのでしょうか?
糖度、17度は普通です!

又、安曇野(白鳥湖の周辺)から見る北アルプス!白馬山麓(松川大橋)から見る白馬三山! 絶景です。
ちなみに、白馬からもう少し北へ行った所が私の生まれ故郷です。
先祖伝来の“山”がありますが、山菜と山野草類の宝庫です。
シラネアオイ・ヤマシャク・エビネ・イチゲ類etc.・・
庭にある山野草類はほとんど私の山から持ってきたものです。
シラネアオイとヤマシャクは、毎年!種を蒔き育てています。
今年は花が咲くかも?と思われる3年生・4年生の苗がまだたくさん残っているのでお近くでしたらお届け出来るのに・・・

園芸だけでなく、“多才”でいらっしゃる!
私は、“句”とか“詩”とか・・あと美術系はまったく駄目で、才能のある方を尊敬しています!
 (o´∀`)b

決して多才ではありません。
ボケ防止に、57577になるように言葉を選び並べているだけです。
高齢者の皆さんと月1回の生涯学習で遊んでいます(苦笑)
シラネアオイはこちらでは育たないと思います。ネジバナのピンクが有れば着払いで送って欲しいです!
先祖代々の山、凄いですね。
ニホンミツバチは?
私は団塊世代ですが、山が無いのに1群ニホンミツバチがいます。かわいいですよ。山があればキノコとか果樹蜂蜜など自給自足で楽しめますね!

返信する

おはようございます!
 m(_ _)m

今朝、庭に出て“ネジバナ”の有無を確認してきました。
ありましたヨッ!アチコチに点々と7株ほど見つけました。
庭の土が凍っていて見つけにくいのですが雑草のカゲなどにもこの倍はあると思います。
屋内で越冬している鉢にもトビッ子がいくつかあります。
春になったらお送りします!
 ((((*゜▽゜*))))
現在の庭土は、5~10㎝超の霜柱とその下の氷の塊(岩盤状?)でスコップすら刺さりません。
暖冬だった昨年でも、一番の大雪が4月になってからだった土地柄です。
3月末か4月まで、お待ちください。
 (*´∀`*)ノ
私も、“好きな花!ベスト10”😉に入る花なので、10年くらい前から、ネジバナだけでビッシリの鉢を作ろう!と挑戦していますが、毎年少しづつ減り庭のトビッ子をその分補充しています。
初めは6号鉢?くらいだったのですが、狭すぎるのかと、今では10号鉢(3鉢)に植えています。
雑草一つないキレイな鉢・小柄な雑草だけを残した鉢・芝と一緒に植えた鉢、どれも増えません。
でも、周囲の鉢や庭のアチコチにトビッ子で増えています。
まるで“群れ”を嫌う!一匹狼を相手にしている気分です!
地植え方が良いのかと・・?・・

ミツバチも毎年、大木(古木)の高いところの穴などに営巣しているのを一つ以上は見つけますが、家に連れ帰るのは無理です。
周囲は田んぼと住宅地が混在しているところなので(・_・、)
西側山麓の果樹園地帯でしたら何とかなるかもしれませんが・・

長くなりましたが、ヤマト地方の春までお待ち下さい。
 ヾ(o´∀`o)ノ

休憩時間が終わりそうなのでこの辺で😉
  (。・∀・。)ノ

ネジバナはあちこちにあったのに、増えないのですね!気難しい花なんですね!お譲りして貰えるとのこと求めよ!さらば与えられん!でしたかね?勇気を出してオネダリして良かったです。
ヤマト遊さんは、ゼラニウムを育てていらっしゃるようですね。
アイビーゼラニウムの赤が有ります。ネジバナと交換と言う事でいかがでしょうか?ビロードのような輝きのあるアイビーです。挿し芽で増えます。ご一考願います。

返信する

あまりお気遣いなされませんように!
なによりも、今年は経験の無い厳冬で無事に春を迎えられるかもわかりません😖
本来!暑さ・寒さには強い花なので大丈夫!とは思いますが・・・
お送り出来る準備ができたら考えましょう!
 (o´∀`)b
ゼラニュウムは20種類超・40数鉢はあります!
種蒔きした育苗ポットも72?ポットあり春の発芽を待っています。
私は新しいものを集めるとか、癒しを求めて集める!と云うよりも、“育てる”ことじたいを楽しんでいるタイプなので、挿し芽でも種蒔きでも育てられるゼラニュウムはとても楽しませてくれます!
妻も好きな花なのでしぜんと集まりましたヽ(´▽`*)ゝ

今冬は当地も経験したことの無いさ寒さでした。零下7度、初めてでした。早く春になってもらいたい、コロナともさよならしたいものです。
春を待ちます!

返信する

今朝も零下5℃でした😫
寒さも!コロナも!・・まだまだ続くようですねッ!体調を崩されませんようにご留意ください。
本当に春が待ち遠しいです!

返信する

今日の昼は暖かいです。18℃位かな?無加温ハウスは39℃で、慌てて今、開けてきました。
畑の日本ミツバチもしきりに動き始めていました。
花粉を運ぶ蜂もいますので、分蜂に向けての準備が必要かも?金陵辺はまだまだ蕾が固いけど~~

コロナ禍なので公園で5人で筋力運動、ロコモ体操、脳トレ、ノルディックウォーキングをしてきました。
コロナが落ち着いてくれたら、また、会員30名で週2回90分間、健康寿命を延ばす体操を、室内で始めます。
平均年齢78歳、私は発起人でまだ若いほうです(苦笑)
色んな経験の持ち主が多くて、頭が下がります。
その仲間達にネジバナのことを話してみました。
そうしたら「私の近くの公園に咲くよ」ですって!
3月になったら探しに行ってみます。
2株位を頂き、手元で育てたいと思っています。
ということで、遠慮なしにおねだりしたネジバナの件、
白紙に戻してください。優しさに感謝しております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

返信する

私も5年ほど前に地域町会(5町会で構成)の運営委員長をしていた時にカ〇クリの会と云う高齢者の体操クラブを立ち上げました。
内容は、みきかさんのところとほぼ同様ですが、市からトレーナー(講師)を派遣してもらっています。
私は当時まだ現役で働いていたので“世話人?”となり、会長は斜向かいの家の元議員さんにお願いしました。
翌々年には地区全体に広まり、会場も地域町会の公民館から地区福祉会館の大講堂になり、会員は80名を超えました。
私も都合のつく限りは参加していますが、お年寄りやお子さんのお世話をさせていただいている立場上、会員勧誘の方が主になっています・・・
  (。・ω・。)

ネジバナの件、もしも見つからなかったり上手く育ちませんでしたら、遠慮なくすぐにご連絡ください!
庭のアチコチにトビッ子で増えているのでいつでもご用意できます。

こちらこそ今後も宜しくお願い致します。
  m(_ _)m

優しいお申し出嬉しいです。その時はお願いします!
地域福祉に貢献されていらっしゃるのですね。頭が下がります。
私は、NPOを立ち上げ精神障害者の小さなグループを経営していました。地域に障がい者を返す支援となっていても偏見が強く、考えた末に、地域の高齢者と障がい者のサロンを始めました。楽しかったですよ!
ふれあい農園も、その時賛同された近くの篤志家に安価でお譲りして頂いたものです。10年以上頑張りましたが、心身共に加齢に勝てず閉鎖しました。今、自分の為に、サロンの続きとして動いています。
楽しい意義ある日々を重ねて参りましょう!日々新た、元気が一番!
まだまだこれからです♪~☆(笑)

返信する

頑張っておられるご様子!良くわかりました。
“趣味園”でみきかさんとお会いできたこと!とても嬉しいです。
  (*´∀`*)ノ
私もみきかさんに負けないように!
“無理はせず!出来る事を精一杯!”
・・で、頑張っていきたいと思います。

今後も宜しくお願い致します!
 m(_ _)m

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!