こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2021年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ペアリング

2021/01/30
ペアリング 拡大 写真1 ペアリング 拡大 写真2 ペアリング 拡大 写真3

今日は、飼育している鶏のお世話をしましたひよこ
今春、雛を取ろうと、雌雄ペアを組み替えました。

カメラ①小国鶏・白藤種。
絶対孵化させたいペアうれしい顔

カメラ②小国鶏・赤笹種♂×小国鶏・黄笹種♀。
黄笹種の改良のため、赤笹種の雄とペアにしています。
雛が取れれば、将来黄笹種に戻し交配する予定。

カメラ③小国鶏・白色種。

「ペアリング」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

凄いです😆
お花だけでなく、鶏のペアリングですか🐓
上手くいくといいですね😉

返信する

ふみえさん、こんばんは。

2月に入ると産卵し始める個体が増えるので、孵化予定のものはその前に・・・とペアを組み替えました。
うまく産卵、孵化してくれればいいのですが・・・ひよこひよこ

観賞用の鶏さんでしょうか?
美しくてカッコいいですね。👏
子どもの頃に軍鶏に追いかけられて、怖い思いをしたので鶏は苦手ですが、これは素敵なカップルで見るのが楽しいですねー❣️
是非ペアリングが成功して、新しい個体が増えますように。😃

返信する

有明の春さん、こんばんは。

平安時代に渡来したとされ、現在は天然記念物に指定されている「小国鶏」という種類でするんるん
尾羽や、腰の蓑羽が長く、優美な姿の鶏です。
計画通り、うまく繁殖できればよいのですが・・・ひよこ

こんちゃん先生、こんにちは!

少年時代(中学生頃から)に東天紅にはじまり、
多くの鶏を増やしたことを思い出して、わくわく、ゾクゾしています。

今はクロコッコ(チャボ)1羽だけで増やすことはできませんので、
こんちゃん先生に夢を託すしかありません。

いま、これだけの鶏を飼育できることはうらやましくもありすごいことです。
日本の伝統的な鶏を保存している、こんちゃん先生を尊敬しています。

どんな鶏が誕生するか、楽しみに応援しています。

返信する

くろのすけさん、こんばんは。

天然記念物の日本鶏の一つ「小国鶏」で、東天紅鶏、蓑曳、土佐のオナガドリなど、尾長鶏群のルーツ的な存在の鶏種でするんるん
現在の住宅事情では、雄鶏も飼育できるお宅は限られており、何とか維持できれば・・・と思っているのですが、動物愛護の関係で、鶏も含めた動物の運送が不可となり、愛鶏仲間から他の血を入れることが難しくなっていますがまん顔
限られた飼育数で、出来るだけ近親を避けながら・・・と、苦慮しながらペアリングしています。
このような状況では、いずれ近親交配が進んでしまい、絶滅してしまうのでは?と心配しています。
天然記念物は文化庁管轄ですが、動物愛護は環境省管轄であり、日本鶏を後世に残していくためには、少なくとも日本鶏については、愛鶏家間での譲渡が容易にできるよう、対象から外して欲しいと個人的には思っています考えてる顔

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!