noasobiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

noasobiさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2021年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

福寿草

2021/01/30
福寿草 拡大 写真1 福寿草 拡大 写真2 福寿草 拡大 写真3

庭の福寿草が続々開花です。
今朝は寒くて霜柱がひどかったのですが、日中の地表面の温度上昇とともに福寿草が続々開花です。
今は薄い液肥。花後に置き肥を。旨く行くと芽数が増えていきます。実生の子供たちもきちっと芽を出してくれるかどうか、心配なところですね。

「福寿草」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは。

フクジュソウが太陽の陽を浴びている様子、心が温まります。
こちらは特にこの季節は太陽が中々出ないので、クロッカスも咲きたいのに咲けずにいるので、余計に眩しく拝見致しました🥰

返信する

お日様はやはり偉大だと、つい感じ入る時です。そちらの冬は、どちらかというと静かに春を待つといった感じなんですか。大陸側と北海側とは冬の気候が異なりますか?
 こちらは朝の気温低下による霜柱、凍結、これが日中の地面気温上昇との差が厳しいと大変です。耐えられるものはいいのですが、普通は雪の下にずっといる、高山系はたまりません。不織布を夜の間だけかけたり・・
 その点、福寿草はミチノク系、キタミ系を除くとつよいですね。節分草も。芽が出てからのかなりの気温低下も耐えられます。お日様の光を浴びて、次々と咲き出す、福寿草たちはこれから、3月まで気ままに咲きますよ。

おはようございます。

こちらは、くら~くて長い冬を耐え忍ぶ、というところでしょうか...
暗さは天下一品です。今でも、朝は9時位では植物の写真は撮れません。夕方は関東並みに17時迄明るくなりました。
陽が差さないのもなんですが、例え陽が出ても、太陽の角度が大変に低いので(冬至のころですと、一番高くて45°位でしょうか)、夏の夜21時位の光線の弱々しさです。

うちはイングランドの南西部で、左側をメキシコ湾暖流が通っているので、滅多に雪が降りません。
その代わり、雨が続きます。したがって霜はあまり下りることはないです。
雨の日は、一日中10℃くらいで、たまに晴れて放射冷却になると、マイナス1℃くらいになる日もあります。
これがイングランド北部やスコットランドですと、こちらよりは雪になる確率は多少高まりますが、それほど降ることはないようです。基本的に平地なのも幸いしているのかもしれません。ただ、気温は北に行くほど低めになります。

また、四季を通じて、偏西風の南側と北側では温度差がかなりあります。
南側ですと、スペインの暖かさの範囲になります。サハラから砂が飛んでくることがあります。日本の黄砂と同じですね。
北側になると、北極寒気団から噴き出した風で寒くなります。
偏西風が蛇行すると、イギリス全体の温度がガラっと変わる羽目になります。

光線不足で、イギリスにいると、冬は皆ビタミンD不足になります。この秋冬は、国民医療(クリニックにいくのも、専門病院も無料です)からビタミンDの支給がありました。また、冬季鬱になる人もいるほど、光線不足は深刻です。植物がどうのこうのと言っていると、なんだか悪い気がしてしましますたらーっ(汗)

詳しくありがとうございます。緯度が53度と北海道よりもずっと北なのに緯度の割にあまり、最高気温と最低気温の温度差がないようですね。うちの方は、真夏は最高40度、真冬の最低はそれでも暖かくなって、マイナス8度ぐらいでしょうか。
そちらの暖流のと偏西風の影響は偉大です。でも日射量はいかんともしがたいということなんでしょう。それと冬の太陽の出ている時間も短い・・そんな中で、植物を育て楽しんでおられるというのはすごいことです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!