今日は強風もおさまって、ほっとする暖かな1日に。
朝はまだ冷え込んで霜も下りますが、日中は上着いらずです。
庭では、春を告げる花のひとつ、クロッカスも咲き始めました!
明るいイエローに、縞模様が印象的なジプシーガール。
早咲きで、春一番にぱっちりとした花を地面にくっついて咲く姿が微笑ましくも見えます。
2、3枚目は、それから約1か月後の3月中旬の様子。
一気に小球根も開花が進んでにぎやかに。
どんどん庭に色がさしていく変化は本当に楽しく、
嬉しくなります。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
れもんちゃん記... 2021/03/08 | 湧き水と水芭蕉 2021/03/08 | DIY 2021/03/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
朝から雨です☔️ 2021/03/08 | 緩やかに 2021/03/08 | 2021年3月8日 2021/03/08 |
おはようございます
返信する素晴らしいお庭ですね!
いつも目を見張る思いで拝見しています。
クロッカスに無関係ですが質問させて下さい。
3枚目の画像に写っている白いお花は何でしょう? 細長い花茎から俯き加減で咲いている子です。
momoさん、こんばんは。
いつも日記を見て下さりありがとうございます。
3枚目のすらりとしたクリーム色の花は、バイモユリです。
こちらも小球根で、植えたままで毎年花を楽しんでいます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。