BPさんの園芸日記
2021年02月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
カテゴリ
3

シロバナヒメサユリの土替え 祝分球

2021/02/06
シロバナヒメサユリの土替え 祝分球 拡大 写真1 シロバナヒメサユリの土替え 祝分球 拡大 写真2 シロバナヒメサユリの土替え 祝分球 拡大 写真3

関東は2/4に春一番が吹きました。観測史上最速、昨年に比べると18日も早いとか。
園芸作業も例年より早く始めてよさそう。

シロバナヒメサユリの土替えを2年ぶりにやりました。
掘り起こした球根はだいぶ大きくなっていて、2年前はニンニクくらいだったのが今年は小ぶりなタマネギくらいに充実しています。
しかもニンニク3片分サイズのものが分球しています!
(写真1枚目)

古い用土はふるいにかけて一部を再利用しました。
日向土と赤玉土とバーク堆肥を混ぜているのですが、日向土はまだまだ使えるので。ただそのまま使うと土中の病原菌を持ち越して土替えの意味がないので、ふるいの上から熱湯をかけて殺菌しています。
(写真2枚目)
金属製のふるいと、プラスチック製のざるでそれぞれふるいにかけてみたのですが、剛性がぜんぜん違いますね。金属製の方が断然やりやすいです。

分球した方を新しい鉢に植えて、シロバナヒメサユリが2鉢になりました。
バークでマルチングして、最後に「菌の黒汁」を注いで殺菌後の空白地帯を善玉菌で占められないか期待。(写真3枚目)

大元の方もちぎって片鱗ざしができそうだけど、ちょっと怖いので見送り。
球根の植える深さは球根の高さの3倍なのですが、うろ覚えでやってしまって2倍くらいの浅植えになってしまいました。そこが失敗。


■作業メモ
・クレマチス「アフロボーイ」を6号角鉢に鉢増し。
・室内に置いていたアデニウムとプロテアにカイガラムシが発生したので、外に出してスミチオンを散布。今日明日と暖かいらしいのでそのまま外置きにする。明日夕方に室内に戻すこと。

「シロバナヒメサユリの土替え 祝分球」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!