noasobiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

noasobiさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2021年02月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
カテゴリ

ヒナマツリソウ??

2021/02/15
ヒナマツリソウ?? 拡大 写真1

開きかけの素心タイプ、これもまた初花と・・
よく見ると ん? ヒナマツリソウの素芯花?
え、こんなんは播いた覚えがない。誰かにいただいたような気もするが・・昨年は咲かなかったからいつ???
こんな貴重なものを私にくれた方は神様???

「ヒナマツリソウ??」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます。

あ、これです!私もこの秋買おうと思っている素心のです。
こちらではエランティスステラータとなっているようです。北朝鮮以北のものという事ですが、こちらで手に入るのは、ロシアとの境に近い中国のものだそうです。
noasobiさんのは、こんなに珍しいもの、どこから来たのでしょう?春の妖精が連れてきてくれたのでしょうか😉

返信する

そちらにもありましたか。ヒナマツリソウと日本で呼ばれているものは主に2種類があるようです。 E.byunsanensisとE.stellataで、前者は韓国産、後者は韓国からロシアと広く分布しているようです。大きな違いは花の大きさもありますが、蜜線の違いで前者の緑色の蜜線の花はとても素晴らしく、これをヒナマツリソウと呼んだんだろうなと勝手に思ってます。きゅーさんの買おうと思ってるものもこの広い緑の蜜線だとE.byunsanensisではないかと。
 その素心は珍しいです。いったいうちはどこから来たのか。・・

moasobiさん
初めまして
こんにちは。
お庭がセツブンソウの保護区のようですね。

こぼれ種からの開花は変化咲も沢山あってとても楽しみで
目を凝らして拝見しています。

山梨県には東京勤務時代の若い頃よく行ったことがありとても懐かしく思い出されます。当時高速道路は大月迄でした。
周りに花の名山も一杯で山野草の宝庫、風光明媚でとても魅力的です。

ヒナマツリソウだいぶ前にお迎えしたことがありましたが確か韓国産大きめの花(萼片)と密腺の緑色がとても清楚な印象でした。アップしてみると確かに密腺が緑色になってますね。

返信する

oldnaさん、はじめまして。
 セツブンソウは昔から惚れ込みまして、その清楚な姿を庭で少しばかりですが毎年楽しんでおります。
今は、何とかいろいろ手を入れて、自然に毀れ種で維持されていくスペースが出来つつありますが、なかなか難しいです。
 局所的な分布で、それぞれに特異性のある花が咲くというのも、また魅力の一つで、庭でもなるべく離しての栽培ですね。

山梨にもいらしたことはあるのですね。山ばっかしですけど・・ご存知でしょうが高山植物から、里山の植物まで結構、変わった植物がみられるのですよ。地学的にも面白く入り組んだ地域でそれが植物の分布につながっているかもです。ただ、今は鹿の異常な増殖で、山の植物群はかなりのダメージを受けておりこの先が心配されます。

ヒナマツリソウ、印象的な花ですよね。この花も一角を作ってやって、毀れ種で増えるようになれば楽しいかもです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!