雨上がりの金曜日の夜です。
明日は出勤なので、気が引き締まったままの仕事の帰り道。
しっとりとした夜の空気は、ひんやりとするのですけれど・・
ほわっと 緩んできたような
不思議な においに・・
なんだか春を感じるような気持ちに。
そう言えば、ここ3日ほど前から、
雑木林のほうからは、
ウグイスの声が聞こえてくるようになりました
少しはにかむような、まだ、上手には歌えない その声にも
春が近づいてきたなぁ・・と、嬉しく思うのでした。
ユキワリイチゲ
冬の景色のなかに 春の訪れを 教えてくれます 可憐なお花
暖かな陽射しのなかで、ふわりと咲いてくれていました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
セッコク咲き始... 2021/04/14 | 新車・・ 2021/04/14 | 産直は誘惑に勝... 2021/04/14 |
![]() |
![]() |
![]() |
青花 その2 2021/04/14 | アーモンドの花... 2021/04/14 | サマー スノー... 2021/04/14 |
こんばんはー。🎵
返信する早春の春の妖精ですねー。
羽もついていますね。
春の匂い、します。
我が家はチンチョウゲの匂いからですが。🎵
花粉症でなければ、思いっきり春の匂いを吸い込んでみたいです。😵💦
Sakurasouさん
こんばんは(^^)
早春の妖精たち、お目覚めですね(’-’*)♪
ホント、まるで羽がついているようですよね、このままふわりと飛んでいってしまいそうで♪
春が近づいています様子、伝わってきていますよね。
お花たちや、花木たちから。毎日少しずつ教えてもらえますこと、本当に幸せです(*´-`)
沈丁花の香りも(´ー`).。*・゚゚
そうですよね、こちらもそろそろ、朝ジョグの道々で香りだす頃です(^^)
いよいよ、春、ですね(^-^*)
そうそう、花粉の季節にもなってきました!
僕も最近、目がかゆいのと、鼻水が・・(>_<)
Sakurasouさん、少しずつ盆栽の植え替えも進めていらっしゃいますよね。僕も山野草の植え替えをぼちぼちと始めました~
去年の秋にドングリを植えてみました、今年はそれを盆栽にしてみようかと思っております(^-^)
うまくできるかなぁ(^^ゞ
いつも拙い日記にお立ち寄りくださって、本当にありがとうございます♪
おはようございます😃
返信する野鳥のように羽ばたいて飛び立ちそうな…
素敵なお写真ですね~✨✨
ユキワリイチゲ…
こちらでは見ることができないので
stocktonさんのお写真で拝見するのがとっても楽しみです😃
未知の世界だけど
一緒に眺めているような気持ちになれますね。
沢山の山野草たちをアルバムやカレンダーにされたら、私絶対購入しますよ~🤚❣️
上手く歌えていないウグイスちゃん
言葉を覚えたての子供みたいかな😃
なんだか孫が歌っている姿と重なって
ほのぼのとした情景か浮かんできます。
ドングリの盆栽
とても気になりますね~。
今週は土曜日までお仕事なんですね。
お疲れ様です😃
これからの季節stocktonさんの出逢うお花たち
楽しみにしてますね。
しぃママさん
おはようございます~
日曜日も、あっという間に終わって、今週も仕事が始まりましたね・・昨日から、フル回転です(^^;
ユキワリイチゲ、本当にいいお花です(´ー`).。*・゚゚
冬の色と春の色。素敵な色合いのお花を咲かせてくれて。
晴れた日にしか開かないお花にも、一期一会の感がありますよね(^-^*)
不思議で、魅力いっぱいの大好きなお花です(’-’*)♪
拙い写真のこと、誉めてくださって、お恥ずかしいやら、嬉しいやら(^^ゞ
今はファインダーから見せてもらえます、山野草たちの表情に、心を癒されます日々です。
いつか、仕事やいろんなことから解放されましたら、野山へたくさんの山野草たちを撮りに行きたいです。
もし、その写真を、綴れるようになれたらいいなぁ(笑)
そんな日がくるでしょうか(^^)
それまでに、もっと上手く撮ってあげられるようにならないと、ですね。
昨日の朝も、ウグイスの声が聞こえましたよ♪
森のほうから聞こえてきます、春の歌声、これからもっときれいになるのでしょうね(*´-`)
ドングリも、芽吹いてきましたら、鉢に入れてみようと思います(笑)
上手くできるかな?
いつも拙い日記、写真にお立ち寄りくださって、コメントいただき、本当にありがとうございます(^-^)
こんにちは。
返信するウグイスの声が聞こえましたか(*´꒳`*)
もう2月も終わりですもんね。
こちらは天気はいいですが 冷たい風が吹いています。
風がやめば ウグイスが鳴くかな。
stocktonさんが撮られると ユキワリイチゲはとても神秘的な姿になりますね。
妖精がそこに いるみたいです(*´ ˘ `*)
休日出勤なんですね。
確かに明日も仕事と思うと気持ちが緩みませんね。
なので私は明日は休みというより 6時間後には休み~って思うようにしてました だから 気が緩みっぱなしで
(^^;)
今日の仕事帰りは ホッとされてるかな?
お仕事お疲れさまです(*´꒳`∩)
六花さん
おはようございます~
ウグイスの声、歌声が聴こえ始めましたね♪
暖かな陽射しに、里山から街へおりてきてくれたのでしょうか。昨日の朝も歌声が聴こえてきて(’-’*)♪
ユキワリイチゲ、本当に魅力的なお花ですよね(´ー`).。*・゚゚
冬の色と春の色。
陽射しに輝くような表情も見せてくれます(^-^*)
春の訪れを知らせてくれる、早春の妖精ですね♪
土曜日は休日出勤で・・励ましてくださって、ありがとうございます(^-^)
職場の窓から、春の陽射しが降り注ぐ外の様子を見ておりました。
今朝は雨の朝となりました。
カッパ着て、少し走ろうかと思います。今朝はウグイスの声が聞けるかなぁ。
いつも拙い日記にお立ち寄りくださって、本当にありがとうございます(^-^)/
こんばんは。

返信するstocktonさんのお写真を見て、思わずほほえみが浮かびました。なんて可憐なユキワリイチゲ💛
とても素敵です~。
いよいよ春がそこまできていますね。うちにあるキクザキイチゲの葉っぱも2枚目が見えてきました。
今日はつれあいと山方面へ行ってみました。どんな写真が撮れているやら。
山峡は、まだ路肩に雪が残り、空気が冷たかったです。バイカオウレンの葉っぱを、確認してきました
今年も花が楽しみです。
らりこさん
こんばんは(^^)/
ユキワリイチゲ、本当に素敵なお花ですよね(´ー`).。*・゚゚
この不思議で魅力にあふれますお花、お花が開いてくれるような、暖かな陽射しの降り注ぐ日が、待ち遠しいですね(^^)
キクザキイチゲも、これからですね。
お花を咲かせるのには、ユキワリイチゲよりも、たくさんの肥料が必要なんですよ(^-^*)
らりこさん、山を歩いてこられたのですね♪
きっと、ひんやりとした心地よい山の空気に、ホッとされておられたことでしょうね。
また見せてもらいにお伺いしますね~
バイカオウレン(’-’*)♪
僕もこの春は、山のバイカオウレンを見に行けるといいなぁ。
いつもいつも、拙い日記にお立ち寄りくださって、本当にありがとうございます♪
春の山野草が、楽しみですね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。