昨日 散歩の帰り道
ご近所の気になっていた···
垣根にぶら下がっていた黄色から茶色になった実。
取ってもらえました❗️
早速その場で割ってみる
カラスウリではなさそう😥(種 打出の小槌)
頂いて持ち帰り洗ってみる
検索してみるとカラスウリとキカラスウリ
一文字違いで種がこんなに違うとありました···。
もしや⁉️キカラスウリ⁉️スイカの種を大きくした感じ。
取りあえず裏のコテマリの側に埋め込み🌱🌱🌱
キカラスウリでありますように。
📷 11月22日の様子
📷 実の中
📷 種の様子
(キカラスウリの花)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日のチューリ... 2021/04/16 | 🇧🇷神戸に『イペ... 2021/04/16 | 函館ベランダの... 2021/04/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
函館に行くまで 2021/04/16 | ジャーマンアイ... 2021/04/16 | クリスマスロー... 2021/04/16 |
こんばんは✨😄🎵
返信する何だろう?😵
楽しみです。(^з^)-☆
こんなん、ドキドキワクワク😃💕
種から、芽がでたら、もう、ワクワク。😁
成長楽しみに、させてもらいます。(*^O^*)
こてつママさん おはようございます。
いつもありがとうございます~☆
もしもキカラスウリならって···思っただけでワクワクします。
共感くださりありがとうございます💕
お花の写真を追加しました一昨年のものです(2019.8)
キカラスウリを知ったのは
趣味の園芸に登録して間もなく···朝ウォーキングで見つけました。
手元で咲く様子見られたら最高ですネ❣️
写真、見ました〰️。😚🎵
返信するまたまた、こんな姿、見たら、そりゃ、もう、ワクワク💙💚💛💜
ありがとう、ございます。😙🎵
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。