写真1枚目は2019年に高芽取りして、素焼き鉢でなく駄鉢に植えてしまったアフィラムの今日の姿。
去年レプトさんに、できればひと回り小さな素焼き鉢に変えたほうが良いとアドバイスいただいたものの、決心がつかないまま一年経ってしまいました。
株はなんだかんだで大きくなり、根っこが鉢からはみ出したりしてて、今年こそは植替えしなきゃな状態ですね。今は3号鉢で植替えするならやっぱり2.5号鉢かな?
江尻宗一さん著のデンドロビウム12ヶ月栽培ナビを購入したのでよくお勉強して植替えます。
写真2枚目はヘゴに水苔もろとも巻かれた親株。ぶら下げるスタンド、丁度いいのが見つかって良かった。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ジャーマンアイ... 2021/04/16 | クリスマスロー... 2021/04/16 | 白いお花が色々と 2021/04/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
事業所日記二年... 2021/04/16 | ビフォー・アフ... 2021/04/16 | Natural Garden... 2021/04/16 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。