里山の花さんの園芸日記

雪囲いを取る時期

2021/03/09
雪囲いを取る時期 拡大 写真1 雪囲いを取る時期 拡大 写真2 雪囲いを取る時期 拡大 写真3

3/09(火)
朝は冷え込み日中はぐんと気温も上がって、周りの雪もだいぶ解けて来たので、ぼつぼつ雪囲いを取る時期です。

昨年の11月ころは寒い木枯らしの吹く頃かじかんだ手で木々を束ねて紐でぐるぐる巻いて「あ~~寒い!!早く終わらせてこたつに入ろう」という時期でした。
4ヶ月後の3月、暖かい今日木々をぼつぼつ開放してやりたくて庭へ出て見ると早春の太陽は燦々と照っています。
いつまでも外にいたい気分です。

庭では福寿草が大きく開き輝いています。
ちょこっと散歩しているとマンサクの花を見かけました。
散歩道はところどころ雪が残っていますが、歩くのに支障はありません。
カタクリの林はまだ雪の下です。

「雪囲いを取る時期」関連カテゴリ

みんなのコメント(1)

わかりますわかります
こちらでも暖かくなり、少しずつ冬囲のビニールを取ったり、隙間を開けたりしています。
無事冬越しできて、芽がのぞいた時の嬉しさは、何者にも代え難い気持ちです。

福寿草、春の陽を受けて気持ちよさそうですね

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
タピアン
2024/04/25
そろそろ4
2024/04/25
枇杷が育ってき...
2024/04/25
ラグラスオバタ...
2024/04/25
お目覚め
2024/04/25
西洋オダマキ
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!