レプトさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

レプトさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年03月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

見えて来たムスカリ

2021/03/09
見えて来たムスカリ 拡大 写真1 見えて来たムスカリ 拡大 写真2 見えて来たムスカリ 拡大 写真3

ムスカリ(Muscari)キジカクシ科 ムスカリ属、球根を植えつけたのが昨年の10月末、やっと葉の間から頭が見えてきました。
英名(Grape hyacinth)グレープ ヒヤシンス、言い得て妙ですね。(写真左)



ムスカリと同時期にビオラのプランターに植え付けたクロッカス‘ピックウィック’(Crocus 'Pickwick')アヤメ科 クロッカス属。
ビオラがモリモリで日照不足になりそうだったので、掘り上げて、鉢植えにしたところ咲きました。
黄色のクロッカスは春を告げるイメージですが、σ(^^)の好きな「ピックウィック」は、蕊のオレンジ色と白地に淡いブルーのラインが華やかです。(写真中央)



徐々に暖かくなって、ベビーリーフの収穫がコンスタントにできるようになりました。(写真右)
この自家製のベビーリーフに、村上農園のスーパースプラウト、ブロッコリースプラウト、レッドキャベツスプラウトを混ぜています。他にスライスオニオン、スライス人参をそれぞれタッパーウェアに入れて、朝食時にサラダーバーのようにチョイス。
トマトジュース、卵料理、ハムかウインナー、トースト、デザートは自家製寒天にバナナとパイナップルを乗せたもの、毎朝定番の朝食です。

「見えて来たムスカリ」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんばんは^^

ムスカリが咲き始めましたね💕
可愛いくブルーに染まってきました。
グレープヒヤシンス、なるほど!ですね😉

ベビーリーフも育てていらっしゃるのですね🍀
自分が作った野菜を収穫して食べるのは、とても嬉しいですね♪

返信する

ふみえさん こんばんは。
ブルーガーデン用に植えたのですが、全然咲かずでした(-_-;) 
ブドウの房のように見えて美味しそうですね。
種蒔きは苦手なのですが、ベビーリーフはバラ蒔いておけば収穫できるので重宝しています。

素晴らしい朝食ですね!!
どれだけ豪華な朝食なんでしょう👏🏻👏🏻
レプトさんは身体に入るものもこだわっていらっしゃるんですね✨✨✨私とは大違いデスよ💦

でも私もレタスと春菊とセリを栽培?してます〜
何回も採れました🌱🌱🌱
春はパセリの種を購入してきました。あとは何を植えようかしら??何かいい物あったら教えてくださいー♪

返信する

coco loveさん こんばんは。
100均の大き目のタッパーに入れておけば、毎朝サラダを作らなくても、好きなものを好きなだけ食べられるので手間なしです。
寒天も、棒寒天を購入し、煮溶かしてタッパーに入れて、さいの目に切っておきます。
朝は弱いので、なるべく時間が掛からないようにしています。
5月頃に苗で出回るバジルは、毎年植えています。ジェノベーゼを作ったり、料理に活用しています。
種蒔きなら万能ネギが小さいプランターでも収穫できるので、麺類の薬味に便利です。
うちのベランダは夏場は蘭だらけになるので場所がないので、昨年は勤務先のテラスを借りて、キュウリとミニトマト、コロタンメロンをプランターで収穫しました。

レプトさん‼︎職場まで畑進出してすごいです〜👏🏻🤣
きゅうり🥒にトマト🍅サイコーですよね!!コロタンメロン🍈まで〜?メロン収穫できましたか??😍

ありがとうございます😊万能ネギいいですね!!
私もきゅうり植えた事があり、2苗なのにみずみずしい感動の収穫でした🥰🥰今年もまた食べたいですのでやってみます。ネギもやってみようと思います!!

コロタンメロン、ここ数年で人気のようです。蘭友さんちでは、毎年8ヶぐらいは収穫出来てます。
その蘭友さんに教えてもらいながら初栽培、3ヶしか収穫できませんでした。
メロンとキュウリは、ウドンコ病が酷くて大変でした。ただ、ウドンコ病を食べるという黄色い小さなテントウムシ(趣味園でUPしてる方が居て会いたかった)が、いつのまにか常駐してくれて、見られたので、ちょっと嬉しかったです。

レプトさんこんにちは。
ムスカリ、咲き始めましたね。
キジカクシ科という分類なのですね。

しっかり日に当てて育てても、葉がびろーんと伸びた感じになるのですが、レプトさんのはしっかりした葉で、びろーんとなっていませんね。
お花はもちろん可愛らしいのが咲いてくれるのですが。
何かコツはありますか?

ベビーリーフ畑、今年ももりもりになっていますね。

返信する

えびねっ子さん こんばんは。
キジカクシ科は、他にオモト、ギボウシ、アスパラガス、サンスベリア、オリヅルラン、チオノドクサ、スズラン、シラー、ヒアシンス、ラケナリアなど約2500種も有るようです。
全く見かけも違うものも、同じ科なんですね。
あのモリモリのビオラもクロッカスもムスカリも、すべて同じ培養土で、それもホームセンターで一番安いものです。南に面したベランダの手摺りに鉢を掛けているので日照と通風が良いのが一番だと思います。水やりは、仕事の都合で毎日上げられないので、「水欲しいぃ~」と、ぐったりしかけた時に潅水するで、危機感があって良いのかもしれません(笑)
肥料は、マイガーデン植物全般用を使っています。
これは元肥、追肥にも使えるので、蘭以外に愛用しています。
ベビーリーフ、冬場はミニプランター3鉢で作るのですが、1鉢ビオラに占領されているので、2鉢だけだと足りなくスーパーでベビーリーフを買うことになります。

返信する

こんばんは!
ピックウィックの模様とオレンジの蕊 可愛い〜😍

ベビーリーフが好調ですね!
そろそろ虫の季節が始まり要注意で大変になりません?
考えると気が重い😰

朝からサラダバー🤤 良いアイデア👍

返信する

ぷぅさん こんにちは。
虫の季節でも、ぷぅさんの防虫ネットが大活躍してるので安心です。
サラダバーには、缶詰のコーンやプチトマト、ブロッコリーも良いですよ。

レプトさん
おはようございます😊

聖路加国際病院の医師として
高齢になられてもなお現役医師
として奮闘された日野原重明先生も
トーストとハムエッグとサラダ
(飲み物はコーヒーだったと記憶していますが)のルーティーンでいらっしゃいました😊

ムスカリ、
我が家のムスカリ🗻
マウンテンレディーと似ているような……
マウンテンレディーは次第に🗻の形状ではなく、普通のムスカリになりつつあります😆

返信する

Sみんさん こんにちは。
日野原先生、懐かしいです。百歳を過ぎた先生と仕事で数回お会いしましたが、最初にお会いした第一声が「ここまで階段ですか?」
7階まで階段なんか無理で、「エレベーターです」とお答えしたら、「私は毎日、階段を使ってます」と言われてしまいました(*_*;
打合せ中も秘書の方が海外からのFaxをお持ちすると、「ちょっと失礼」と、サラサラと返事を書き、渡していました。体力も頭も元気な百歳、驚嘆でしかなかったです。
ムスカリは袋入りの安い物だったので、マウンテンレディ―ではないと思いますが…。
今見てきたら、上の部分にもブルーがのって、フツーのムスカリでした(笑)

日野原先生の日々のご様子を
取り上げた番組を拝見したことが
あります。
その時も階段を駆け上がって
らっしゃいました。

私レプトさんの
されているお仕事
次第に分かってきちゃったような
気が……

生命と向き合う大変な
お仕事……
頭が下がりますm(_ _)m

返信する

Sみんさん こんばんは。
日野原先生は、医者になりたてのころ結核の少女を救えなかった事を終生忘れず悔いておられました。
先生の原動力の元は、そこに有ったのかもしれませんね。
花も生きてます。枯らしたら、それを糧に次は綺麗に咲かせられるようになりたいですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
今朝の様子
2024/04/20
クレマチス サ...
2024/04/20
今年お初
2024/04/20
朝の水遣り🚰ク...
2024/04/20
山芍薬
2024/04/20
朝の水遣り🚰チ...
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!