会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ギャップ 2023/06/10 | アラゲキクラゲ... 2023/06/10 | 無事に咲くかな 2023/06/10 |
![]() |
![]() |
![]() |
梅雨の合間に…🥔😋 2023/06/10 | トマト 2023/06/10 | ホワとろナスが... 2023/06/10 |
フェチダスは鈴なりに咲くと伺いましたが、咲き始めはそうでもないのですね。
返信するアーグチフォリウスは現在育てていますが、フェチダスは知らないのですが、ホントに悪臭がするんでしょうか?
花は黄緑で可愛いようですが、匂いがするのが・・・・。
まだ、鈴なりになっていません。まだ、一つ咲き始めたばかりなので・・・。
返信するしますが、個人によって臭いは違って感じるでしょう。気にならない人もいますし、まずは栽培してみましょう。
フェチダスは、我が家にも植えてありますが、まだつぼみはつけていなかったような。。。

返信する明日ちゃんと見てみようと思います
華やかさには劣りますが、なんとも清楚な感じがします。
クリスマスローズの葉っぱ。
美味しそうな黄緑色で、
元気に育ち始めています。
なぜか一つの株から伸びている葉っぱの切れ込みの形が違うものがあるのを見つけました。
葉っぱの観察をしているだけでも、楽しさがありますね
葉っぱは、楽しいです。
返信する特に、新葉を展開し始めた頃の勢いのある葉は良いです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。