野々口稔さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

野々口稔さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年03月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

クリスマスローズの原種(H.アーグチフォリウス)

2021/03/24
クリスマスローズの原種(H.アーグチフォリウス) 拡大 写真1 クリスマスローズの原種(H.アーグチフォリウス) 拡大 写真2

クリスマスローズの原種【H.アーグチフォリウス】です。
我が家の古株達です。左側の鉢植えの株は我が家に来て15年、右側にちょっとしょぼくれてしまった露地植えの株は25年になります。露地植えの株は去年辺りから勢いが無くなってきたのでそろそろ寿命かなと思っていましたが、良く見ると新しいステムが3本立ち上がっており、復活の兆しが認められます。
#クリスマスローズ大好き #argutifolius

「クリスマスローズの原種(H.アーグチフォリウス)」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

野々口先生 はじめまして。いつも素敵なヘレボの写真を羨望の眼で拝見しています。
本日はヘレボが地植えで25年も勢いを保つということを教えて頂き、感謝の気持ちをお伝えしたくコメントさせていただきました。
拙庭ではヘレボは全て地植えで、丈夫なハイブリッド系は掘り上げ&株分けしているのでそれほど心配はしていないのですが、アグチやチベタなどの原種は怖くてそのようなこともできず、5年以上たったらどうすれば良いかと思い始めていたところだったので、大変参考になりました。
差し支えなければこの25年もののアグチはどのようなやり方で維持されているのか、ご教示いただければ幸甚です。不躾なコメントご容赦下さい。

返信する

こんばんは!
余り参考にならないかと思いますが、地植えしたアーグチフォリウスに関しては、年に2回、忘れた時は1回、追肥をしてあげるくらいです。
花が終わりかけたら、ステムを切り取って、新しいステムの展開を促します。種ができるまで、残さないで早めに切り取ります。
余り株立ちは良くなりませんでしたが、毎年、コンスタントに3本のステムが上がってきていました。
肥培して株立ちを良くし過ぎると、逆に短命になるのかもしれません。また、有茎種は根をいじらない方が良いかと思います。移植とかしないでそのままです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
バラ 芽が出た
2024/04/25
花壇の4月
2024/04/25
十六夜の月
2024/04/25
フクシアを貰った
2024/04/25
盆栽 「シンパ...
2024/04/25
ご飯を1から作...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!