ロゼット状態が仏像の台座(蓮華座)に似ているのだ。
さらに多肉質の葉の先端が尖っているのだ。
その形が獣の爪に似ているのだ。
だから
つめれんげなのでR。
レオン君との散歩コースに
このツメレンゲさんたちがいたはるのでR。
しかも
ブロックの穴のなかで生きたはります。
秋になると、ホント楽しみ。
ひとりニタニタしながら鑑賞しているでR(爆笑)。
もともとの生育地は乾燥した岩だらけの場所。
岩の隙間に群生していたのだ。
減っちゃったんだな、自然のものが。
そういえば昔々、
人家の石垣塀や瓦の隙間に生えていたのだ。開花した株は結実後には枯死する。
親株の周囲にたくさんの子株を形成するので、
次々開花していってもすぐに消えてなくなることはないのでR。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。