みなみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みなみさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2013年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
14

キモッコウの誘引

2013/01/14
キモッコウの誘引 拡大 写真1 キモッコウの誘引 拡大 写真2 キモッコウの誘引 拡大 写真3

東京地方は朝のうちの雨が、かなりの雪に変わりました。

先日の土曜日に、キモツコウの誘引が終わりました。
モツコウは前年の枝に多くの花を付けると言われていますが、キモツコウの場合は、今シーズン伸びた枝にも沢山花を付けます。こんなこともあり、古枝は根元から切る場合も多いです。前年までの古枝は全体のボリュームを見ながら、途中から切ったり元から落としたりしています。

1.誘引前 南から東側にかけて建物に誘引しています。枝葉が2階の屋根まで達していて、大変なボリュームです。
左の黒い格子は駐車場の上で、ここにミニバラ盆栽を置いています。

2.誘引後 東側通路の建物に誘引した部分です。写真右の下の方の誘引がされていませんが、葉もぎと誘引がおおむね終わった状態。
作業は先週の土日と今週の土曜と、まるまる3日間かかりました。カットした枝は、電動鋸で細かくしてゴミ袋へ。

3.途中シュート ここに枝が2本写っています。右は茶色の古枝の途中からグリーンの枝が上方向に伸び古枝は水平に伸びています。古枝をこの途中、グリーンの枝が過ぎた所で切り落とします。
左部分は古枝の先をカットした状態です。

「キモッコウの誘引」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)
  • 写真
  • 2013/01/14

こんにちは。 はじめておじゃまします。

春にモッコウバラ(黄と白)の苗木が届く予定です。

本格的につるバラを栽培したことは有りません。
この黄モッコウは植栽されて何年目ですか?

かなり大きくなる事を想定して、植栽場所を選ばないといけないようですね。
積雪地帯なので、積雪の重みがかかることも想定しなければいけないので、ハウスパイプのアーチにしてみようかとも思っていましたが、じきに埋まってしまいそうな旺盛さですね。

返信する

こんにちは
こちら未明から霧雨霧でしたが、昼から曇りになるよう。
黄木香薔薇はこちらの田舎でも人気です。別段薔薇を育ててないお宅でも白&黄色の木香薔薇のアーチはしてますね〜。

返信する

こんにちは

キモッコウの選定お疲れ様です。
生育が良いので大変ですね。

今日は雪で動けませんが、昨日は野田さんの所に寄ってきました。
今年は、黒と糸ピコのダブルが特に良いですよ。

返信する

こんにちは。

こちらは昨日1日中、大雨・大風でした。
そちらも10センチくらいの積雪予報が出てますね。外出の際はお気をつけてください。

休眠中のバラにとって、積雪のダメージってあるのですか?

キモッコウって、本当に生育旺盛なんですね。というか、つるバラは、3,4メートルって普通なんですよね。

つるバラの誘引・剪定作業、本当にお疲れ様です。
くれぐれもケガなさらないように。ウィンク

返信する

まりいさん

キモツコウは9~10年ほど経っています。一昨年、カミキリに喰われて少し生育が悪くなっています。しかし、植えてから3年も経つと手に負えなくなるほど繁茂します。
アーチにも出来なくはないですが、とても大変です。しょっちゅう枝落としが必要になると思います。できるなら大きな壁面が望ましいと思います。

なお、モツコウは旧枝に咲くと言われ、花芽の形成が7月~9月程度と言われています。よって新枝の除去は7月中旬までに思いきり短くカットすればと言われます。しかし、キモッコウの方はいつの新枝でも良く花が咲くと思います。白モツコウの方は、あまり遅くに出た新枝はたしかには花が付かないように思います。こちらは、どちらかというと旧枝に沢山の花を付けます。

返信する

寅参上!さん

東京も朝の8時過ぎまでは、雨でした。その雪に変わり、本日一日でかなり大量の雪が降りました。夕方の5時過ぎにみぞれに変わりました。明日は早起きして雪かきします。

モツコウは、植えているお宅がありますね。小さなフェンスに何年も押し込んで植えているお宅を見ると、その努力に頭が下がります。
巨大なというか文字通り大木が生い茂るお宅もあります。こちらは、十二月になると庭師が手入れをしています。

返信する

さいちぇんさん

モンスター相手に奮闘していました。カットした枝は、まだ全部はゴミにでせず、明日残りを出す予定です。
私も日曜の3時少し前くらいかな、同好の士と野田さんに行って来ました。
背が高めのブルーの服を召した、なにやら訳知りな感じなお若い方が、観てらっしゃいましたがなんとなく、さいちぇんさんを思い出していました。

流行の小さな花で黒系の・・・種類は忘れましたが、これを買おうかなと思いましたが、お値段が分からずそのまま帰宅してきました。

返信する

タータンさん

テレビでは10㎝って言ってましたが、2・30㎝も積もるように思えます。大量の雪にガックリです。
「くれぐれもケガなさらないように」って、もう遅いなあー。背中が痛いので、雪かきが難儀です。

つるばら カタログには2~3mって書いてあるものが多いですが、大部分のものは良くてこれの2倍。普通のものは3倍ほど伸びます。カタログにどうしてこの様な表記をするのか分かりませんが、正直に書くと売れなくなるのは確かです。
バラの本、消毒の回数を書いてあるものは稀です。これも、毎週とか隔週とか書くと、薔薇が売れなくなります。

返信する

みなみさん こんにちわ~

3枚目の枝の切り方 すごく解りやすくて助かります
家のキモッコウはアーチですがあまりに伸びるので
隣接してるラティスの上の方にだけ 絡めてます
挿し木バラを地植えにして もう7~8年経ってるかな~
家のもかなりモンスター化してますが
1枚目~ これは すごいですね~ムード

返信する

ボタンちゃん

キモッコウにかぎらずつるバラは、ベイサルシュート(根元シュート)が出ずらくなってきます。5・6年も経つと悪くなります。
なので枝の更新は、主として途中シュートを使っていくことになります。途中の先でカットして、写真のように90度近くたっている古枝並ぶように平行に寝かせて引いていきます。

キモツコウをアーチだけに収めるのは大変な労力が入ります。横に逃げられれれば、それが一番。
一枚目、すごいですよ。2階の屋根を登っていますが、これを引きづり出してカットしています。実は、この手前のアーチに、ルージュピェールドロンサールを植えていました。どうにも収まらない割には花が開かないのでカットしました。アーチがすっきりしています。

返信する

こんにちわ
agri-taboの畑のお母さん(最近呼ばれるようになりました)です。

私は片っ端から何でも作ってみるという自称、好奇心旺盛ママです、

木工バラは数年前に植えましたが、ツルが伸びすぎて隣のこぶしを飲み込むほどの勢いです。

そこで今年は農業用パイプでアーチを作り、ツルを誘因しましたが、こぶしの方にも長いツルを伸ばして、切り取るのも大変なので、放置することにしました、

花は多くつかず、切る方がよいかと判断しましたが、今年の花のツキを見て誘引を考えようかと思います、

簡単に育ちますが花を多くつけるのに苦労しています。
みなさん同様に伸びすぎるのが、苦労のようで少し安心しました。

返信する

agri-taboさん

モツコウは横10メートル以上、高さ7・8メートルは占拠しますから、これを人間の都合に合わせるのは大変な事です。言うことなんて聞くもんでありません。

花は多く付かずって、変ですね。3月から咲はじめ、最盛期には末期色に壁面が染まります。昨年4月の日記に写真があると思います。
キモツコウは旺盛な繁殖力を持つため、肥料もほとんど投入しません。もし他のバラと同じように肥料を入れたら、上に書いた2倍もつるが伸びるかもしれません。
誘引を行って、葉もぎをすると花が咲くと思います。私は、ボランティアでバラ仲間のつるバラを誘引して差し上げることがありますが、ちょっと誘引するだけで豪華に花が咲き、とても喜ばれることがあります。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!