豆太郎さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

豆太郎さん  海外
お気に入りメンバーに登録
2013年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
18

節分草の発芽

2013/01/17
節分草の発芽 拡大 写真1

昨年種を頂いて植えた節分草が発芽し始めました。興奮!目がハート一年目は丸葉だけだそうですが、芽が出ているのを見つけた瞬間わぁぁぁ〜!と叫んでしまいました。

植えてからかなりの時間が経たないと発芽しない種は、途中枯らしてしまったのではないかと心配になり、だめかも〜なんて気持ちが萎えたりします。でもこうして発芽してくれると、ほかのも頑張って育てようという気持ちになります。

鉢はスチロール箱に入れて、鉢と鉢の間などは腐葉土入れて隙間を埋め、教えて頂いたように家の北側に置いてあります。寒いのに今頃発芽するのですね。フムフム。

「節分草の発芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(36)

おはようございます。

節分草初めて聞きました。
この芽見たら誰でも うわぁぁぁぁぁっ でしょう。
節分には、どのような状態なのでしょうかね。
開花してるのでしょうかね。

返信する

おはようございます

節分草は、知らなかったが、クリスマスローズに似ているのですね。
日本の花だそうですが、そちらにも売っていたのですか。
節分の頃に咲くのですか。でも、まだこんな小さいのがね。来年でしょうかね。

返信する

ほんわか猫さん、おはようございます。

節分草のお花は素敵ですよ。目がハート春一番、というか春に先駆けて咲く山野草です。写真の節分草は今年はお花は咲かないです。播種から開花まで3年ぐらいでしょうか。お花が見られるのは再来年だと思います。途中で枯らさないよう頑張ります。

返信する

花好きかんちゃんさん、おはようございます。

種は去年日本で頂いた物です。節分草はアメリカのブログで育てている人の話を読んだことがあるのですが、通販でも売られているのはまだ見たことがないです。

節分の頃に咲くそうですが、地域によってはもっと早かったり遅かったりするそうです。

まだまだ小さいですが、とりあえず発芽してくれたのでほっとしました。あと2年ぐらいしないとお花は見られそうにないですが、それまでじっと腰を据えて育てます。

返信する

おはようございます。

 節分草の発芽、豆太郎さんの歓喜の顔が浮かびますね。うれしいでしょうね。おめでとうございます。
 
 小さな白い可憐な花は人気の的ですね。雪割草とならんで春の到来をつげる花です。
 キンポウゲ科の花ですからクリロの親戚ですね。
 花が咲くまで時間がかかりますので、暫くは辛抱ですね。

返信する

おはようございます。

昨日、金沢から雪割草が届いて栽培を始めました。
コメントを書いた後で、ふと節分草と雪割草って
何か関係がありそうだなあと思いネットで調べて見ました。
関連ありました。
両方ともキンポウゲ科なんですね。

返信する

セツブンソウが、もう芽を出しましたか。
うちは開花株があるんだけど、まだ変化なしです。そろそろ陽当たりの良いところへ出さないとダメかな。それ以前に夏は越せたかな。

返信する

ねむりねこさん、おはようございます。

節分草は寒い早春に咲く可憐な花ですね。クリスマスローズと同じキンポウゲ科で播種から開花まで数年かかるところも似ていますね。

花が咲くのは随分先ですが、今から楽しみです。

返信する

ほんわか猫さん、おはようございます。

雪割草もいいですね。持っていないのですが、いつか手に入れて育てたいです。節分草はも雪割草も両方とも春を告げる素敵な花ですね。

ほんわか猫さんの雪割草の開花も楽しみです。今年咲くのかな。

返信する

あお@岐阜県さん、おはようございます。

発芽は思ったより早かったです。この冬はあまり寒くないので早いのかもしれませんね。

去年の夏はこちらも猛暑でしたから、もしかしたら種がだめになったのではと心配でした。芽が出てきてとてもうれしかったです。あおさんの節分草も芽を出し、お花が咲くといいですね。

返信する
  • 写真
  • 2013/01/17

こんにちは

節分草のかわいい芽がでてきましたねムード
ずっと芽が出ないと不安になってきますが、芽がでてくるとやっぱり頑張らないとって思いますもんねほっとした顔
お花咲くまで長いですが、がんばってください芽手(グー)

返信する

節分草と言う植物があるとは知りませんでした。
豆撒きはしませんよねわーい(嬉しい顔)(当たり前だあせあせ(飛び散る汗)

お花が咲くまで頑張ってくださいexclamation
キンポウゲ科ならシカも食べませんから安心ですねウィンク

返信する
  • 写真
  • 2013/01/17

こんにちは。

きょうは、棒状温度計の情報をありがとうございました。さっそく、検索してみたり暇を見つけては農業資材店めぐりをしてみようと思います。

節分草はこんなに寒い時期に発芽するんですね。
特に、温度をかけていないのですか?

こちらでは、イチゲ類は沢山自生していますが、節分草は見たことが有りません。豆太郎さん宅の林の土に合うといいですね。
そしたら、将来群生させることができるかもしれません。

返信する

こんにちは~

小さな小さな芽を見つけられた時の喜び、
何ものにも変えられませんね。

開花まで2~3年もかかるのですか。
腰を据えてお育てになるとかで、
えらいっ(^-^) これぞ園芸の醍醐味ですね!

私は豆太郎さんの咲いたお花を見せてもらうので
良しとさせて頂きますわーい(嬉しい顔)

返信する

こんにちは。

私も節分草って初めて聞きました!
花をネット検索しちゃいました。(笑)
とっても可愛い可憐な花が咲くのですね。桜

咲いたら、また見せてくださいね。芽

返信する

こんばんは~

節分草、可愛いお花が咲くんですよね。

でもうちでは夏越しが難しいのでは・・・と手を出せずにいます冷や汗2

成長記録、見せてくださいね猫2

返信する

こんばんは

セツブンソウは種まきからですか?
すごい、すごい!!
発芽は感激でしょうね。早く咲いてほしいな
なんて思いますが、いつごろ花を見せてくれるのでしょうね。楽しみですね。

私も、昨年の秋に初めて塊茎を買いました。
いまのところ、全く動きがありませんので、
もしかしたら水のやり過ぎかなって、
少し心配です。
芽だしから開花期間は日向に置いていいそうです。
(山野草のお店のご主人に聞きました)
光の強さとかが違うかもしれませんが...。

返信する

こんばんは~

セツブンソウ、無事に発芽して良かったですね(^^)

我が家も、去年の春に、初めてセツブンソウの種を播いてみましたが・・・、今のところ、まだ発芽しておりません(^^;
我が家も無事に発芽してくれたら、嬉しいだろうなぁ♪

ちなみに、去年、塊茎を植えていました鉢の土を、そうっとのけてみると、無事に夏を越してくれたみたいで、芽が出かけてくれていました♪

お互い、元気に育ってくれるといいですね☆

返信する

moomooさん、こんばんは。

この夏はとても暑かったので、もしかして鉢の中で種が煮えてしまったのでは?なんて心配でしたが、そんなことはなかったのですね。ほっとしました。

発芽までに時間がかかると、その間不安も伴いますが、発芽瞬間の感動は大きいです!目がハート開花まで長いですが、じっくり腰を据えてお花が咲くときを待ちたいと思います。

返信する

庭ふくろうさん、こんにちは。

残念ながら豆まきはしないです。。。豆はまかなくとも、あの煎り大豆が大好きなので食べたいのですが、売ってないし、自分で上手く作ることが出来ません。オーブンで焼いたり、フライパンで炒ったり、色々試したのですが、いつも硬くてとてもじゃないけど歯の立たない煎り大豆しかできず、今の所失敗続きです。

キンポウゲ科は毒があるので鹿が食べず、助かります。花が咲いて種が採れるようになったら、林の中に植えて自然に増えてくれるような状態にしたいです。

返信する

まりぃさん、こんばんは。

温度計の方は参考になれば嬉しいです。何かいいものがすぐに見つかるといいですね。

節分草の発芽は2月以降かと思っていたので、思っていたより早く驚きました。鉢はスチロール箱に入れ、外に出しっ放しです。今年の冬は温かいのも発芽が早かった理由の1つかもしれません。そう言えば先週はこの時期には珍しく最高気温が12〜13℃の日が数日続いたので、節分草の種はもうすぐ春!と思ったのかもしれないです。

イチゲも素敵な早春の花ですね。節分草はそのうち林に植えたいです。土が合うといいのですが。。。

私の夢はセツブンソウや、頂いた山芍薬などを林に沢山咲かせることです。いつか夢を叶えたいです。

返信する

まみりんさん、こんばんは。

発芽の瞬間は感動します。特に蒔いてからかなり経っているものは、いったい生きているのかな〜なんて思うこともあるので、こうして緑の小さい芽が出てくると、嬉しさ一杯です。

開花までまだ時間がかかりますが、きちんと枯らさないよう管理して、お花を見たいです。

返信する

ちっぷさん、こんばんは。

節分草は日本でも自生地がどんどん減っているそうなので、なかなか見る機会がない植物ですね。

開花はまだ先ですが、咲いた暁には写真をアップします!

返信する

fuchiさん、こんばんは。

節分草の花は本当に可愛らしいお花です。林床に生える植物は日当りの良いお庭だとちょっと夏越しが心配ですね。

こちらも夏は非常に暑くなることがあるので、夏は折角の根茎を腐らせないよう、涼しい日陰で管理しようと思います。先が長いですが、また変化が見られたらその様子をお知らせします。芽

返信する

あきぴょんさん、こんばんは。

はい、節分草は種を頂いたので、初めてですが育てています。発芽は感動ですね。お花は2015年の早春でしょうか。それまでしっかり管理しないと!

塊茎を買われたのですね。こちらは先週12、3℃の温かい日が続いたので随分と早い時期に発芽したのかなと思います。あきぴょんさんの節分草も芽を出してくれるといいですね。本来ならやはり2月頃出てくる物でしょうか。。。

手元の本にも地上部が出ている期間が少ないので、この間はしっかり日に当てるとありました。早速日当りのいい所へ移動しました。教えて下さってありがとうございます。うっかり北側に置きっぱなしにしておくところでした。

返信する

stocktonさん、こんばんは。

無事発芽して本当に良かったです。芽一枚目はこんなに小さな葉が一枚しか出ないなんて!植物も色々ですね。stocktonさんのところの節分草も発芽してくれるといいですね。来月あたりでしょうか。

節分草は夏越ししてくれるかどうかも不安になります。そうっと見たら大丈夫でしたか。それは良かったです。本当にお互い、元気に育ってくれるといいですね。

返信する
  • 写真
  • 2013/01/18

豆太郎さん、おはようございます。

節分草、初めて見ます。お花はまだまだ先に咲くのですね。可愛い葉っぱも出ていますね!嬉しいですよね~

お花が咲くのが楽しみですね(^^)

返信する

あら、煎り大豆、売ってないんですかexclamation&question
こちらではSoy Nutsというパッケージでスナックになってます。
枝豆は大流行でちょっと洒落たレストランなら洋風、和風を問わずサラダがあります。

これはやはりアジア系が多いからなのでしょうね。

返信する
  • 写真
  • 2013/01/18

こんばんは 

節分草は3ヶ月しか地上部に現れないとか・・・随分シャイな花ですね~

日本でも珍しい花なのでは?
北米ではことさらですね。咲くのをたのしみにしています~ひよこ

返信する

ちぇり〜さん、こんばんは。

お花はまだまだ先ですが、可愛い芽が出て感動しました。やはり発芽は嬉しいですね。芽このまま順調に育ってくれますように。

返信する

庭ふくろうさん、こんにちは。

煎り大豆はないですね。Soy Nutsというのも見かけないです。こういうのはTrader Joe'sあたりに並んでいそうですが、ただ見つけられないのか。

というわけで、方法を変えて只今砂糖がけした煎り大豆を作っている最中です。今度はサクッと仕上がるといいのですが、どうなることやら。

返信する

chigoさん、こんばんは。

節分草など春植物は数ヶ月しか地上に出てこなくて、本当にシャイですね。それだけに春に咲く姿は一層有り難く思えます。日本でもどんどん自生地が減っているそうで、寂しい物です。こちらで少しでも増やせるよう頑張ります。

返信する

セツブンソウの置き場所ですが、この時期にあまり強い日に当てると痛みますので、雑木林の中をイメージした感じで置き場所を考えるといいとおもいます。
反面完全な日陰でとか室内で、気温が上がった状態で置きますとヒョロヒョロに伸びて、だめになります。こうなると球根を作るのは非常に難しくなります。
また鉢温度もユキワリソウと違ってあげないほうが賢明です。

自生地は石灰系の雑木林の中とか少し開けた場所です。
夏は涼しい木陰になります。
水はけはよく結構なガラガラの石の多い場所を好んで育ちます。
栗の木の下を好むという話もありますね。
こんな場所ですので肥料を多くは必要としないようです。
また寿命が短いですので(開花から6,7年ぐらい)必ず、種まきをしておきます。
自生地では意外と小さな、発芽を見ることが少ないですね。
発芽率は非常にいいはずなのですが、それなりに育つまでは結構淘汰されるのは自然界でも同じでしょうか。

根塊を買う場合も特大球を買うのはやめたほうがいいです。もう寿命が短いものかもしれませんし、多肥でぶくぶくに膨れ上がった球根は普通の栽培では耐えられない可能性が大です。

自生地の減少は環境の悪化です。
限定された用土のところを好むので、そこが開発されたら終わり。

返信する

noasobiさん、こんばんは。

いつも詳しい説明ありがとうございます。なるほど、自生地に近い環境にしてあげればいいのですね。落葉広葉樹の林床に生えるそうですから、それと同じ日当り、日陰具合で管理することにします。むやみに肥料をあげるのもやめます。

鉢の温度をあげると徒長してしまうのですか。気をつけます。今週は寒さが厳しくて、早く出た芽を痛めないよう車庫に置いておくことにしますが、日も当たらないのでなるべく早く外に出してあげたいです。

数年後花が咲く所まで上手く育てたいです。そして種も採取してどんどん増やして行きたいです。

返信する

こんにちは~

2/2読売新聞夕刊に「セツブンソウ」が紹介されてました。
豆太郎さんの日記で初めて知った植物でしたが見たこと無かったしとてもうれしくてわーい(嬉しい顔)
カメラを見た時、クリスマスローズと見間違えるくらい似てて驚きました。

記事には 『節分の頃に咲くため、この名がついたとされる。・・・・・・・・・晩春に枯れ始め、初夏には姿を消すはかなさから、「スプリング・エフェメラル(春の短い命)」の一つに数えられる。』とありました。

その後の成長、どうですか?

返信する

浦桜さん、こんにちは。

そう言えば、そろそろ節分の頃ですね。クリスマスローズと同じキンポウゲ科ですから、お花の雰囲気が似ていますよね。

我家の節分草は順調に丸い葉を広げています。幾つも芽が出ていて、発芽率はとても良いです。今年はこの葉っぱ一枚だけ。花が見られるにはあと数年かかるそうですが、調子良さそうなのでとても嬉しいです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!