masaさんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

masaさんさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2021年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
105

チューリップの掘り上げ・続編🎵

2021/04/25
チューリップの掘り上げ・続編🎵 拡大 写真1 チューリップの掘り上げ・続編🎵 拡大 写真2 チューリップの掘り上げ・続編🎵 拡大 写真3

チューリップ🌷花後の掘り上げ作業❣️
昨日の続きです😉

昨日はシャベルを使って株を掘り上げるところまでを紹介しました🤔

次に、球根と茎をつまんで、捻りながら茎を引き抜きます😌
続いて、同じ様に根っこを捻りながら引き抜きます😌

仕上げに外皮を剥いで(マストではない)、雑巾などで土汚れと水気を拭き取ります🙄
この時、分球した小さな球根は来年花が咲く可能性は低いので取り除いておきます😗

そして、日向で十分日干しします😄

最後にネットに球根を入れ、風通しが良く雨の掛からない軒下などで秋の植え付けまで管理します😉

📷 茎を捻りながら抜き取る
📷 根っこを捻りながら抜き取る
📷 球根を拭く/日向で日干し/ネットに入れて管理

「チューリップの掘り上げ・続編🎵」関連カテゴリ

みんなのコメント(23)

こんばんは!
お忙しいのに、ありがとうございます😊

捻り取るですか?
チューリップはハウステンボスと原種とやらが1苗ずつしかないので、慣れる間もなく😱
悪いイメージが定着してしまいそうなので、考えるのよそう😅

返信する

こんばんは😊

ここまでやってチューリップ🌷は完結ですからね😉

右手と左手を逆方向に回して、「捻り取る」です😌
やってみると簡単ですよ😄
あ、原チューは捻るまでもないかもです😉

こんばんは。

チューリップの球根の掘り上げ方を見せて頂きありがとうございます😊
茎と根を捻り取る😱そうなんですか⁉️

チューリップは殆ど植えっぱなしで昨年初めて掘り上げたのですが地表部は何もない状態でしたからそのまま保存しておいて植え付けました。
掘り上げるのも葉が枯れてからと思ってました。
知らないって恥ずかしいですね。
調べることもしないのでもっと恥ずかしいですが、今日知ることが出来て良かったです。
ありがとうございました😊

返信する

こんばんは😊

いえ、チューリップの掘り上げ適期は葉っぱが黄変したら、です🤔
なので枯れてからで正解です😄

ただ、自分含め世間には次から次へと最速最短で色々な栽培を推し進める人もいて、そういう場合には今回紹介した手順が参考になると思います😌
全員、こうしなさいという事ではありませんよ😉

こんばんは。

「殺菌剤に浸ける」って書いてるのを見ますが、代わりに日干しするという事ですか?
秋まで吊るしたままにしないと良くないですか?

今日作業方法を書くというのを読んで、絶対聞こうと思ってました。
( ・∀・)

返信する

こんばんは😊

勘違いされているかも🤔

秋まで吊るしたまま、と等価が最後のネットに入れて干すですよね😌
ただ、掘り上げた後の球根って、外皮周りに沢山の水分を含んでいます😌
それを「日干しで飛ばしてから」その工程に入るという事です❗️
認識が違っていたらすみません🙏

フムフム、水分とばす為の日干し、殺菌する為ではないのですね。
太陽の力で殺菌するのかな~と思いました。
f(^_^)

それで、秋に植えるまでず~っと吊るしたまま?
箱とかにしまうとイカンですか?

掘り上げ後に日干しする理由は二つあって、一つは乾燥させていつでも吊るせる様にしておく為(吊るすのがかなり先になるかもしれず、その間にカビる)、もう一つはネット入れて吊るすのは日当たりではないから日干しにはならないからです‼︎

なので、次工程に移る前に必ず乾燥させる作業は基本中の基本です🤔
箱にしまう、は個人の責任でとしか言えないですが、オススメしません😌

いつでも吊るせる様に日干しで乾燥させ、水分がとんだらネットに入れて軒下に吊るし秋まで出番待ちですね。

お時間とらせてしまってすみません。
m(_ _)m
よく分かりました、ありがとうございます。
(^人^)

はい😉
ネットに入れて吊るす場合も直射日光に当ててはダメです🙅‍♂️
既に乾燥済みの球根を「保存する」だけなので😌
宜しくお願いします😄

私も 初めてですが チャレンジしてみます
簡単にできそうですネ!

返信する

こんばんは😊

球根から茎や根っこを取る作業は難しくはないです🤔
最後の汚れや水分を綺麗に拭き取ったり、場合によっては外皮を剥ぐ時に爪などで球根に傷を付けない様にしないといけません😌
それくらいかな😄

アドバイスありがとうございます♪
やる気になりました❗️
皆さん 頑張ってますね
ステイホームには、よい癒しですね

このGWは当然ながら遠出も出来ないので、家でノンビリ園芸三昧にしましょうか😉

はじめまして。
チューリップの掘り上げ作業、すごく参考になりました。
ありがとうございます!
根も茎も捻り取るんですね💡
軒下での管理なんですが、外皮を剥いだ状態だと、乾燥してシワシワになることはないですか?

返信する

こんばんは😊

軒下と書きましたが、各家庭で環境が異なるので一概に言えないですが、①風通しが良い、②雨が掛からない、③直射日光が当たらない、場所が適しています😌
球根の状態にもよりますが、球根自ら自衛する動きをしますよ😄

そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます😊
私も同じ方法で試してみます✊

この方法での秋までの管理だと次年度の開花率はどれくらいですか?
昨日の球根堀り取りで配られた紙に書かれてた保存方法とは、全く違った保存方法だったので気になりました。

返信する

おはようございます😊

次年度の開花率?
管理方法というより、掘り上げるまでに球根が蓄えたエネルギー養分などが支配的じゃないですか?😌
秋までの管理が十分でなければ、開花以前に青カビが生えたり、腐ったりしますからね😌
十分肥えた球根しか残さないからほぼほぼ開花しますよ😌

お早うございます♪~
当地では、チューリップは、毎年購入するものと諦めていました。
フラワーパークで「こんなに沢山のチューリップの球根はどのようにほかんしているのですか?」と生涯学習で訪問した時お尋ねしたら、全部捨てて毎年植え替えますでした。
今年は真似て球根保存に挑戦してみたくなりました。有難うございます。
原種はそのままでいいということでしたが~

返信する

おはようございます😊

公園や植物園のチューリップ🌷は毎年掘り上げて、晩秋にまた植え付けますね😌
必ず開花するとは限らないし、花も小さくなるし🤔
でも、一般家庭ではそれでもいいかなと思います😉
原種系は植えっ放しでも毎年咲いてくれる事が多い様ですね😄

今年の日記から飛んできました。
目から鱗とは正しくこのことですね。
小さな庭に枯れたチューリップの葉は好ましく無く困っていました。 次の花も植えたいしと。

自己責任でトライしてみます。
ただ保管場所だけがネックです。
うろ覚えですが、灼熱の物置に置いていても大丈夫だったと言う日記を読んだ覚えがありますが。
マサさん具体的にはどんなところに保管されているのでしょうか。

返信する

こんにちは😊

はるばるすみませんです😅
恐れ入りますが、教科書的には「葉が枯れたら掘り上げ」なので、そこは大目に見て下さい😉

自分は数日日向ぼっこさせ十分乾燥したら、みかんネットに入れて雨のかからない軒下に吊るしていますね😉

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!