一枚目 5月1日は、鈴蘭の日ですね。
花が13個あると四葉のクローバーのように幸運のようです。残念ながら私の鈴蘭の花は、10個でした。
娘がジュネーブに3年住んでいた頃、5月1日にたまたま遊びに行った時、街角で、鈴蘭売りを、見かけました。懐かしい思い出です。
2枚目 ゼラニウム 赤と白の混じったゼラニウムを、初めて見ました、生協で購入して、今年もやっと大きな株になりました。
3枚目 オーニソガラム。2輪目ですが、真ん中の大きな蕾まで開花しています。3輪目をみると、真ん中に緑の大きな蕾が、見えます。
昨日の3時間かかったワクチン予約で、まだ、肩こりが治ってないです。
御近所の方にお会いしたら、昨日の10時頃、電話で、11日にワクチン予約が、御夫婦二人分取れたそうです。彼女と同じマンションの方は、昨日取れず、今日も朝から予約取りをしているそうです。私は12時頃予約が取れたから、18日でした。
彼女は、旅行者に勤めていたから、予約取りは、得意なのだそうです。ご主人は、パソコンで彼女は電話で二人で、昨日は、予約取りをしたそうです。
知り合いの方も、家族中で、4人でやって、やはり、大学生のお嬢さんが、パソコンで予約を取ったようです。
なんとかもっと楽なワクチン予約のやり方がないものでしょうか。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
マダムさん 2023/11/30 | 今日の庭から🤗 2023/11/30 | 流行りに乗りま... 2023/11/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
雨☔が止んたら 2023/11/30 | ビオラ大人買い 2023/11/30 | 水挿しヒューケ... 2023/11/30 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。