アドちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アドちゃんさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2013年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
16

月例シャコバサボテン

2013/02/02
月例シャコバサボテン 拡大 写真1

さあ、今日は大移動しての月一回の水遣りです。
休眠中ですが、「ダニ防止」もあって頭からかけます。
腰痛なんて忘れちゃう楽しい語らいで~す。
満開に咲いてくれたお礼の気持ちを込めてメンテです。

この後は、3月初めに剪定(挿し穂)と水をやり、彼岸あたりが暖かいならクリロを移動してシャコバに場所を譲ります。まあ、気候が読めない昨今、難しいですな。

ちなみに、ペナペナの茎節は今すぐ剪定しましょう。
新芽は放っておいてもいいです。
それでは、また一月眠ってもらいましょう。

「月例シャコバサボテン」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

アドちゃんさん。
お疲れ様です。

我が家のたった一つのシャコバですが、刺し葉から初めて一番元気な感じが見えます。
今まで屋外に放置してたのを、今年はリビングに入れたからでしょうか。
そのおかげで思ったような短日処理はできてないので満開にはならなかったですが、とにかくもりもりになりましたよ。

来年は頑張って花を咲かせたいと思います。

品種は会社からちぎって帰ってきた ゴールドチャイムです。

返信する

壮観ですね~~~黒ハート

水やりは月1回でいいのですか?

あとはどうすればいいのですか?

なんかオロオロしています冷や汗

返信する

>どんさん
沖縄と北海道北部でなければ普通に栽培できる植物。
原種ヘレボ並みに排水性高ければよい多肉です。
5℃は欲しいので、この時期は屋内ですけど、どうしても家ダニ(見えませんけどね)やコバエが発生することがあります。今日は、蜘蛛とカメムシが一匹いました。

短日処理は忙しい時は意識しないで行なう方法があります。
8月前半水をやらないのです。お盆明けに「バケツに浸け込む」作業で準備はOK。あとは、9/1から芽摘みと剪定をすれば自然に花芽は着きます。
本来ある種族保存本能をいかに刺激するかがポイントなんです。芽摘みは必ず週一行なう必要はありますけどね。水が要らない、肥料も少ない、親思いの植物です。

ちなみに、「ゴールドチャーム」です。

返信する

>fuchiさん
私の土の排水性はヘレボ原種並みです。
休眠中なんですもの月一回で十分ですよ。
乾く部屋は週一霧吹きです。
眠っているので、明るい部屋は駄目。廊下が一番良い。
そんな原則があります。園芸書はプロの視点なので自分にあった育て方が全てです。

返信する
  • 写真
  • 2013/02/02

こんばんは

すごい量、これを腰痛の人が運んだのですか~。
お疲れさまです。

私、昨日水遣りしちゃったのですが、もう水遣りしたくてしてくてうずうずしてました。一番よく咲いてくれたトーアアリスの葉が1月頃から赤くなり始めシワが寄ってきてしまいました。元に戻るでしょうか。

次の水遣りは3月ですね。

返信する

こんばんは

すごい数ですね、壮観です!
水やりは月1回、しっかりでいいのですね。
一鉢しかないシャコバですが、結構年数が経っているので枯らさないよう、アドちゃんさんのメンテを見習いたいと思います。
あと、気になっているのですが
木化した茎は植替えのときに、ちょっと深めに植えてもいいですか?
教えていただけると助かります。
ペナペナの茎節は剪定、明日の朝早速やりますね!

返信する

こんばんは♪

勉強になりますね。
流石は先生!
ウチではシャコバの開花まで後半月くらいはかかりそう…
それまで覚えていられるかな?(^^;

返信する

うちのシャコバ 花が終わりです
そしたら、廊下においたらいいの?

返信する

>華さん
コレクションですから~
交配を今年はしなかったんです。
しばらくお休みの予定。
小苗を育てるスペースを遂にクリロ小苗(原種系)にエアコン完備にするか悩んでます。

返信する

>あきぴょんさん
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=745
が参考になります。

深めに埋めてよいのですが、半分くらいが無難です。2年掛けて1茎埋める手順が全ての品種でもんだいありません。
理由は、空気に触れていたものが、腐る可能性があるからです。

返信する

>ほのかさん
クリロ栽培よりは簡単ですよ。(笑)

返信する

>ばんちゃん
休眠させてください。
明るい部屋だと眠れません。代謝しちゃうからね。
ホコリは敵です。ティッシュで拭くか、霧吹きね。
ぺなぺな茎節は両手で剪定してね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!