1枚目 ハンギングリース
昨日作ったので2日目で少し落ち着いてきた
日日草5個とボーチュラカ5個
ボーチュラカは、陽のある時しか開花しないので、寂しかった
やっと、ビオラと、葉牡丹のリースを解体して新しく出来て、嬉しいなあ。
2枚目 ハンギングバスケット
今日作ったので、まだ、落ち着いてないです。
薔薇咲きインパチエンス カリフォルニアローズ
フィエスタ 3個 赤 サルサレッド
スパークラーローズ 赤とピンク
アップルブロッサム 白とピンク
カリブラコア カーニバル 赤 2個
インパチエンス 8個
ベゴニア 1個
以下は前回の残り物
ガーデンシクラメン
シロタエギク
キョンシーさんにアドバイスをいただいて、近くの花屋で、薔薇咲きインパチエンスや、カリブラコアやベゴニアを選んだ。数が少ししか残ってなかったので、残念でした。
3枚目 薔薇咲きインパチエンス スパークラローズ
今日は、ペンテコステなので、赤いブラウスを着て教会に行った。炎のような赤いグロリオーサが、濃淡で素敵に飾ってあった。
本来ならお祝いで、ひよこのクッキーなどが配られるが、なんの行事もなく寂しかった。
痩せたので、きつくなっていたスーツが着れるようになって、久しぶりにストッキングで、スカートを履いて行った。
他に出かける所がないので、教会にいく時は、少しお洒落をしていきます。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
眠れぬ夜~ 2023/12/12 | 休日のスノド⭐... 2023/12/12 | ちまちま節約リ... 2023/12/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
干し加減 編集 ... 2023/12/12 | 深夜にゴソゴソ... 2023/12/12 | 12月のウサぴょ... 2023/12/12 |
おはようございます^^




返信する植え替えされたのね。
リースもハンギングもお花いっぱいで華やかです
作り終えるとほっとしたり嬉しかったり、わかります。
ポーチュラカは可愛いお花だけど、日が出ないと咲きませんよね。
日差しいっぱいの夏にはぴったりです。
ハンギングに薔薇咲きインパチエンス スパークラローズ入れたのね。
八重は薔薇のようで可愛いわ
私が良く行く園芸店、私が薔薇咲きインパチエンスで作った頃は色が少なかったのだけど、最近行ったら、色とりどり入っていて、今買えばよかったって思ったわ。
何事もタイミングですね
一週間もすると上を向いて良い感じになってきますね。
また見せてください
ペンテコステって何かわからなかったので検索しちゃった。
ユダヤ教の三大祝祭の一つで,穀物の収穫を感謝する祭りなんですね。
こんにちわ
ありがとうございます。
ペンテコステは、プロテスタントでは、聖霊降臨日と言います。聖霊が炎のように降りてきたので、赤い洋服を来て礼拝に行く習わしがあります。
赤いブラウスが、2枚あるので、交互に来て行ってます。説明不足でごめんなさい。キリスト教のお祭りは、ユダヤ教の祝祭日がベースになっています。
ハンギングは、今朝は、大分上を向いてきたので、
キョンシーさんのアドバイスのように1週間もすれば上に向いて良い感じになるのを、楽しみにしています。
葉牡丹が、何回も伸びて来て花を咲かせたり、バンジーやビオラは、徒長し過ぎていたので、やっとハンギングを植え替えてほっと致しました。
アドバイスをいただき心より感謝いたします。
コメントありがとうございました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。