きぶなさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きぶなさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2021年05月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
115

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

ズボラさんの日常…植木達の受難🥺🥺🥺🥺🥺

2021/05/28
ズボラさんの日常…植木達の受難🥺🥺🥺🥺🥺 拡大 写真1 ズボラさんの日常…植木達の受難🥺🥺🥺🥺🥺 拡大 写真2 ズボラさんの日常…植木達の受難🥺🥺🥺🥺🥺 拡大 写真3

先週末から造園屋さんが入っています😵。

過去日記に書きましたが、裏庭を手放す事が決まっています。
農機具や資材等、今は裏庭にある納屋や物置に入れてありますが、それらの建物はいずれ取り壊し😵。
コッコ🐔の小屋も引っ越さなければなりません。

新しい物置や、コッコ🐔小屋を設置する場所が住居西側のスペース。旦那の一存でそこに決まりました😵。

そして造園屋さんは住居西側にある植木達を始末しに来ている、というワケ😣😣。

植木達…いろんな物が植えてありました。
一番大きいのは栗の木。
義父が18歳の時に植えたものだとか。
他にもツツジや椿、花桃、柿、金柑、ヒノキや杉などの針葉樹、百日紅、大きなドラセナ、ハナミズキ…。
小さな花木や、ジャーマンアイリス、球根類もたくさん😫。

背の高い栗の木は上の方から少しずつチェーンソーで切り、ロープで下ろす、の繰り返し。
最後はユンボを使って根っこを抜きました。
私がこの家に来た頃は秋には実🌰がなっていたけれど、最近は花も咲かなくなっていました😢。

📸上…そんな栗の木ですが、最後の思い出に、と義母の発案で切り株風のイスとテーブルに✨✨。
木の皮の質感が何とも味わい深い😊。
山の中の休憩場所にありそう…😊😊
ただしかなりの重量があるのでこの場所に据え置きです😅。

義父の言うことに、栗はタンニンを含んでいて、薪にしてもなかなか燃えないとか。
変質しにくく、昔は家の土台にも使われたそうです。

📸中…残したい物で移植可能なモノは動かしてくれる、というので、大きな物では義母が挿し木して大きくした50年物のツツジ、昔からある椿、そして長男の希望でクリスマスツリー。
これらは根回しをした上で玄関前のスペースへ移動。

📸下…その後、2日間で西側スペースの半分はほぼ更地となりました😢😢。

次男が冬場毎日食べていた金柑…柑橘類は移植に向かない、との事で断念。
チェーンソーで切られていくのを見ていたら、木が泣いているように思えて涙が出てしまいました😭😭

西側スペースの北側には義母が植えた花木、球根がたくさんありました。
義母は「残したい物」だらけだったようで、あれもこれも、と造園屋さんに頼んで抜いてもらい、また自らもスコップを手に奮闘…😅😅。
大きめのコデマリやハナカイドウは造園屋さんに頼んで植えてもらいましたが、他は私が夕方薄暗くなるまで場所を探しては移植。
今日の雨でなんとか根付いてくれたら良いのですが。

植木達の受難…😫😫
たまたまそこに植えてあった、それだけの理由で多くは伐採されてしまったのです。
時は流れ、昔と同じとはいかないのですから、仕方がない。
アタマでは分かっていても、やはりやりきれない思いが残りました😢😢😢😢。

明日は晴れ☀️。
まだまだ造園屋さんの仕事が続きます。
土の中に残っているジャーマンアイリスをもう少し掘ろうかしら…。
そんなに残してどうするの?
自問自答しながら夜は更けていくのでした😣😣😣😣。

「ズボラさんの日常…植木達の受難🥺🥺🥺🥺🥺」関連カテゴリ

みんなのコメント(21)

きぶなさん
愛着のあるものとのお別れ心のこりですね。
栗の木の椅子とテーブル いい案でしたね。
私の山にも栗林があって義父達はそれを生業にしてたのですが 固くて丈夫なので今の家を建てるとき 土台用に伐採してくれました。
今でも山に行くと他の木は脆く朽ちていますが 栗の木で作ったものは 鉄のように固く重いです。
お疲れのでませんように。

返信する

三日月さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり、ごめんなさい🙇💦💦

「ここからここまで木を切る」
言われて分かっているつもりでも、実際に切られていくのを見るのは辛かったです😢。

三日月さんの山小屋の日記…そうでしたか、お義父様達の生業は山で営まれていたのですね✨。
そんな山小屋を三日月さんご夫婦で守っている。
なかなか出来ない事だなぁ、と思います。

三日月さんのお家を支える土台の栗の木。
守って守られて。
栗の木は本当に強いんですね。

この芝生の上が指定席となった切り株の椅子とテーブル。
大切に守っていきたいな、と思います☺️☺️。

きぶなさん
おはようございます♪
伐採で涙 お優しいです。
お義母さまの気持ちも納得です。
「人生で何本かの木を植えなさい」という格言
あった様な気がします。実際に木を植えなくても、
他人の心に残る種を播きたいですネ😃

返信する

えだまめさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました🙇💦💦

庭の木々は義父母の手によるもの。
私も辛かったですが、成長を見てきた義父母はもっと辛かったでしょう😣😣

「人生で何本かの木を植えなさい」
深いですね~。
他の人の心に残る種…
たまたま昨日の夜、妹とラインしていて、祖母の昔話に花が咲きました。
生まれた時から側にいてずっと近くにいてくれた祖母。祖母のしてくれた事、祖母と過ごした日々、今も大切な宝物です。
祖母が私達の心に植えた木はすくすくと育っているんだ、そう思いました😊😊😊。

 はようございます。
 植物の声が風に乗って聞こえてきます。きぶなさんの優しさに、ありがとうーって。

返信する

こんばんは、真深さん、優しいコメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなりました🙇💦💦

当たり前のように側にあった植物達…
ほんの数日で運命が分かれてしまいました😭。

なんとか引っ越し出来たものは、「ごめんね🙏💦💦」してしまったものの分までこれから末長く大事にしてあげたいなぁ、と思います。

夕方、水の中にドボンしてあったジャーマンアイリスを畑に持っていって何ヵ所かに分けて植えました。
畑には仲間がいっぱい。来年は仲良く咲いてくれるといいな🙌🙌。

大きな変化 大変ですね。
昨日の大雨で移植した木々も水をたっぷり含んで一息入れた事でしょう。
今日もまだ続くのですね。 
お疲れの出ません様に。

そうそう 栗の木って縄文時代から建材として食料として使われていたそうですね。
重たい!なるほどと思いました。

返信する

弥生さん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなりました🙇💦💦

木と木の間にあって、雑草と一緒になっていて目立たなかったクサボケ(シドミ)。
オレンジ色のかわいい花が咲きます。
残しておこうか、と話していたのに伝える前に草刈り機で刈られてしまい、間に合いませんでした😭😭。

栗の木は家の土台にした…先人達も知っていたんですね✨
新しい命を吹き込まれた切り株のイス。とても座り心地がいいです。
和やかな時をこれからここで刻んでいってほしいな、と思います☺️。

こんにちは。

樹木というのは草たちとはまた違う命の息遣いがありますよね。
私も、古い庭から新しい庭に作り変える時、どの樹を移植し、どの樹を諦めるか、随分悩みました。
それでも、今は、あの時の身を切られる想いを新しい植物たちへの想いに変えて大切に育てていこうと思っています。
そうして、今、与えられた場所で一生懸命生きている植物たちの命を繋いでいくお手伝いが少しでもできれば良いな、と思っているのですが…。

上手く言えませんが、無理なさらず、思いつめず植物を育てることをご一緒に楽しめたら良いな、と思っています。

返信する

英さん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなりました🙇💦💦🙇💦💦

樹木…草花と同じ一粒の種から大きくなったものだけれど、長い長い時間をかけて根付き、育ったものなので、チェーンソーが入る瞬間は本当に悲しかったです。

今の庭の木々はほとんどが義父母の手によるもの。
義父は果樹など、実がなるものが好きで、このスペースにも栗や、柿、梅がありましたが、「もう自分で管理出来ないから。」と、残さなくていいと。その栗の木でイスとテーブルを作ってもらいました。
一方の義母も大の植物好き。引っ越したツツジは50年前に挿し木から大きくしたもの…諦めモードの義父とは違い、残せるものは残したい、と自らもスコップを手に球根類を掘り上げていました😅腰が悪いのに…😂。

私はまだまだ園芸ビギナー🔰。種蒔きや挿し木など、まだ始めたばかりです。
義母から、そして趣味園の皆さんから色々教えてもらいながらお別れしてしまった植物達の分まで、残すことが出来た物達を大事にしてあげたいなぁ、と思います。

先日はバラの消毒の事、丁寧にお返事頂き、ありがとうございました✨あの後、HCで薬剤コーナーをジーッと見てきました👀。
系統の違う薬剤を使う…なかなかハードルが高そうですが、「系統」を調べて試していこうと思います。また質問してしまうかも、その時はよろしくお願いします🙇⤵️

きぶなさんこんにちは。
大変な改革作業ですね。
残しておきたい物が沢山おありでしょう。
気持ちの蓄積の結果ですものね。
クリの椅子とテーブル、いいですね❣❣
お疲れの出ませぬように~

返信する

寅郎さん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます。
お返事、大変遅くなりました🙇💦💦🙇💦💦。

大きな変化になります。
更地になった所に盛土をして新しい物置が出来るのですが、住居に近い場所になるので、日当たりや風の動きが変わるだろうなぁ、と思います😓😓。

なんとか残せた植物達、しっかり水やりをして、新しい居場所に落ち着かせてあげたいです。

クリのテーブルとイス、ナイスアイデアでした✨
こんなアイデアが浮かぶのも義母のスゴいところ。在りし日に思いを馳せる、憩いの場所になりそうです😊😊😊。

きぶなさん、こんばんは。
先日は、ビオラのことで、優しいコメントをありがとうございました。

一年草のビオラでも別れが辛いのに、長年一緒だったお庭の木とのお別れは、なおさらお辛いと思います。
何て言うのか、枯れたわけではない木や花を処分するのは、本当に、頭では割り切っていても、胸が痛むというか…… 😢
ジャーマンアイリスさんのことなのですが、きぶなさんが残したいなーと思う子達は残してあげた方が後悔しなくていいんじゃないかな……。でも無理だったらごめんなさい。

返信する

ぷちハピさん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなりました🙇💦💦🙇💦💦。

「枯れたわけではない木や花を処分する」…
ホントにかわいそうでした😢。
とはいえ、そこにある全てを別の場所へ移す事は不可能なので致し方ありません😢😢。

ジャーマンアイリスは昨日畑に植えました。
今まで植えてあった場所はすごく混雑してしまっていて、今年はあまり花が咲かなかったのです。
きれいな藤色の花、来年は新しい場所できれいに咲いてくれたらいいな、と思います。

ぷちハピさんの日記にハナミズキのお話がありましたね。
ハナミズキも移す場所が無くて存亡の危機だったのですが、なんとか引っ越し場所が見付かり、移動する事が出来ました🙌🙌。
ウチのは白い花。ピンクもかわいいですね。
また来年、お花が見れますように😌😌

きぶなさん 🤗 こんばんは

🌰『 栗の木 』の切り株で
お造りになられた椅子とテーブル
貫禄たっぷり!の年輪 ( 直径 ) ですね。
木の皮の質感もとっても表情豊かで
ホント素敵です〜

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🐥🐔🐣

返信する

檀さん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなりました🙇💦💦🙇💦💦

栗の木のイスとテーブル😊
細かな同心円の縞模様を描く年輪も、
ゴツゴツとした木の皮の質感も、
60年余の時の流れを感じられて味わい深いです😊。
温もりを感じる座り心地もgoo(^^)b。

新しい命を吹き込まれたイスとテーブル。
これから芝生の庭で寛ぎの時間を共に過ごせたらいいなぁ、と思うのです😌😌。

きぶなちゃん……

慣れ親しんだ庭の木々……
枯れたのなら致し方ないのですが…
切ないですね😢

思い出がたくさんあるでしょう~
我が家もいつかはその時がやって来る…
と思いますよ。。。

返信する

こんにちは✨😃❗️
コメントありがとう。

そうなのです。
枯れたならともかく、今日、今まで生き生きとしていた木々が切られていく😭😭
仕方ない事とはいえ、切なくなりました😢😢。

何本かは造園屋さんが別の場所に移してくれたので、水を切らさないよう、夏場、頑張らないと~😰😰。

Sみん家🏠️もいつかは…😣😣
かもしれないねぇ…。
ウチは急に話が進んだから…じっくりみんなで話し合って準備していけば…残したいモノをちょっとずつ動かす、とか出来るのでは?

バラの挿し木は…もう少し待ってみます😣

ワクチン、2度目はちょっと大変なんだね。
ウチの義父母は1回目もまだ終わってないよ😫。
こんな状態で私にはいつ回るのか😓😓😓。
そしてワクチンみんな済めば普通の暮らしが戻るのか😓😓😓。
色々なギモンが次々浮かびます😫😫

こんにちは

我が家もそんな事の繰り返しです・・・

ひとつの命が失われどこかで新しい命が生まれ。
人生はその繰り返しなんですが、やはり処分されるとなると辛いものですね。
灰になり土となり、あの時のコッコちゃんのようにアジサイのように無駄なものはありませんよ^^
自然に帰り優しいきぶなさんの周りで違う形となり花を咲かせたり葉を茂らせていくのだと信じたいです。

いつも優しい気持ちのきぶなさん一日も早く気持ちを入れ替えてお庭のお仕事続けて下さいね。

返信する

おまめさん、こんばんは😃🌃
心のこもったコメントありがとうございます。

生きとし生けるもの、いつかは命を終える日が来ます😢。
それでも命は何らかの形で次の命へと繋がっていく。
たくさんの命が繋がって、今の私達もここに存在するのでしょうね。
(少々飛躍し過ぎたでしょうか😫)

おまめさんの柚子の木の話や庭に植えられた色々な山野草の話、おまめさんの優しさが伝わってきました。
人知れず咲くコアジサイの花、美しいですね✨
我が家の裏庭の奥にも義母が昔植えたアジサイが何本もあり、今、きれいな花を咲かせています。
裏庭の開発は秋に始まるので、今年が最後の花になります😣😣😣。
このアジサイ達の命を繋ごうと、挿し木を考えています🙌。
無事挿し木が成功したら大きくしないで鉢植えにするか、それとも畑に地植えにするか…どちらかにしようかと。
そうそう、コッコ🐔ちゃんのアジサイ、鉢植えになっていますが、元気です🙌🙌。
覚えていてくださってありがとうございます😂😂。

今日の雨☔️で畑に残しておいたヤグルマギクもかなり傷んでしまいました😢
いよいよ片付けないといけないかな…😭。
夏の花がポットの中で窮屈そうにしています…。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!