さっちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

さっちさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2013年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
9

種鞘の膨らみ

2013/02/17
種鞘の膨らみ 拡大 写真1 種鞘の膨らみ 拡大 写真2 種鞘の膨らみ 拡大 写真3

既に交配終了している花の種鞘が膨らんで
きました。

左)斑入りニゲル エトワール セルフ

中)斑入りリヴィダス×ws sdイエローピコティ
徐々に膨らんでます。

右)アンナズレッド×sdバイオレット 小花弁ピコティ
種鞘も花と同じ色なんですね。

種の採取まで出来るかな…
去年は、立ち枯れ病で種鞘が膨らんだ花茎だけ
バタバタと倒れてしまって思ったように採取出来ず。
もうそろそろ、殺菌消毒しましょう(^^ゞ

「種鞘の膨らみ」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは。

わあ…すごい。
そちらは温かいんですね。
花が終わってもう種の採取に入ってる。
膨らんできた種サヤをみるとワクワクしますよね。

こちらは、昨日の積雪でまだまだ寒い冬の日ですよ。

立ち枯れ病ですか。
種のためにも殺菌したほうがいいですよ。
種を育てている母株は見た目よりも体力浸かっているので、立ち枯れ病のせいで母株も駄目になったり…しません?

返信する

こんにちは♪

もう鞘が膨らんできたんですか。
早いですね~
ウチではまだ一輪しか開花していないと言うのに…(^^;
でもまぁ、既に交配は二種類しましたけどね。
去年少なかったので今年は増やそうかな?(笑)

斑入りリヴィダス×SD黄ピコなんて一体どんなお花になるんでしょう?
楽しみですね。

返信する

みゆきさん

こんにちは

園芸部屋なので暖かいんです。
大量のゼラニウムと一緒なので温度をある程度
までしか下げられないのが悩みです。
昨日から今朝にかけて大雪で除雪ばかりしてました。

みゆきさんは、毎月殺菌剤を変えてますか?
先月は、ダコニールだったので今月はリゾレックス
にしてみようかと思うのですが。

返信する

ほのかさん

こんにちは

鞘の膨らみを見てると嬉しいですね。
今年の発芽苗が多いので少なくしようと思って
いたけど、知らず知らずのうちにピンセットを(笑)

斑入りリヴィダスに花粉を付けたのは、ラージネクタリー
のものなので、期待なんです。
ラージネクタリーって遺伝しやすいらしいので
どの交配にも使っていますよん。
結果は…どうなんでしょうね?(^^ゞ

返信する

おはようございます。

とっても 綺麗に 種鞘が 膨らんでいますね。
ピンクのお花の膨らんだ 種鞘が とっても綺麗。

いいですね。。いっぱい 取れるといいですね。

返信する

こんにちは

 暖かい部屋と以前から仰ってましたが、何度くらいおありですか。
 私は熱帯の花の種を秋に播きまして温室で育ててますが、殆ど発芽してます。クリロも温室で種播きありですかね。

 ニゲル・エトワールのセルフと仰ってましたが、こんなに膨らんでいるんですか。驚き。

返信する

こんにちは。

園芸部屋ですか…羨ましい。
今年は、蕾のあるものは、使っていない物置部屋と化している部屋の窓際に置いてみました。
すると、葉っぱや地上部は守られるものの…時々外に出している株に比べると成長が遅いです。
外に出している者は少しずつ大きくなって動きだしているのに…。

殺菌剤は、ベンレート、オーソサイド、ダコニールを持ってます。
いつも、ペットボトルにて薬液を作っています。
そして、ペットボトルの薬液を使い切ったら別の薬液を作っていましたが、ここ最近は、一番扱いやすいダコニールばかり使ってました。
まんべんなく使わないと駄目ですよね。

特に種をまいてから、発芽直前は播くようにしています。
前にそれをサボったら…サボった二回とも双葉が病気になって泣きましたのです。

返信する

おりゅうさん

こんにちは

このピンク系の種鞘の色、面白いですよね。
あと1ヶ月位で採取出来るかなぁなんて思って
見ています。
いずれ、種の里親募集しますよ♪
もし、良かったらその時にコメント下さいね。

返信する

ねむりねこさん

こんにちは

以前の開花写真です。 1/10には、開花していたようです。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=79205&num=1

昼間は、外の気温が-5度位でも陽が射すと18度とか
陽が射さなくても10度にはなってしまいます。
ただ、発芽したての苗は、床置きしてますのでもっと低
いと思います。下が車庫なのでかなり冷えていると思い
ます。

種蒔きした時は、お盆過ぎでしたが、5~10度位を
目安にしてました。10度を超えると発芽率が悪い様な
気がしますし、15度以上になると休眠して1年持越し
となるかもしれません。
ただ、今回感じたのは、ヴェシカリウスと雪割草は、10
度前後あったほうが発芽しやすいような気がしました。
温度もありますが、ポットの大きさにもよって成長に差が
出るかもしれません。最新の日記にアップしてみます
ね。

返信する

みゆきさん

こんにちは

やっぱり時々外に出しているもののほうが成長が
良いのですね。
日照って大切なんですね。 うちはあまり陽にあてて
やれないもののほうが多いです(涙)

ダコニール、使い易いですよね。
やっぱり、まんべんなく使ったほうがいいんですね。
そうしよう♪ 有り難う御座います。

私は、今回忘れていた発芽苗…3種類、ぐったりして枯らしてしまいました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!