金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2013年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
38

週末講習会のお知らせ

2013/02/18
週末講習会のお知らせ 拡大 写真1 週末講習会のお知らせ 拡大 写真2 週末講習会のお知らせ 拡大 写真3

 いよいよ活動開始です。週末講習会のお知らせです!。

クリスマスローズの世界展 サンシャインシティー(東京・池袋)
日時 2月22日 11:30~12:30
テーマ My クリスマスローズの見つけ方

クリスマスローズ フェアー 京成バラ園(千葉・八千代)
日時 2月23日 11:00~ クリスマスローズ
            13:30~ クレマチス

クリスマスローズガーデンツアー&ミニ講習会 クレマチスの丘(静岡・三島)
日時 2月24日 13:00~
(定員終了)

 次週は、まんのう公園に・・・。

写真は、我家で開花を始めたクリスマスローズ

「週末講習会のお知らせ」関連カテゴリ

みんなのコメント(17)

おはようございます。

とても美人さんの三人ですねわーい(嬉しい顔)

とくに真ん中のクリスマスローズは美しいと思いましたぴかぴか(新しい)

講習会などお忙しいと思いますがお体に気をつけて

頑張ってください。

返信する

金子先生

またまたお邪魔します。ハートたち(複数ハート)本格的に講習会のスタートですね。ウィンクまた、全国を駆け回る忙しいあせあせ(飛び散る汗)日々になりますね。冷や汗2こちらとしてはありがたいのですが・・・冷や汗まんのう公園でのクリスマスローズフェスタも近づいてきました。ハートたち(複数ハート)とても楽しみです。うれしい顔

今日は定期検診病院の日です。この所、行く度に薬が増えていますが、今回はどうでしょうか?ふらふらでは、行ってきます。うまい!手(パー)

返信する

先生の講習会、聞きに行かれる方達が羨ましいです。

クリスマスローズのにお詳しい先生に教えて頂きたいのです

が、良く原種」クリスマスローズのネーミングの後にhybとか確かF2とかF3とかかいてあるのですが、hybは交配種って分かるのですが、Fは何の意味なのでしょうか・・?

Fは同じ親を何度も掛けてるとか園芸店で聞いたのですが、それは元の親とは違った種類になるのでしょう?

返信する

トシさん

おはようございます、

 この3株は、友達の生産者さんから頂いたものです。クリスマスローズを出荷しているので、どのぐらいの花をいくらぐらいで販売しているの?という事から始まったのです…。

 好みはあるのでしょうが、左は★★、中・右は★★★と言うジャッジ(ラベル)がついていました。判断は良しと言う感じかな…。

 ラベルに★と言えば、わかる人はわかるかな…。(笑い)

返信する

rider1さん

またまたで…。

 6月中旬ぐらいまで、ほぼ、週末に講習会やセミナーが入っています。(平日、いつ休もうかな…。)

 今月末に、重くなるの嫌なのでまんのう公園に行く前に先に送っておきます…。あの方に…、怒られない程度に・・・(笑い)

では…。

返信する

tyobiさん

おはようございます、

 難しいことではないのですが、ここでの文字数でどうなのかな…。

 F1とは、Filial 1=第一世代という事で、生物の授業で学習かな?メンデルの遺伝から始まることです。

 雑種第一代は、両親の良い所同志からできた子供です。まずは純系の遺伝子。たとえば、A(赤・優勢/小輪・劣性)とB(白・劣性/大輪・優勢)を交配するとF1では、赤・大輪のみが出現します。でも、この中には隠れた遺伝子の赤でも白の遺伝子、大輪でも小輪の遺伝子が入っています。

 F1同志を掛け合わせると、次の世代ですからF2になり、色々なのが出てきます。たとえば、赤・大輪、白大輪、赤・小輪、白小輪と言うように色々なものが出現します。

 もしかするとF3世代になってくると、F2花色だけでなく、ピンクが出現して来たり花の大きさも中輪が出てきて、赤・中輪,白中輪、ピンク大輪、ピンク中輪、ピンク小輪も登場としてきます。

 世代数が多くなればなるほど、変化が出てきます。Fは、同じ親からという意味がよくわかりませんが!、原種でない限り、種まきした子、そしてその子(孫)と変化が出てきます。今日改良されている株は、園芸品種(hyb)であれば大なり小なり雑種だから…。種まきすると、色々なバラエティーが登場します。

 種苗会社等のタネでF1交配などと言うものは、雑種1代ですから、花色姿が整うのですが、そこからタネをとって蒔くと(F2)色々な表現が出現してくるので、F1からは、基本的に種はとらないのです…。ましてや、F1になる交配親は、基本的には企業秘密が多いのかな…。

と、言う感じで良いですか…。

返信する

生物で習った事は覚えていますが、もう随分前・・・。

クリスマスローズ買うにも遺伝子の法則知らないといけないって、そんな事思ってもいませんでした~(^_^;)

お返事有難うございました。

返信する

こんにちは。

種間交雑の猫が我が家のペットなもので、やや気になります。

>F1同志を掛け合わせると、次の世代ですからF2

「F1」同士をシブリングしても、親の血量は変わりませんから
「F1」だと思うんですけど~、でも、F2って言いますよねぇ?

動物の世界では、血量=50%以上~100%未満の雑種を
「F1」と呼び、その次のランクの血量=25%以上~50%未満を「F2」と呼ぶのですけど~。
そもそも、異種交配をすると、F3までの♂には交配能力が無いので、F1同士の交配~ってのは不可能なのですが。

尤も、ネコの世界でも、日本は欧米基準とは異なる呼び方で
呼ぶ場合も多いですけどね。

返信する

こんばんは

週末は三日間講習会があるのですね、又寒さが厳しくなってますのでどうぞお気を付け下さい。

私はkikoさん達と22日のサンシャイン講習会に参加させていただきます。 クリローの講習会は初めてで楽しみでするんるん

今日の八重のクリローさん達、どれも色合いがとてもいいですねぴかぴか(新しい) 
趣味園の皆さんのクリロー熱、去年よりも更に上がってる気がしてますわーい(嬉しい顔)

今日記にシンビジュームの写真を載せました。
見ていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=83103

返信する

tyobiさん

こんばんは、

 難しいことは言わない!!、メンデルの法則など知らなくても大丈夫!!(笑い)

 まずは種まいてみるのが早いですよ!!自分のイメージに近い花があるのなら、赤い花が良いなと思うなら、まずは交配してみること!!江戸時代には、メンデルの法則など知らなくても、変化朝顔など立派な園芸文化作っていたのですから…。

返信する

ocelotさん

こんばんは、

 高校の生物位の知識しかないから、これぐらいの事しかわからずで…。

 動物も植物と同じになってしまうのかな…。

返信する

はなはなさん

こんばんは、

 見ましたよ!!

 位置関係が良くわからないので、サンシャインのクリスマスローズの時に絵を書いてもってきてもらえると嬉しいかな…。今年の昨年のということで赤丸や黒丸でバルブの位置と連結関係がわかると嬉しいかな…。

返信する

こんばんは。
ヘレボの場合は、哺乳類の様に、雌雄が分れていないので
稔性とF世代の性別~という関連性は無いと思いますよ。
同じ亜科内の、ライオンと虎とを人為的に交配して作出した
ライガー/タイゴンの場合には、F1の♂には生殖能力が無く、
♀は有る場合もあるが、その次世代には皆無だった由。
猫の場合には、F1~F3の♀には生殖能力が有り、かつ、
F4以降の♂にも有るので、品種として固定されてます。
アジアン・レオパードやアフリカン・サーバルキャットと家猫。

「節」が同一である範囲の交配ならば、稔性が有る~っていう単純な事例が多い様に思いますけどね~。
http://mesembs.blog45.fc2.com/?mode=m&no=59&m2=res&page=1

WMとB.マシュー氏が共同執筆した論文での、DNA解析の結果は、上記の近親性とは異なるのですけれどもね~。

ニゲチベやニゲヴェシのselfって種を幾つか入手しましたが
これまでのところは発芽してくれません。もしかすると、
ニゲチベとは言っても、限りなくニゲルに近い性質の親株を用いたなら、その純白ニゲチベ等には稔性が有るのかもしれませんがね~。我が家に居る 「純白ニゲヴェシ」には有りませんでしたね。種鞘は膨らむのですが、シイナでした。

返信する
  • 写真
  • 2013/02/18

金子せんせー!
一昨日はラン展へ、昨日は帰りのバスまでの時間を駆使して先生の職場の園芸店へ!!!
先生は此処に通っていらっしゃるんだな~と思いながら多肉植物を眺め~、外の植物達を眺め~、持って帰るなら・・・・と考えあぐね多肉植物を1個と地下のペットショップで家のクーのグッズを1個と楽しい時間を過ごして家路へ。

ラン展・・・どの花にも虫とかエイリアンとかバッタの様な形の雌しべを食い入るように写して来ました。
そして、自分のデジカメの機能に「スーパーな接写」モードがあることに買ってから三年目に気が付いた・・・と言う私です(笑)
楽しかったです~~♪

返信する

こんばんは

先生、見ていただきありがとうございました。
私も日記の写真だけではわかりにくいとは思いました。

サンシャンインの時に絵を書いて持っていきます、引き続きよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
いつもありがとうございます。

返信する

ocelotさん

おはようございます、

 誌面上の、勉強ではやはり無理ですね!!稔性の有無から考えないとダメですね!!

 色々なものを交配して、やはり無理かでは・・・。勉強しなくてはいけません!!

返信する

涼さん

おはようございます、

 来られていたのですね!!昨日は、本社で仕事していました・・・。今日であれば、いたのに・・・。(残念!!)

 ラン展、楽しまれたのですね!!、人が多かったと言う話を聞いていますが・・・。

 今度。東京に来られる時は、ぜひ!お会いしたいですね!!

 日記のやり取りしている、メンバーに声をかけられるのは嬉しいです・・・。次の日記を書くときも、名前と顔が一致していたほうが・・・。(笑い)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!