rumikohさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

rumikohさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年06月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ

エドガー ドガの初花

2021/06/30
エドガー ドガの初花 拡大 写真1 エドガー ドガの初花 拡大 写真2 エドガー ドガの初花 拡大 写真3

1枚目 憧れていたエドガードガの新苗を今年購入して、開花は来年かと思ってましたが、初花です。
2枚目 水耕栽培していた実からのアボカドを、土に移しました。水が濁っているので、移植時期かなと思いました。
3枚目 白い西洋朝顔の種に混じっていた、抱えの子。どんな花が咲くか楽しみです。

今の楽しみは、フランス語テレビで録画したオランジュのローマ古代劇場の10周年の音楽祭です。
古代劇場も、美しいし、10周年の事もあり、オペラ歌手達の衣装も素晴らしいし、踊りも凄い。癒されてます。

「エドガー ドガの初花」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

こんにちは~
おお~、抱えの入ったいい双葉ですね~。

何となく柳の双葉に似てますが、これは当たってない気がします。

音楽祭ですか、違いが判ると本当に奥深いのでしょうねぇ~。
小学生のころ放送部でしたので当時流してたクラシックを買ってたこともあります。

でもビバルディの四季の夏で眠くなり冬で起きた記憶があります。(汗)
ケルン大聖堂で聞いた男性の歌声は4年前ですが今も耳に残ってます。

返信する

こんばんわ

種を植えて芽の出なかった土をプランターに移してそこに西洋朝顔の種を蒔いたことを思い出しました。ずいぶん長い事掛かって出てきた双葉なので、出物だと良いなあ。

大輪朝顔の団十郎が伸びてきて、その黄色い葉に比べて、昨年自分で取った団十郎だと思って蒔いた種の葉は、斑入りもあり、黄色くないので、団十郎ではないかもしれないと思い始めました。開花が待たれます。

ビバルディの四季は、大好きな曲です。
カウンターテナーのジャルスキーが歌うビバルディが特に好きです。

ケルン大聖堂で聖歌を聞かれたのですね。
女学校で育ったので、初めて男性コーラスを聞いた時は驚きでした。

娘がベルリンに3年間住んでいたので、遊びに行った時に、ベルリンフィルや、歌劇場で、生のクラシックやオペラを、良い席で楽しむ事が出来ました。

最近はコロナで生の音楽は、縁遠くなったので、NHKのクラシック番組を録画して癒されています。

コメントをありがとうございました。

こんばんは~
又来ちゃいました。m(__)m

655には糸柳葉に成れなかった出物がいくつか存在します。

その双葉が抱えのある笹葉と柳葉です。

交配の種ですからそのままと行きませんがこれは柳のほうかもしれません。葉が抱える変異も持ってるようです。 切れ栄な双葉なので比較できませんが恐らく家のアサガオと同じ葉が出て来そうですが断定は性格上出来ません。(笑)

ご参考になればと思います。
今回私は7号と8号のプラスチック鉢を使ってます。
保水性が良いので小粒の3割~5割赤玉を混ぜてます。
肥料は市販の土で肥料分が入っていたので緩効性化成肥料は未だ置いていませんが2,3度液肥を撒きました。
私も未知数ですが、問題は真夏ですよね。

團十郎さん渋い朝顔ですよね。 蝉葉で昨年と一緒なら自然交配の可能性あると思います。


その時旅行好きの方が言ってたのは生のコンサートで涙を流したと。

私も1度は歴史のある会場で聞きたいです。
大阪人ですからその前に貯めないと。(笑)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!