Galanthophileさんの園芸日記

ショエノルキス・フラグランス(Schoenorchis fragrans)

2021/07/04
ショエノルキス・フラグランス(Schoenorchis fragrans) 拡大 写真1 ショエノルキス・フラグランス(Schoenorchis fragrans) 拡大 写真2

バンダを買ったナーサリーで同時に購入した極小ランです。こんなランがあったんですね・・。

一枚目 全体
二枚目 ルーペで花のアップ。ちゃんとランの顔をしています(若干馬面)。

極小蘭はバンダやデンファレと違って場所を取らないので、私でもいろいろ集めて楽しめそうです。

「ショエノルキス・フラグランス(Schoenorchis fragrans)」関連カテゴリ

みんなのコメント(15)

こんにちは

原生地で、これ程小さな蘭をよく見つけたものだと感心します。

返信する

mo`moさん、こんにちは! ご来訪&コメントありがとうございます。

>原生地で、これ程小さな蘭をよく見つけたものだと感心します。


↑本当にそうですよね。これを商業ベースに乗せた人にも感心しますウィンク
どうやって増やしているのか謎ですが・・・冷や汗

こんばんは!

凄く小さな可愛いお花ですね!最近はこういう小さな蘭が流行ってるようですね。趣味園でも見たし、他の園芸雑誌でも見たような・・・。これなら、室内でも育てられそう~とは思うけど、油断したら即枯れそうな気が・・・。
先日は、見事なバンダ!次は、ミニミニ蘭と、ホントGalanthophileさんは守備範囲は広くて素晴らしいですね!

返信する

カワモチさん、こんばんは!この度もご訪問・コメントありがとうございます。


このサイズならカワモチさんのご自宅植物園のコレクションにも良さそうだなと思いながら購入しましたウィンク
植物であれ動物であれ、ミニサイズの物ってなぜか惹かれるものがありますね。富貴蘭の豆葉系とかもそうですよね目がハート

このランは私が咲かせたものではないので、果たして私の手に負えるかどうか分かりませんが、シンガにいる間は外にぶら下げて霧でも吹いておけば大丈夫かな・・。

おはようございます。

うちにもこのテがいくつかあるのですが、花が咲いているのを入手することは「あり得ない」カテに属しまして、未だに花を拝めていません。

先日の原種胡蝶蘭といい、花付きでご購入出来て、やはりさすが暖かいところは違う!と思いました‼️
因みに何故か、バンダは花付きでたま〜に売っていますが、あれをまた咲かせられる人は、イギリスにはどれくらいいるのか疑問に思いつつ通り過ぎた事が何度かあります。

返信する

きゅーさん、こんにちは!
きゅーさんもミニミニオーキッドのコレクターでしたか目がハート! 
カワモチさんのところでも書きましたが、ミニものって数寄心を掻き立てる何かがありますよねうれしい顔


確かにこの手の物件はマニア向けですから、通販やebayなどで購入するしかない=花時でないタイミングでの入手になるのでしょうね。

ちなみにマニアックなラインナップという観点からは、シンガも思ったほどには品揃えは豊富ではありません。
ナーサリーも見栄えがするデンファレやバンダの開花株はたくさん揃えていますが、原種などはほとんど見かけません。そのあたりはやはりタイや台湾のナーサリーの方が強いようです。
私がこのミニミニ蘭やバンダを購入したSong Orchidというところは家族経営のナーサリーで、好きの延長でやっているところが多分にある感じなので、その点では良いナーサリーを見つけられて良かったです。

英国は真夏でも一日の平均気温が20度前後でしょうから、バンダも胡蝶蘭といった高温性の蘭には向いている土地柄ではありませんよね。
そんな英国で販売されているバンダは胡蝶蘭と同じように、「根付きの切り花」といった扱いなのでしょうね「一回きり」にしてはずいぶん贅沢ですが、日本のホムセンでメコノが売られるようになったのと似た状況なのでしょうね・・冷や汗2

またまたこんばんは。

あら。たまたま胡蝶蘭の日記をアップして、こちらを拝見しましたらちょうど同じことについて記述があって、以心伝心?と思いました!

英国でバンダは根の湿度確保が年間を通して難しいのと、冬季の日照不足解消が課題ですが、その点胡蝶蘭は手放しで育ちます。
どちらも年間を通じて20℃前後の室温が好きなようです😉

ショエノルキスかわいいですよねえ~。
ぼくも持っていましたが☆になってしまいました。
再挑戦したい品種であります。

返信する

くりたけさん、こんばんは!ご訪問・コメントありがとうございます。

えっ、洋蘭栽培経験が豊富なくりたけさんが☆にしてしまった・・・!? とすると結構侮れませんね。
買った値段は15シンガポールドルくらいだったので、楽勝かと思っていました。丁寧に観察して面倒を見るようにします!

あと当方の日記へのご返信で温室のことをご教示下さり、ありがとうございました。
近くにスペース貸し(しかも山上げ付)してくれるところがあるとは羨ましい限りです。南信ではそんなところは無論ないので、自分で温室を用意するより他になさそうです。山上げはとても無理ですから、飯田の暑さに耐えられる種類で頑張るしかないですね。
自宅から1時間以内で行ける標高1000メートル超の場所に中古住宅の出物があれば、それを買うというのもちょっと考えたりしましたが、それだったらクール室を建てたほうが安上がりですよね冷や汗

おはようございます

ショエノルキスはとても小さいです。ルーペを使わないと花を良く鑑賞できませんね。

以前’3号マジック’という言葉を聞きました。たくさん育てるためには、大きくなる植物はダメですね。

返信する

たねたねさん、こんばんは。この度もご訪問・コメントありがとうございます。

ショエノルキス、花は数ミリですが、ちゃんと蘭の形をしているところに感心させられます。株は極小の胡蝶蘭のようなフォルムですしね目がハート


確かに3号サイズに収まる植物であれば、狭い場所でもそれなりに数は育てられますよね。
私も洋蘭は3号で収まるサイズのものを中心に集めることになるのかなと思います。そう考えると単茎でリーフスパンも小さいファレノ系がいいのでしょうね・
サイズが小さくてもバルブが増えるタイプのものは、3号では収まらなくなりそうですし(そんなに上作にするだけの栽培力量があるのか?と考えると、取り越し苦労でしょうが冷や汗)。

こんにちは。

うちにも居ますよ。
もう4年目ぐらいですが1株が3株に増えて
蕾が出て来てます。
株が出来ると花数も増えて株を覆う様に咲くので
一輪は小さいけど存在感はありますね。

返信する

reosakuさん、こんばんは。ご来訪・コメントありがとうございます!

さすが、達人はすでにお持ちでしたか! しかも長く持ち込んで作上がりしているのはさすがです目がハート

ネットで作り込んだ上作の株の写真を見ると、結構見ごたえありますね。咲く時期がドームの時期だったら、そういう株が大賞を取ったりすることもありそうですよね。
しかしこの蘭、種小名にフレグランスとあるのに香りが全く感じられないのが残念なところです冷や汗

私も先日見かけて
迷っていたら
売り切れで💔
仕方ないので
ミニミニ胡蝶蘭を買ってしまいました…

返信する

ぱすたさん、こんばんは!ご来訪&コメントを頂戴し、ありがとうございます目がハート

確かにネットでいくつか販売しているサイトがあったので「さすが日本、何でもあるな・・」と感心したのですが、良く見たら皆売り切れになっていましたね。私が購入したところには50枚くらいあったので、お送りしたいところですが!

ミニミニ胡蝶蘭とは、ミニより更に小型のものなのでしょうか? としたら興味深いですね。
ぜひ日記でご紹介下さいウィンク

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!