らりこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らりこさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2013年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
23

これから、どうなる?

2013/03/01
これから、どうなる? 拡大 写真1 これから、どうなる? 拡大 写真2 これから、どうなる? 拡大 写真3

 今日は、当地、朝から雨で、庭仕事は何もできそうもない。

 昨日のこと。

 暖かい光の中、薔薇の芽を見回って、ニヤニヤしていたのだが。

 あれっ?ウソ?なんで~~??

 葉っぱも全部取り、植え替えもしたバフ・ビューティーに、なぜか一つ小さなつぼみがついている(画像、左)。

枝先にある、冬の小さなつぼみを見逃していたのか?それが少し、大きくなってきた?


 chigoさんからいただいた、ヒオウギの実(画像、中)から種を取り、植えてみた。アヤメ科の植物は、(たぶん)育てたことないのだが、これから大丈夫かな。芽は出るのかな?


 クレマチス、アンスンエンシスの花が終わり、花びらが散ってきた。へえ~と思って、よく見てみると、花びらが散り、花の中にあったふさふさしたものも、散るみたい(画像、右)。

 このふさふさは何?おしべ?

 アンスンエンシスに、種ってできるのだろうか。


 …これから、どうなる?



画像、左、オールド・ローズ、ハイブリッドムスク系、バフ・ビューティー。時ならぬ小さなつぼみと若葉。

   中、ヒオウギの実。つやつやで真っ黒で、小さくて可愛い。いわゆる、「ぬば玉」とか。

   右、冬咲きクレマチス、アンスンエンシスの花の様子。


追記・ヒオウギの種まきについては、そだレポを始めました。よろしかったら、見て下さいね~。って、まだ、種まきをしただけだけど。

「これから、どうなる?」関連カテゴリ

みんなのコメント(22)

こんにちは。

もう雨が降ってきましたか。当方は夕方でしょうか。

バラにもう花芽ですか。昨年の芽を取っていなかったのですか。

クレマチスね。我が家とおなじです。これをヒヨドリが食べに来ているみたい。糞が落ちていたもの。

返信する

こんにちは。

こちらはお昼ごろから降りだしました。でもその前に、笹と戦ってました パンチ

バラって、つぼみがつくとびみょ~な時があるのね 冷や汗

「ぬばたま」って名前が、詩的で好きだわ~ 猫2 和歌に合うような気がする。

クレマチスもヒヨドリが食べる?今年、いろんなものに来て、みなさん、たいへんみたい 冷や汗2 サザンカやロウバイ、プリムラも食べるって あせあせ(飛び散る汗)

返信する

もう、つぼみ〜〜exclamation×2

フライングかな?そうでもないのかな?
この先どうなってしまうんでしょうか...楽しみになってきました!続報をお待ちしてまするんるん

3月になったので、私もバラの芽日記始めますねわーい(嬉しい顔)

返信する

かんちゃんさん、こんにちは。

 けっこう強めに雨が 降りましたよ。

 薔薇は、どうしたんでしょうねえ~。葉を取る時に、つぼみに気づいていれば、取ったはずですけど。

 でも、もう、できたとも思えないし…。花芽になる元でも、あったのでしょうか??

 うちは、クレマチスはヒヨドリには食べられていないと思いますよ~。花びらが落ちていたのは、一部茶色くなっていたので、もう、終わりなのでしょうね。

 種になるのかしら、と思って。

 かんちゃんさんのお宅は、ロウバイも食べられて、被害が大きかったですね~。

返信する

こんにちは
私も新芽を見てニヤニヤの仲間で
ございますウッシッシ

うちの庭のバラも蕾があるのが
あるんですけど日記に載せるか
迷ってました冷や汗

ヒオウギはいいですね~
去年、探したんですけどありませんでした。

返信する

もう蕾が出てきましたか。じわじわ咲くかな。
うちではキンポウゲ科植物の種子を採取して発芽させたことはないです。オダマキが、こぼれダネで生えたくらいかな。

返信する

  くじらにゃんパスワード

 ほほう~、だいたい3時間くらいの時間差があるのかな?地理的に近いと思ったけど、けっこう離れてるんだ~冷や汗

 その間、笹と…。それはしんどそう~、根っこがすごいんだっけね、お疲れ様です喫茶店

 それ、それ、「ぬば玉の」は、古典の和歌では、「黒髪」や、「夜」を導く枕詞ですね。黒くて艶のある実だから、その連想でしょうか。

 さすが、くじらにゃん指でOK

 クレマチスね、うちには来てないけど、ねむりねこさんのすばらしいアンスンエンシスには、メジロが来て、蜜を吸うんですって~ハートたち(複数ハート)

 かんちゃんさんのお宅には、ヒヨドリも冷や汗

返信する

  みーたんさん、こんばんは。

 薔薇の芽日記、拝見してきましたるんるん
色も形も、いろいろだから、楽しいですよね~。

 さて、このバフ・ビューティーのつぼみ、明日から少し寒いみたいですけど、どうなるでしょうか~。

 よろしかったら、見まもってやって下さいね。

 咲くところまでいけるんでしょうかねえ~??

返信する

  やま花さん、こんばんは。

 おお~、やま花さんのつぼみは、どういうつぼみですか?やっぱり、不明とか?(笑)
 どの品種でしょうね~。

 どうですか、薔薇好きさんへの景気づけに、よろしければ、そのつぼみ、アップされては?

 ヒオウギは、種は、今年はなんだか不作だったらしいですよ。育て方を調べた、ネットのお店に、そう書いてありました。

返信する

  あおさん、こんばんは~。

 あおさんは、いろいろ手広く育てていらっしゃるようですけど、キンポウゲ科は、まだですか?
 え?私?…私も、もちろん、まだですウッシッシ

 クレマチスは、種が採れるのでしょうか。アンスンエンシスは、すぐに滅びそうですから、採取できたらいいんですけどね~。

 たしか、ばんたさんが、冷蔵庫で発芽とか、やっていらしたような気がします。

 発芽率はどうかな~~。

 ホントは、どんな植物も、こぼれ種で生えるのが、理想ですけどね~たらーっ(汗)

返信する

こんばんは、蕾、見落としてたんだろうね。うちにもあるよ。どう見てもひからびた感じの、同じような状態の蕾。
clematis,此れからどうなるか、観察記録楽しみだね。

今日は打って変わって朝から冷たい雨だったね〜。

返信する
  • 写真
  • 2013/03/01

こんばんは

今日はお隣さんでしたね~ほっとした顔

らりこさんのヒオウギのタネのまき方を見てわたしも早速播いたヒオウギの実を掘り返しました~

水で洗ったら黒豆の皮がむけるようにスルっと一皮剥け小さな黒い玉になりました。ふらふら

水を吸って発芽の準備が出来ていたようです。
 
また、埋め戻して 完了~。ほっと一息冷や汗

アンスンエンシス 授粉しているかもしれませんね~グッド(上向き矢印) ひよこ

返信する

こんばんは。

バラの新芽に蕾とは。
花芽が残っていたのでしょうか?
越冬中の多年草なんかは、ぽかぽかと暖かい日が数日続くと突然お花が咲いてびっくりすることはありますよねー。

ウチの冬咲きのクレマチスはシルホサですが、フワフワの種が出来てタンポポみたいに飛んでいきますよ♪
私は飛ばし放題、風に乗せて勝手に近所に配っております。
ただシルホサは実生からの発芽率はあまりよくないとか。
アンスンエンシスはどうなのかな。芽

返信する

  寅さん、こんにちは。

 やっぱり、つぼみは見落としていたんでしょうね~。暖かくなるまで、待機できるのかな?ひからびちゃうのかな~。

 クレマチスは、何を考えているかよくわかんない~台風台風
 ですから、今後どうなるのか、戦々恐々です。

 頼むから、ぱったりと枯れるのはやめてね~~冷や汗2

返信する

  chigoさん、こんにちは。

 ヒオウギ、お疲れ様でした~。いつ頃発芽しますかね~、わくわくですね。

 このアンスンエンシス、検索したんですけど、やはり、ふわふわは、おしべらしいです。このあと、綿毛が出て、飛んでいくらしいんですよ~。

 ええっ!種は採れないの~たらーっ(汗)

風に乗って、お隣に実生苗ができるかも。お隣は、きれい好きだから、絶対に見つかったら、早々に抜かれちゃうなあ。風向きが、うちの庭に向いていますように。(笑)

返信する

  猫娘。さん、こんにちは。

 アンスンエンシスも、シルホサと一緒みたいですね~。綿毛が出て、ふわふわと…。待ってぇ~!冷や汗

 シルホサは、発芽率よくないんですか?あらら。とんでいく綿毛を、網を持ってつかまえたいところなんですけど。

 アンスンエンシスはどうかなあ。うちに綿毛が舞い降りても、雑草の中に着地するわけだから、成長するのは、難しいかもたらーっ(汗)

 万一、成長できたら、巨大化するみたいだから、大変なことになるかも…。でも、うっとり目がハート
 薔薇と季節が逆だから、案外イケルかも!?…妄想は続く……あっかんべー

返信する

らりこさん、お早う御座います。

今年は、バスで乗り継ぎ,乗り継ぎで、待ち時間も多く
時間も要しました。(昨年10月廃車)

梅も8~9分咲きとの事(案内人より) 土曜日の為か
入園料100円(土、日のみ) 昨年は無料でした。
偶然にも梅小町に出会うチャスあり。カメラマン2人。
 
歳でしょうね、頂上迄上がり、日本庭園迄下がり、
又、違う道で帰り、あの坂道は可也きついでした。
来年は無理と思いゆっくりと撮影出来た。

返信する

文チャンさん、おはようございます。

 バスなどで行かれたので、さらにお疲れになったのでしょうね。
 冠梅園は、小さな山ですから、勾配がやはりきついですものね。

 可愛らしい梅小町さんに出会えてよかったですね~。何かいいことがあるのではないでしょうか黒ハート

 
昨日、岸の巴里、西湖、常春、摘芯しました。
良栄は、もう2~3日、様子を見てよければ摘芯します。

 文チャンさんは、摘芯後の肥培は、液肥でやっていらっしゃいますか?乾燥肥料でしょうか?

返信する

らりこさん今晩は。今日も良い天気でした。

コメントありがとう。角度が違えば又違った画像ですね。

西湖、常春、巴里、摘心されましたか、OKです。
遅くなると、脇芽の出方に影響をきたします。
すると挿し芽時期が遅れます。

挿し芽時期は、4月下旬に予定にしています。
液肥は、N,Vどちらでも良いですから、1週間毎
で良いと思います、4,11,18日が良いですが。。。
乾燥肥料はこの時期不要です。
脇芽の出方に注意してください。遅れていれば
18日に500倍も良いと思いますが。。
15日頃よく観察してください。 頑張って。。。

返信する

文チャンさん、こんばんは。

 今日はいいお天気でしたね~。洗濯物もからりと乾きました。

 肥培の件、了解です。アドバイスを下さったとおりにやってみたいと思います。

 文チャンさんのように、いつか、菊の顔を見ながら肥培を調整できるようになれればいいですけど、きっと無理でしょうね~。

 細かく丁寧に教えていただいたので、なんとかやってみます。良栄も、大丈夫かもしれません。

 どうもありがとうございました。

返信する

おはよ~♪

らりこさんちは、
ヒオウギのカテゴリーがあるんだね。(笑)
ヒオウギの実って黒いのね。
フムフム、これから観察チェックしま~す。。。

              芽ひよこー(長音記号1)

返信する

ちっぷさん、こんな過去にまでおいでくださって、ありがとうございます。びっくりしたよウィンク

 そう、そう。ヒオウギの種は、真っ黒で、ぬば玉というの。高校の時に古典の和歌のところで習ったんじゃないかな?「ぬばたまの」が、「黒髪」や、「夜」を導く…えっと、ほら、なんだっけ…枕詞だって。

 それは、ぬば玉が真っ黒だから。

 ちっぷさんちのがヒオウギだとすると、どこかから種が飛んできた??野山に自生してるよ。

 私、カテゴリどころか、ヒオウギのそだレポまであるのよ~~うれしい顔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!