アドちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アドちゃんさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2010年07月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
18

トマト大玉収穫

2010/07/08
トマト大玉収穫 拡大 写真1 トマト大玉収穫 拡大 写真2 トマト大玉収穫 拡大 写真3

大玉トマトの収穫に初めて成功しました。ミニトマトは結構あるのですがね。大玉熟すのにかなり時間がかかりました。

左:トマト

中:ミニバラ生理障害
  カリウム補給でいいのでしょうか?ここまで白に近い葉は経
  験ないです。誰か教えていただければ幸いです。

右:不思議ちゃんです。フーフー状態です。

「トマト大玉収穫」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)
  • 写真
  • 2010/07/08

こんばんは。

おいしそうな トマトが収穫できましたね~
今日の晩ごはんに登場ですか?
うちは 黄色いミニトマトを作ってます。
収穫までには まだ 時間がかかりそうです冷や汗
不思議ちゃんのお花はそろそろ終わりそうなんですか? 
ずっと 見てますが おもしろいですね。

返信する

六花さん こんばんは
丁度よかったです。生理障害の対策おしえていただけないでしょうか?

トマトは氷水にて冷たくしてます。長男がかぶりつく様相をしておりますが、家族で分けて食べてみます。

返信する

こんばんは

大きなトマトですね~おいしそう~うまい!
大玉は、実割れしたり難しいでしょうに・・・

不思議ちゃんは、段々白くなりますね。
それに長持ちですねー
他のバラも、こんなに長持ちしてくれたら嬉しいですね。

返信する

orangeさん
実割れしなくてうまくいったの初めてです。脇芽をかなり摘んでみました。一鉢に実を一つとして栄養を集中させてみたら上手くいきました。効率悪いですけどね。
日除け用のトマトですから・・・。

不思議ちゃんも長いですね。土台の花弁は散りましたがガク片の変化なのでしょう。クリスマスローズ状態ですよ。

返信する
  • 写真
  • 2010/07/08

あまり 詳しくないのですが・・・
鉄分不足でそうなると聞いたことがありますよ。
原因はいろいろあるそうで リン酸が多いとか カルシウム分が過剰とか
土を酸性よりにして 富士砂まくといいみたいです。 
すいません ちょっと自信ないです冷や汗
元気になるといいですね!
ravさんなら 知ってるかもひらめき

返信する

六花さん
窒素は控えて「マグアンプK」と液肥で対応しているのですが。鉄分ですか。
ちょっと、ピートモスよ富士砂検討してみます。

ありがとうございます。

返信する

こんばんは

ビールに合いそうなトマトですね~
今夜のわが家は、釣りたての豆あじと家庭菜園のなすやトマトを戴きました。切りバラのお礼だそうです。

不思議ちゃん ホントに良く持ちますね。
家のバラは、トーマス以外は持ちませんね~。

返信する

大鷹さん
今夜は塩ラーメンを食しました。自家製トマトと自家製キュウリをおかずにしました。
美味でした。

豆アジいいですね。フライでしょうか?
私の良く行く静岡県沼津市は干物の町で小アジの開くを揚げる食べ方があります。

返信する

アドちゃん今晩は、始めまして。
トマト大玉大成功ですね。 トマト作りはは大変
難しいようですが、又見易いです。

今年の初収穫が6月24日です、桃太郎290g
サタ-ン256gでした。 味はどちらも甘い~でした。
トマト作りは最初が肝心です。 花が付き始めてから
定植です。 1番花は着実に着果すべきです。

窒素、燐酸、カリ、三要素含んだ元肥を入れる。
定植時に、ニラを混植、バジルを間植した。
(コンパニオンプランツ)で虫を寄せ付けない

一番花が咲いたら、トマトト-ンを噴霧《着荷させる
為に) 実が付かなかったら葉や茎ばかり茂る
木ボケになる(多肥でもこのようになる)
以後は様子を見ながら、追肥をし。裂果は水分
調整は必要。(急激は気候の変化)

最終段階、収穫前に起きる現象。
青い実にオオタバコガの食害(穴を空ける)
尻腐病の発生(カルシュ-ム)の不足。

以上長い間の経験からです。  失礼します。

返信する

菊の文ちゃんへ
園芸の大先輩のアドバイス恐れ入ります。
正直、野菜は園芸師匠より進められてグリーンカーテン用に栽培しているのでメインでなくて申し訳ないです。
ただし、今年は春先の天候不順の中、キュウリが非常に健康に育ってくれたので楽しみが増えたのも事実です。茄子も収穫できましたしね。

トマトーンはシャコバでも落蕾防止で使用しているので常備しております。今回のトマトもトマトーンを使用しています。

さて、菊を長年栽培されているとのこと。貫生花現象のご経験もあるかと。
不思議ちゃんというのが、薔薇の貫生花現象です。

園芸花はオルトラン粒剤で防虫をしていますが、野菜は五色唐辛子を間植しております。

返信する

アドちゃん、おはようございます。

生理現象、本に載っていたのを思い出し開いてみました。

晴れ白化(葉緑素欠乏=クロロシス)


チューリップ原因

鉄、マンガン欠乏によるもの
カルシウム過多や不足によるもの
(井戸水はカルシウムが多量に含まれる場合が多い )
(石灰の散布はバラ作りにはしない方が良い )
水がアルカリ性の場合も葉が黄色くなる(バラはph4.5~6.5の範囲の弱アルカリ性の水を好む)

鉢栽培は白化現象が起こりやすい
日ごろの管理を思い返し原因を探る


チューリップ対処方
生育期に毎月1回酸性肥料の硫酸アンモニウム(硫安)をティスプーン1/3(約2g)程、発酵油かすの固形肥料と共に施す

NHk趣味園ガーデニング21
バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック
鈴木満男氏著

に掲載されておりました。
箇条書きでわかりにくいと思いますが、参考になさってくださいね

返信する

orangeさん
ご丁寧にありがとうございます。
不思議ちゃんの株が不良なんです。
他の株は同じ土に肥料なんですがね。

マンションなので有機肥料が厳しいもので化成肥料に頼っているからでしょうね。ピートモス調整用の苦土石灰とくん炭とは考えにくかったのですが・・。

明日、ハイフレッシュ水与えてみます。
硫酸アンモニウムも探してみます。

返信する

不思議ちゃんの葉っぱだったのですね。
花も何かのサインだったのでしょうか。

不思議ちゃんの復活祈っていますね。

そういえば2,3年前、アンネも白い葉っぱの枝が出たことがありました。
ずぼらな私ですから、枝を切っただけでした。冷や汗

それきり出てませんが・・・
同じように育てていたので何故その株だけ出たのかよくわかりません。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!