レプトさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

レプトさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年07月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

冷やし中華で始めました

2021/07/25
冷やし中華で始めました 拡大 写真1 冷やし中華で始めました 拡大 写真2 冷やし中華で始めました 拡大 写真3

夜勤明けで帰宅後、自転車で自由が丘へ買い出しに。
昼食は、スパーで見つけた冷やし中華を購入。
8種類の具が乗って、値段から言ったら美味しく、自分で作るよりコスパ大でした。

園芸相談で胡蝶蘭の植替えに、透明プラ鉢にバークを推奨していましたが、透明プラ鉢がワカヤマオーキッドさんか所沢植木鉢センターさんでしか見かけず、鉢自体は安いものの、送料がネックでした。
ペットボトルをカットする方法もお教えしていましたが、サイズが小さいことと、ペットボトルによっては底をくり抜くのが難しいのが…。

食べ終わった冷やし中華の容器を見ているうちに、アイディアが閃きました。

容器の底をくり抜き、鉢底ネットを入れます。
容器の四隅をキリで開け、麻ひもで結びました。(写真中央)

株がグラつかないように、株元をビニタイで結び、容器の後ろに穴を開けて固定しています。(写真右)


σ(^^)は、勤務によってシリンジや潅水が出来ない日もあるので、バークを入れて水もちを良くしていますが、マメに様子を見られるなら、バークも入れずに根がむき出しのままでも良いと思います。
但し、ミズゴケは入れない方が無難です。
冷やし中華だけでなく、コンビニに行けば、透明な容器が何種類もあるので、お腹を満たした後は、胡蝶蘭の吊り下げ鉢を作ってみては如何でしょうか?

なお、バークを使う場合は、購入後バケツなどに水を入れた中に1週間ほど浸けてアク抜きをして、乾かしたものをザルなどで微塵を取ってから使うことをお勧めします。この一手間が、結果につながると思います。

「冷やし中華で始めました」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは。
さすがヒラメキが素晴らしいです🤩工作道具を上手く使いこなす。できればよく切れる道具を使うと全然違いますね。お隣りさんが木を切られる時困っておられノコギリを替えられると良いですよとお話しした所良いノコギリを買われて凄く満足されていました。趣味園での情報を活用させてもらっています。
胡蝶蘭は浅くてもいいのですね。勉強になりました🧐

返信する

ももクリスマスさん こんばんは。
ペットボトルの底をカットするのは、力がいるし、カッターの刃が滑りやすいので、ちょっと怖いのですが、これならカッターで簡単に切れます。
包丁も切れない包丁の方が手を切りやすいそうで、自分で砥石で研いでます。
今はホームセンターなどでも多種多様な工作道具が売られているので、見てるだけでも楽しいです。
数日しか使わないようなものは、レンタルもあるので便利になりました。
コンビニだと、ミニサイズの麺やサラダの器も使えそうな物があるので、色々試してみると良いですね。

レプトさん、こんにちは。
昨年も、夏に冷やし中華の話題を拝見したのを思い出しました。
その後の容器が胡蝶蘭の鉢になるなんて、さすがです。
庭にヒマラヤスギと黒松があるのですが、皮をかさぶたをむしる要領で😊むしって、何回分か貯めておいて、職場のオートクレーブでこっそり滅菌したのを持っています。
蘭栽培でしばしば出てくるバークは、他の植物なのですよね。
何かの役には立つだろうと考え中です。

返信する

えびねっ子さん こんばんは。
バークの原材料は、松なので、水に浸けてアク抜きすれば蘭の植え込みに使えます。
過ぎも殺菌力があるので、良いかもしれませんね。
セッコクもミズゴケで鉢植えよりも、庭木に着けた方が生育が良いようです。

おはようございます^^
冷やし中華が美味しい季節になりました。

ペットボトルを上手に工夫してされましたね😆
色々とアイデアを出される方が趣味園には多く、とても勉強になります😉

返信する

ふみえさん こんにちは。
最近はコンビニでも様々な麵があって、プラ鉢の材料を探す楽しみもあります。
ペットボトルは、カットするのに意外と力が掛かったり、刃先が滑り易く注意が必要ですが、麺の容器は楽にカットできました。
栽培に使えそうな物を流用できると、楽しくなります。

こんにちは。

ナイスアイディアですね~。
見た目にも涼しげな冷やし中華の容器。
捨ててしまえばただのゴミですが、
穴を開けて鉢として再利用。

しかも、見た目だけでなく、機能性も
ちゃんと考慮されていますね。
素晴らしい!と思いました。

返信する

タウラスゆうきさん こんにちは。
写真を送信した蘭友さんは、一瞬ガラスの器かと思ったそうです。
子どもの頃に育った日本橋は、夏になると屋台に吊りしのぶをぶら下げて売りに来るオジサンが居ました。
下に風鈴がついていて、動くたびに、チリンチリンと涼しげな音が聞こえ、夏の風情でした。
現代版の吊りしのぶとして、この下にガラスの風鈴をぶら下げても良いかなぁと思いました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!