こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2013年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
52

ナゴランの赤ちゃん

2013/03/10
ナゴランの赤ちゃん 拡大 写真1 ナゴランの赤ちゃん 拡大 写真2 ナゴランの赤ちゃん 拡大 写真3

カメラピントが合っていませんが冷や汗、無菌播種したナゴランの一つが、小さな葉を出しました。
親が素心なので難しいのか?判りませんが、発芽したものは極僅かで、他のプロトコームはまだ緑の塊といった感じです。

カメラ②パフィオ・デレナティに蕾が出てきました。
毛がフカフカ・・・2輪咲きそうです。

カメラ③もう一つの趣味・・・
小国鶏白藤種です。
雛を採りたいのですが、日長が長くなってきたのに、まだ産卵が安定しません考えてる顔

「ナゴランの赤ちゃん」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

こんばんは

ナゴラン素心の実生ですか。
ナゴランは好きなんですが、持っていません。
いいなぁ~。

格好いい鶏ですね。
雛が採れると良いですね。

返信する

こんばんは。
ナゴラン 数年前に購入しましたが........残念ながら冷や汗2 
ナゴランの赤ちゃん 楽しみですネ黒ハート
それにしても 植物だけでなく 鶏さんまで美しいです(^^♪

返信する

すごい!!フラスコもやられるのですね。
うちのデレナティも2株そろって咲きそうです。

返信する
  • 写真
  • 2013/03/10

こんばんは

りっぱな小国鶏ですね
白藤種というのですか?

蓑曳鶏のような見事な蓑羽と尾羽でなが~いですね 目
トサカはたしかに小国鶏のようです・・・ ひよこ

返信する

こんばんは~

ナゴラン、、、、聞いたことありますが実際見たことありません。
こんちゃん先生凄い培養栽培してらっしゃるのですね。
ちいちゃな赤ちゃんの葉感動ものです。

パフィオもうすぐですね。
楽しみにお待ちしていますよ。

我が家のパフィオ今年失敗です。
1本だけ咲きそうです。
今年は絶対頑張ります。
お恥ずかしい!

小国鶏姿が素晴らしいですね。
成功祈っています。

返信する

さいちぇんさん、こんばんは。

ナゴラン素心は、綺麗な緑白色で綺麗ですよ。
香りもイイですし・・・わーい(嬉しい顔)
洋ランと違って、無加温で育てれますねウィンク

画像の鶏は、この鶏種の中でもかなりレベルの高い個体なんですわーい(嬉しい顔)

返信する

おれんじぺこさん、こんばんは。

ナゴランは、沖縄地方から南九州、北は壱岐の島まで自生している我が国のランなんですよるんるん
育て方は、低温で栽培可能なコチョウランってイメージです。

ナゴランの赤ちゃん、無事に大きくなってくれればいいのですが・・・

この鶏は、天然記念物に指定されている鶏種で保存飼育している系統ですが、他にも改良中の鶏がいるんですよ冷や汗

返信する

kuritakeさん、こんばんは。

ナゴランは単茎種で、普通は株分けでは増やせないので、実生してみました。
趣味園芸では、無菌播種など、ほとんど目にする機会は無いと思いまして、紹介も兼ねて頑張って播いてみましたわーい(嬉しい顔)
もうちょっと順調ならよかったのですが・・・冷や汗

kuritakeさんところのデレナティも咲きそうですか。
楽しみですねウィンク

返信する

chigoさん、こんばんは。

小国鶏は鶏種名、白藤種は羽色を示す内種名なんですよ。
他の鶏種は白笹種と言うのですが、小国鶏の場合は、蓑羽(腰に垂れ下がった白色の羽)を、白い藤の花に例えて、白藤種と呼びますわーい(嬉しい顔)

蓑曳鶏は、小国鶏と軍鶏の交配などから作りだされた鶏種とされています。
土佐のオナガドリを含めて、尾羽の立派な鶏は、小国鶏から作りだされた鶏種がほとんどなんですよ。
飼育数が少ない貴重な鶏ですが、体質が弱く、やや飼育が難しい種類ですねひよこ

返信する

hayachanさん、こんばんは。

ナゴランは、コチョウランに近い仲間ですね。
名護・・・の通り、我が国の野生ランですよわーい(嬉しい顔)

ランの種子は極めて小さく、育つ確率が低いので、このように無菌播種されることがほとんどですね。
・・・なので、とても面倒なので、趣味栽培では、なかなか育種に手を出し難い植物でもありますねがく~(落胆した顔)

パフィオ・デレナティは、小さい株なのですが、毎年咲いてくれていますわーい(嬉しい顔)
結構花付きの良い初心者向きの原種なのかも・・・?

hayachanさんちのパフィオは、今年は休憩イヤーかも?わーい(嬉しい顔)
花盛りは、来年期待ですねウィンク

鶏さんも寒さが応えたのかもしれませんね。
もう少し暖かくなったら、安定してくれるでしょうひよこひよこ

返信する

こんばんは。
小さくてもナゴランの姿になってますね。
数年前に小さなカプセルで
中に寒天培地?に小さな蘭の苗が植わってる
キーホルダーが売られててビックリしました。
育て方も書いてありましたが・・冷や汗2

小国鶏白藤種?
尾が立派ですね。
鶏は子供の頃に父親が軍鶏を飼ってて
良く蹴りを入れられました・・冷や汗

返信する

無菌播種をご自身でされるのですか,すごいです.蘭の交配をされるかたでも,播種したフラスコを作るところまでは蘭園に依頼される方が多いように思います.家庭ではコンタミを防ぐのがなかなか難しいです.
ナゴランの素心はすっきりした花でいいですよね.初めて育てた株は残念ながら枯らしてしまいましたが,再挑戦した株は花をつけてくれています.

返信する

寒天培養、面白そうですがとても根気が要りそうですねexclamation×2

我が家のラン達もこうやって作られて来たのでしょうね。
大切にしなければ・・・・。

返信する

reosakuさん、こんばんは。

それらしい葉が開いてきましたわーい(嬉しい顔)
他のプロトコームも、後に続いてくれればいいのですが・・・

培養苗のキーホルダー、こんなのがあると聞いたことはありますが、実際に見たことはありません。
何の苗が入ってたんでしょうねふらふら

埼玉県は熱心な愛鶏家が多いようです。
我が家の鶏も、そちらに何羽か嫁入り婿入りしてるんですよ冷や汗
軍鶏は闘争性が強い鶏種ですね。
軍鶏が渡来する前の平安時代には、小国鶏が闘鶏に使われており、この鶏も、たまに飛び掛かってくることがあるんですよがまん顔

返信する

uchiyamaさん、こんばんは。

やはりコンタミの問題が一番心配ですね。
オオクワガタの飼育で、自分で菌糸瓶を準備された経験のある方は、部屋をできるだけクリーンに保つコツを知っておられるかもしれませんね。

これはセルフしたもので、特に重要な交配ではないので、駄目元で播いてみましたわーい(嬉しい顔)

ナゴラン素心は、本当に楚々とした魅力的な花ですよね。
私も昔栽培していた株を枯らしてしまったので、今の株は2株めなんですウィンク

返信する

優花ちゃんのジージさん、こんばんは。

多く流通しているランのほとんどは、こういった無菌培養で実生されたり、メリクロンされたりした株ですね。
交配育種についても、ランは長い年数がかかりますが、苗作りでも同様に、非常に多くの手間と時間がかかってますね。
私たちが綺麗な花を楽しめるのも、こうした多大な労力のおかげですわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!