meikaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2021年08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

モミジやカエデの【葉刈目的は何ッ!】

2021/08/29
モミジやカエデの【葉刈目的は何ッ!】 拡大 写真1 モミジやカエデの【葉刈目的は何ッ!】 拡大 写真2 モミジやカエデの【葉刈目的は何ッ!】 拡大 写真3

 この残暑キツイのだ、地球温暖化は異常でおかしい。
地球もその上の植物も、温暖化は豪雨と乾燥、氾濫と砂漠化、洪水と火災をもたらし、人間の社会生活もおかしく変動している。

 数十年前から、この小さな庭の植物『モミジ』らにも、新大阪の地植えしているのに紅葉、黄葉せずに葉が枯れて冬を越している。
小盆栽の楓やもみじもどうすれば、紅葉が楽しめるの。
個人的な小さい趣味の世界で、それを求めています。

写真1 6月梅雨時に【全葉刈り】したカエデたち。左から
『長良川もみじ』
何とか新葉が出揃いましたが、葉は何故か、4月の葉に比べて大きくなりました。

『出猩々(イロハモミジ)』
4月の新葉は、雨、風、日光で影響を受けて、部分枯れや葉先が傷み汚い葉になったので葉刈りしました。

『山モミジ』
外部環境に影響されやすく、夏の葉刈り後では、その置き場所は半日陰で潅水や少し涼しい場所に置く配慮が必要でした。この樹は失敗例のひとつですね。

写真2 5年生苗『山モミジ』で【部分葉刈り】
鉢の用土量や樹の根の状態、樹勢に応じて、元気そうな葉のみを葉刈りするのもポイントでした。
案外と、うまくいって2度目の【芽摘み】をしました。

写真3 
左は7月に【葉刈り】した『山モミジ』10年生
夏の葉刈り後は、日陰で管理しないと新芽新葉が出てこない、失敗した全姿です。日陰に置き、少し無機肥料を与えました。

右は3年生実生苗で【葉刈り】していない。
葉のきれいなこのままで、紅葉しないか観察と世話を続ける予定です。

※私どもは、【葉刈り】の目的は、紅葉させるためにその方法を求めていますが、本当は何もしなくても自然紅葉が一番いいのです。
案外と、周りの環境でカエデ類は左右され、春の新葉はデリケートで保持できないですね。
【夏の葉刈り】と言っても早めに行うことと、【葉刈り後の管理】が大切でした。また、
水やりや施肥、植替え後とその樹勢など、品種によって少し違うような気がします。

「【葉刈り】は、日々の観察により難しいようで、案外と簡単なのかもしれないです。」 【葉刈り】のいいやり方や実施方法があれば、皆様のご助言を期待します。
葉透かしやふところ幹に採光し、樹形づくりをすることも大切ですが、素人の私どもにとっては、二番葉のきれいな紅葉を鑑賞としたいのが優先しています。(清重明佳)20210829

「モミジやカエデの【葉刈目的は何ッ!】」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!