みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2013年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
9

自分で交配した苗に蕾が。

2013/03/13
自分で交配した苗に蕾が。 拡大 写真1 自分で交配した苗に蕾が。 拡大 写真2 自分で交配した苗に蕾が。 拡大 写真3

そだレポにも書いてありますが、2010年に自分で交配させて種を採り、発芽させて育ててきた苗たちにようやく蕾が出てきました。
普通は、3年かかると言われているクリスマスローズですが、仙台では、発芽から丸2年で花が咲きます。
過去、仙台が冷夏だった年は、1年で咲いたこともあります。

当時は、糸ピコダブルが欲しくて、糸ピコダブル同士を交配させています。

蕾に見えるピコティが嬉しいです。

「自分で交配した苗に蕾が。」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

クリスマスローズは、寒さに当てると早く開花するそうですね。なので、都内のナーセリーは山の方に農園を持っていて、そこで寒に当て早く開花したものを店頭に出すって聞きました。

交配して種が取れるっていいですね。私はまだ手がけたことはありませんが、何もしなくても種が膨らんでくるのも多いですよね。こうした種を蒔くとどうなるのですか。自家受粉で碌なものができないのでしょうか。
こぼれダネの苗なら4・5株あり、花が咲いているものもあります。親に似た平凡なシングルです。

返信する

みなみさん、こんばんは。

寒さに当てると早く開花…当たっているようでちょっと違います。
クリスマスローズは、日本の夏が暑すぎて休眠してしまいます。
夏涼しい場所は、休眠しません。
なので、夏涼しい山に持っていき、夏の間も休眠することなく育てていけば、早く開花するのです。

クリスマスローズは、一つとして同じ花はないと言われています。
オリジナルの花を作りだす楽しみは、他の草花にはない楽しみ方です。
人間が手をかけなくても、風や虫の力で受粉してもらえれば、もちろん種は採れます。
しかし、数が少なかったり、どの花の花粉か分かりません。
多くは、その花のセルフ交配が咲くとは思いますが…花粉親がはっきり分からないので、どうなるかは分かりません。
自家受粉でも良いものが出来る場合もありますが、それは、母株次第です。

パーティドレスは原種の血が入っているのでセルフ交配させてみたら色々と面白い花が咲いたので、パーティドレスだけはセルフ交配して楽しんでいます。

私は、ハイブリットは別々の花を交配させるクロス交配が良いと思っています。
みなみさんのおっしゃるように親株に似た花ばかりで…ちょっと面白みに欠けるでしょう?
それが、ハイブリットのセルフ交配なんですよ。
たとえば、みなみさんの持っている花のにピコティダブルの花粉を付けると、みなみさんの花とピコティダブルの中間の模様になったり、シングルとダブルを掛け合わせると、そのなかからセミダブルが生まれる可能性もあります。
自分でセミダブルを作ってみたら…面白いと思いませんか?

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!