たまゆらさんの園芸日記

庭作り事始めのころ 心に残る庭業者さんの言葉

2021/09/17
庭作り事始めのころ 心に残る庭業者さんの言葉 拡大 写真1 庭作り事始めのころ 心に残る庭業者さんの言葉 拡大 写真2

表の庭(和の庭)、裏の庭(洋の庭)と業者さんに関わってもらい、今でも心に深く残っていることがあります。

端的に言えば
一つは、「樹は、切るな ❗ 」
もう 一つは 「石は、動かすな ❗ 」です。

いま、バラやクレマチスをなどなどを植えて楽しんでいる裏の庭を作るために、庭全体に除草剤を撒き、草を完全に無くして放置状態から始まった庭作り。

でも数本の樹があり、業者さんに依頼。芝生と花壇を作るときに場所ふさぎになり どうにも活用できないと思えて。

その時に二人の人が来ましたが・・・
「樹を切りに来ました。でも、樹は切らないほうがいいんですよ。どうして切るんですか?」というもの。😮
訳は話しましたが・・

「う~~~ん、私ども樹を切る仕事ですが、こんなことがありまして・・・」
「以前、仲間が 道を広げる邪魔になるので 桜の木を切ったんですが・・切ってから少しして、切った証拠に写真を撮りに行ったんです。
しばらくして 出来た写真に 炎が写っているんです。どこを見てもそんなことはなかったんですが。冬だったんですよ。炎に見えたのは、樹の魂ですよ~~」
「いや~~ ゾ~~~としました。古い桜の木でした。とくに、桜には、魂があるんです。」

しばし、考えましたが・・やはり切ってもらいました。
切ってから 三人で頭を下げて 手を合わせました。
切ったのは、茱萸(ぐみ)で、数年しかたっていないんですが。

言われて すぐは、あっけにとられたのですが、しかも、平成の時代に本気でそう思っているのかと。でも、仕事で多くの樹を切ってきたからこそ 同業者の体験に 深く頷くこともあるのかと。

もう一つの「石は動かすな!」は、外構の方に言われた言葉です。

ノリノリで 「和の庭」も作りたいです!!」と言った私。
「以前から集めた石とか 瓦、友人からもらったゴロタ石も組み込んでください。」と、お願いした私。

石を見ていた業者さんは、「奥さん、この石はどこから持ってきたんですか?」とツッコミ!
「近くの農家さんの畑からです。もらったんですが、お礼もしています。」と、私。
「いや、奥さん、石は動かしてはいけないんですよ!🤔 その土地のものは その土地の魂の一部なんですから・・・」

「買った石はどうなんですか?」
「それは、良いんです。売り物だから。」

ここでも、考えさせられました。
しかし、持ち主さんに譲ってもらったし、捨てられていたのを生かす!!ということで、自分を納得させて 使うことにしました。

そういえば・・・
30年前に 土地を買い、家を建てるにあたって、カーポートを設置。
その時から、10年経って・・塀の外の私道の大木が更に大きくなってきました。調べたら あまり大きくなると倒壊の恐れもありそうです。カーポートの屋根か、下手すると、家の一部にも のしかかってきそうです。
そこで、庭作りの数年前に切りました。これは、太く、大きな木でした。見に来た業者さんは、クレーン車の大型がいると。(値切って お値段35万円!)
私道の持ち主にお話して、神主さんを呼んでお祓いしてから切りました。
たとえ自分のものであっても、樹を切ったり、石を運んだり、土を盛るのは 安易にやってはいけないんですね。
人工の庭を作るのと 相反しますが、大事なことを含んでいるかと思います。

写真① 和の庭の風知草・・今頃には 目立たない花が咲きます。
写真② 切った大木の切り株。20年経っても、まだあります。徐々に周りから風化していっています。以前はもっともっと大きかった!

みんなのコメント(15)

こんにちは😃

今日の日記はまた、考えさせられました。
>木は切るな🌳 >石は動かすな🪨 ですか。

私は変な話、仏様や幽霊?なんかは信じてしまうのですが、木や石の魂は信じられません。
たぶん、見た事がないからだと思います。💦

ウチでは義父が亡くなってから20年の間に、大木を13本も切っています。
ですから、たまゆらさんの写真にあるような切り株が、庭中にあります。
さすがに大木を切る時は、植木屋さんがお酒やお塩をお供えしてから切ってくれました。

クレーン車🏗が出動すると、伐採の費用にクレーン車のリース代などが加算されて、高額になる様です。
植えるのは簡単ですが、切る時は何十倍ものエネルギーと費用がかかりますね。💦
いし🪨石もしかりです。

私の理想は自分で手入れのできるお庭なんですが、現実は程遠い状態です。💦

返信する

こんにちは。😀

魂と言うと、ちょっとコワいですが、きっと、昔の人の知恵かと。
考えてみれば、樹を切りすぎたり、砂利を取りすぎたりして 自然災害を起こしているところもあるし。

桜の木の 心霊写真は??

そうですね~~ 自分としては 古木になると 魂が宿るのかなと信じています。🙏

神社のご神木とか、山の中の大木で神々しいくらいのとか。

しかし、プレーンな手入れしやすいお庭は良いです!
木をこの時を含めて、7本くらい切りました。
垣根とハクモクレンはありますが境だから気にならないし。

あら・・・ライムもありますね。古くなってきたから 虫や病気が出てきます。

みそスープさんのお庭は やはり、樹を切ったほうがいいかもですね。古くなったら もう大変ですから。

それに、樹を切って一番いいのは、日当たりが良くなったこと!! これ、一番大事です。園芸をする人の身になってほしいですね。

こんにちは~。
私も庭改造の際、20本以上木を切りました。
偶然だとは思いますが、翌年2回も、手術入院しました。
でも少し、木が怒っているのかもという思いが頭をよぎりました。
もののけ姫ではないですが、昔の人は山や海など自然を祀り敬っていたんですよね。
植物も命。考えさせられます。

切り株、家もだいぶ抜きましたが、どうしても無理だったいくつかは、まだ残っています。

返信する

こんにちは~~😀

う~~~ん 20本はすごいです!!
でも、昔からの家は、樹で家を守っていたのですね。
防風林とか防砂林とかもあるし。

手術は大変でしたね。切ったときの疲れが出たのかしらね。
庭の改造は 一大事。

昔の人の知恵は、よく考えている大事な教えかと。

庭作りなどが面白いと、珍しい岩とか掘り出したり、持っていって・・・お金儲けとかしたり
 
又は、木を伐りすぎたりして 災害を誘発するかもしれないので。

私のささやかな庭なんて関係ないんですが、大事なことを教えてくれましたね。
熱海の悪徳土木業者にも教えてあげたいです。😞

切株は腐るのを待っているしかないですね。庭の中央にも1個残りましたが、大きなカエルのオブジェをおいています。🐸

こんにちは
奥深い話ですね💦
私は今の家で
庭のジャマな🌲を
3本自力で伐採しましたが💦
魂いたのかも⁉️


\(~ロ\)(/ロ~)/

返信する

こんばんは~~

ミサやん、コメントありがとう😄

木を3本、自力で伐採!!! 😲
すご~~~い!! 怪力?!

ミサやんさんって、すごいですね~~
うちに来た伐採やさんは 男性2人組でしたよ。

魂がいても、恐れて手を出せないでしょう!!
大丈夫ですよ。😉

都会の方や若い方は意識しないかもしれませんが、こちらでは木を伐採する時には、必ずお祓いをします。
持ち主がお祓いをしない場合、業者さんは自腹を切ってでもお祓いする方が多いです。

迷信と言えばそれまでですが、森羅万象全てのものに魂が宿るというのが、昔の人の考え方でした。
木を切って、それを薪にするとかだったら、木が生かされますが、ただ伐採するだけでは、木にとっては無駄死にです。

石を河原から庭に持ち運ぶ方がたまにいますが、私自身の考え方から言うと止めた方が良いです。
お寺や神社にお参りして、記念に小石を拾って帰る方がおられますが、止めた方が良いと思っています。

返信する

なるほど。🤔 やはり、自然に敬意を払うというか、
お祓いは大事ですね。

必要があって 切らなければならないとしてもよく考えてですね。
最近は、自然災害で無理な伐採などでの被害もよく聞きますし。河原の石なども記念にというものあまりよくないですね。

うちでも 使いやすい庭に改造するため数本木を切ったり、近くの大木が傾いてきたので、根の張りが心配で 伐採しました。台風が怖いですしね。

お陰様で 安心して ガーデニングに勤しめる日々です。

余談ですが、大木はかなり幹も太く立派なものでした。
持ち主さんと一緒に神主さんを呼んでお祓いしてから切って良かったです。

その後、他の植木屋さんに、「切った樹を 販売業者を呼んで 売ればよかったのに。あれならすぐ見に来て 買う。切った業者は、必ず売って大儲けしたよ。」と言われました。

そのとき 切った業者が「持っていきますよ!」と言ったので、そのままお願いしました。引き取りは無料でいいとおしゃったので。

結局、それでよかったのだと思います。

「あれなら売ったら、東京の名木市場で高かったのに!」と言われましたが、持ち主さんに、「危ないから、切らせてほしい。うちが費用はすべて持ちます。」といったので 
切らせていただけたのです。

持ち主さんも 売ることは考えていなかったようです。

今頃は、どこかの料亭の一枚板のテーブルでしょうか?
切ったからには、有効利用できたと思うので良かったです。

いろいろ、学びました。😄

返信する

こんばんは😃
アドバイスありがとうございます🎵
実は明日
仕事の前に又砂利平石
買いに行く予定なんで

ついでに買いますね😃

返信する

はい、砂利より 砂が良いですよ。石の下に潜り込んで動かなくなります。砂を敷いたらその上に石を置き、石をぐりぐりと手で動かすと尚、安定します。それで、OK 😃

そうそう 石を置く土は平ですよね。
土→ 砂 → 石

今私の日記にある写メの
小石の砂利はどうでしょ⁉️💦

旦那は大丈夫って
言ったんだけどね

返信する

庭はご主人のものでもあるので、ご主人のアドバイスも大事かと。

私の方法は、造園業者さんに聞いた方法ですが、細かい砂利を一回使ってみて、しばらく置いたら馴染んでくるかもしれないし、まだぐらつきが気になったら少し川砂を追加で入れたらどうかしら。😄

どうしてもこれしかダメと言うんじゃなく、試してみて自分で納得してみながら 庭作りを楽しんでください。

ありがとうございます🎵
水曜日本格的に
仕込むかなと
予定してま~す🎵

返信する

あちゃ~、考えさせられる話ですね。
どうしていいか悩んでしまいそう。

変えたい理由があるわけですからね。
物にも精神が宿るということですよね。

迂闊なものを植えられませんね。
小さな場所でも地植えは考えてしまいます。

返信する

木は大きくなりますからね。

大木になると やはり 切るのは大変です。
家を建てて 初めは庭と呼べるものも無く・・・
日差し除けで植えた樹も大きくなって・・・

お祓いと木に敬意を払って・・・切らせていただきました。

もう、切るのは止めますが。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!