たぬき丸さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

たぬき丸さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2021年09月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

遊水地に咲く野草 (1)

2021/09/19
遊水地に咲く野草 (1) 拡大 写真1 遊水地に咲く野草 (1) 拡大 写真2 遊水地に咲く野草 (1) 拡大 写真3

今日は台風一過の暑い晴天ですが、皆さまの地域の浸水や突風被害はいかがでしょうか。

子供の頃は毎年冠水していた地元が遊水地のお陰で被害が少なくなり、この地は今は野草がいっぱいです。

①アレチヌスビトハギ(マメ科)1m程の丈に1㎝程の可愛い花が咲いていて良く目立ちます。別の株では種の鞘が沢山出来ています。

②ツルマメ(マメ科)他の野草にがっちり巻き付いて5mm程の可愛い花が沢山。古代より栽培されていてダイズの原種という説もあるそうです。

③オオニシキソウ。9月8日の日記時は2株発見でしたが、もっと先で群生地を見つけました。この株は80㎝と大きく実(2mm程)も赤く色付いて可愛いです💕

撮影は金曜日でしたが、昨日の朝には遊水地(50万㎡、390万㎥)が何㎝か冠水したそうです。

「遊水地に咲く野草 (1)」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは🌌

台風も大きな被害がなくホッとしました。
秋🍂も深まりましたか?
遊水地に咲く野草🌿は可憐な花ばかり。最初のピンクの野草はスイートピーに似ていますね。
2番目の花は大豆の花によく似ています。大豆の原種に近い野生の花、初めて見ました。

小さいけれど何て可憐な花々でしょうか。じゃが芋もヨーロッパに渡った頃は食用ではなく、花を鑑賞するためだったとか、芋その物は悪魔の食べ物と忌み嫌われていたと聞いています。

遊水地と遊水池は違うのでしょうか。遊水地は堤防とはまた異なるのでしょうね。
札幌市内を流れる豊平川の広い河川敷も遊水地になるんでしょうか。現在はパークゴルフやテニスコートに利用されています。

余談ですが、私の曾祖母が明治初年にお嫁入りした時は、本州から船で苫小牧、そこから馬🐴て札幌まで来たそうです。食べる物は焼いた鮭と筋子ばかりで、所々に番屋があり、屈強なアイヌの人達がいて食事の世話、熊避けのボディガードとして働いていて、当時は川は遡上する鱒や鮭で川面が覆われていたんですって。
今の時代ならどれ程助かったことでしょうね。

もう台風は来ませんように、来ても大陸、西にそれてくださいと祈っています。

返信する

こんばんは🌕

そちらも被害は少なかったですか。最近は台風に加えて梅雨や秋雨前線から起こるゲリラ豪雨や線状降水帯といった子供の頃にはなかった現象の被害が大きくなりましたね。雨が降ると死者が出るのは悲しいことです。

今日は夏日で日差しが強くて、夜になってやっと18℃ほどになりました。
ここの遊水地は横浜国際総合競技場の地下に50万㎡の広さで隣の川から雨水が流れ込んで堤防外に溢れ出ないようにした施設です。2014年10月6日の台風ではこの土地に5.9mの高さまで浸水しましたが約8m(390万㎥)までは貯水出来ます。

河川敷も機能はありますが、狭くて急流な川は堤防の決壊を誘発し最近では千曲川や球磨川、福岡でも大きな被害がありましたね。

曾祖母さまは明治初年にお嫁入りですか。船と馬で嫁いだのですね。光景が目に写るようです👰鮭もそうですが小樽のニシン御殿に行きましたが今の時代を想像も出来なかったでしょうね。
松前藩とアイヌの話は読んだことはありますが残念ながら北海道の歴史は詳しくありません😓

あれから熊はどうですか。もうそろそろ冬眠に入る時期でしょうか。鮭も少なくなって熊も大変ですね🐻

ワクチンが行き渡ってもブレイクスルー感染とか人類とはイタチゴッコですが、少しづつインフルエンザ並みになるといいですね。
そちらはそろそろ寒くなってくるのでしょうか。風邪など引かないようにお気をつけてお過ごしください😄

おはようございます☺️
今日も天気はピッカピカです☀️

昨日の返信で肝心の花のことを書かずに閉めちゃったので失礼しました🙇

散歩で出会う野草は小花で色も可愛いし好みで癒されますが、アレチノとかワルとかの枕詞が付くか、生態系被害防止外来種が多くて、古来から万葉集などに登場する野草とかを見たいのですが😆
野草なので見た目が被写体に耐えられるのを見つけるのも結構大変💦

ジャガイモって鑑賞用だったんですね。悪魔の食べ物も今はお高い😅花はワルナスビにそっくり(ナス科だから)で確かに可愛いですけどね😁先日、ワルナスビの実を沢山見つけたのですが、ジャガイモも花の後は実がなるのでしょうか。芋ばかりに目が行って気付かないです。

ヴェランダさんの秋便りを楽しみにしています🤗

たぬき丸さん、追記ありがとうございます。
こちらも快晴でした。さすが本州の治水は優れていますね。北海道は大規模水害が少ないせいか、せいぜい広い河川敷程度に留まっています。

じゃが芋の花はキタアカリが花のあとに小さいトマト🍅のような実がつくそうですよ。
見たことはありませんが。昔のヨーロッパの貴婦人はじゃが芋の花を髪飾りにしたとか。
ワルナスビの花はお目にかかったことはありませんが、両方とも淡い色合いの可憐な花ですね。

今朝から思い腰を上げて、冬から春に向けての花の鉢替えでした。あと枯れた花の処分や土の始末にお昼までかかり、午後は返却が迫っている洋画の鑑賞です。三時間の長丁場の割には、何だこりゃ、と言うストーリーに時間の無駄でした。

日本在来の野の花も少なくなりました。見た目も地味で目立ちにくく、たぬき丸さんの苦労が分かります。
熊🐻の目撃情報は増えていますよ。道東では放牧していた牛への襲撃が度重なり、地元の人達の不安が高まっています。足跡🐾やカメラに写った姿からおよそ3メートルの個体と言われています。

零細な日本の酪農家、痛手でしょうね。気の毒です。ヒグマが牛を襲う時は死なない程度に前足で殴り、牛🐮がフラフラ💫😵した状態のまま、熊が半身おんぶしたような姿勢で牛を歩かせ、人目につかない藪の中に連れ込むそうです。今もローカルニュースの話題はヒグマとの遭遇の危険性でした。嫌ですねぇ、遭遇したら終わりです。

園芸とはかなり離れた話題でした。すみません💦
なかなか外出もままならず、ストレスがたまりますね😞

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!