うみNo.6さんの園芸日記

西洋オダマキ

2021/09/23
西洋オダマキ 拡大 写真1 西洋オダマキ 拡大 写真2 西洋オダマキ 拡大 写真3

採り蒔きした西洋オダマキの苗を定植しました。
まだ、根が貧弱でした。こぼれダネ扱いとすれば、適期と思ったら、適期は2月。はやいはやすぎました。
親株は夏越しできず、気に入った花色だったので種を残せて正解だったのですが、早すぎました。大切にみまもりたいとおもいます。

「西洋オダマキ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

うみNo.6さん
おはようございます。はじめまして。

マリーゴールドとニチニチソウもお見事ですが、セイヨウオダマキの苗もずいぶん立派に元気よく育っていますね!。私もミヤマオダマキの種を慌てて6月下旬頃に採り撒きしてしまいましたが、やっと本葉が出たところです。案外丈夫なのかもしれませんが、大切にしたいですね。
涼しくなってあれこれ作業も捗りますが、日中はまだ暑くありませんか?。私はこの間、続けて夕食の支度をした後にどっと脂汗が出て初めて熱中症のようになりましたから、老婆心ながらどうぞお気をつけ下さい。

返信する

コメントありがとうございます!
熱中症は恐いですね!お互い気をつけましょう。
このオダマキは、ノラバローという種類で、更新しながら、5~6年育てています。種を採っていたのでなんとか更新できました。親株が、夏越しできなかったので、運がよかったです。ミヤマオダマキも情緒ありますよね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!