雪媛さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

雪媛さん  愛媛県
お気に入りメンバーに登録
2013年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 前の月
カテゴリ
29

山帰来の花

2013/03/20
山帰来の花 拡大 写真1 山帰来の花 拡大 写真2 山帰来の花 拡大 写真3

墓参の帰り、駐車スペースの側にサルトリイバラの花が咲いていました。
この場所にサルトリイバラがあるのは知っていたのですが、花を見たのは初めてでした。

子供の頃から、端午の節句に作る柏餅は、この葉で包んでありました。だから、名前はそのまま「柏餅の葉」そして、何故か「ボッテンシバ」とも呼んでいました。
時々、葉っぱにてんてん模様?があったからでしょうか・・・

右・・・サルトリイバラ(山帰来)の花です。
開いてない葉は天ぷらで食べるとか・・・

真ん中・・・昨日、墓地の側の公園で、年に二回開かれている「植木祭り」で買った「四季咲きモクセイ」です。

左・・・タイトルとは、何の脈絡もありませんがわーい(嬉しい顔)我が家のエコな貯水装置です。樋を切って作りました。一つに約90リットル溜まります。二つにたっぷり溜まった水が、花の水遣り三回分になります。とても得した気分です。ウィンク

みんなのコメント(8)

こんにちは。
愛知県江南市には麩饅頭を塩漬けのサルトリイバラの葉で巻いたお菓子がありますよ。

返信する
  • 写真
  • 2013/03/20

こんばんは。

サルトリイバラ、初めて見ました。
柏餅は柏の葉で包んであるのが普通だと思って居たので、ところ変われば葉っぱも変わるんですね。

四季咲きモクセイというのは、ギンモクセイなんですね。金でも銀でも今では四季咲きが有るのですね。金木犀が欲しいのですが、こちらでは無理の様です。銀木犀も良い香りがするんでしょうね。

花が咲くのが待ち遠しいですね。

返信する

あお@岐阜県さん  こんばんは

早速のコメント有難うございます。

うわぁ~そうなんですか!
柏餅以外で、あの葉を使ったお菓子に、いまだ一度も
お目にかかったことがありません。冷や汗
やっぱり、岐阜県でも、サルトリイバラの葉を端午の節句に使われるのでしょうか?

柏餅はカシワの葉を使うのが正統派で、サルトリイバラの葉は代用品かと思っていたのですが、全くの逆なんだそうですね。一寸嬉しくなりました。わーい(嬉しい顔)

返信する

まりぃさん こんばんは

実はネ! カシワの葉がサルトリイバラの葉の代用品なんだそうですよ! 私も、まりぃさんと同じように考えていたのですが、全くの逆なんだそうです。

中央(江戸)の権力者による歴史の書き換えによっておこったこと・・・(江戸が最初で地方が真似していったと思わせたい権力者の)・・・笑ってしまいました。
江戸でサルトリイバラの葉を大量に集めることが出来なかったため、カシワの葉で代用するようになったとも・・・
そうして、カシワもちと名前を付けたのかな?

四季咲きモクセイは白花のようですが、花の形や大きさは、ラベルを見る限りでは、私の実家にある銀モクセイとは違って見えるんですけど・・・どうなんでしょうネ

「香りは弱いけど良い」と書いてあります。
やはり金木犀のように、人を振り向かせるほどではないのでしょうね。わーい(嬉しい顔)  
キンモクセイが育たない地域もあるのですか?!これは、おどろ木ウィンクです。

キンモクセイも、沈丁花も昔はトイレの近くに植えてありましたから、(笑) 消臭剤がなかった頃の、それこそ代用木?だったのでしょうね!わーい(嬉しい顔)

返信する

岐阜県でサルトリイバラを使うところはないんじゃないかな。ミョウガの葉で包む「みょうがぼち」っていうのがあります。
「コープぎふ・みょうがぼち」
http://www.coop-gifu.jp/recipe/index.cgi?no=20090807150026

返信する

あお@岐阜県さん

サルトリイバラで包むものとばかり思っていました。冷や汗
みょうがぼち・・・餡子作るのなら、私にも出来そうです。わーい(嬉しい顔)
これは、つぶあんになるんですね。

みょうがの葉も、香りが良いでしょうね。
ジンジャーの葉で巻いてもいいかも!←これなら庭にあるので
知らない事だらけで楽しいです。 有難うございました。

返信する

普通に柏餅と桜餅←それぞれの葉でくるんであるのは知っていましたが、サルトリイバラは初耳でした!

柏餅もちょっと茶色い葉に包んであるつぶあん、
緑の葉に包まれたこしあん、
葉っぱの色は忘れましたが、お餅がピンクの中身はみそあん、面白いですね~うまい!

返信する

花コンチェルトさん こんばんは

初耳に驚いております(笑)

あの葉、あの餡(小豆・こしあん)で、作るものとばかり・・・冷や汗思っていました。 

名のあるお店の柏餅はカシワの葉に包んであるのですが、家庭で作る場合はサルトリイバラを使います。

でも、近頃は作って食べる人のほうが少ないのかもしれません。それに今は、年中売っていますし・・・

葉の色が違うのは塩漬けと生の葉の違いかも?
みそあんまであるんですかーっ?!グッド(上向き矢印)ふらふら
ほんとに驚きです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!