浦郷(ウラゴウ)さんの園芸日記

離れから見る風景

2021/09/25
離れから見る風景 拡大 写真1 離れから見る風景 拡大 写真2 離れから見る風景 拡大 写真3

1枚目の写真
前回の台風で根元から折れた酔芙蓉が健気に咲いています😃
幹に残った水分で生きているのでしょうか?

2枚目
ヤマザクラの葉が紅葉し、落ち始めています。
毎年、掃除に苦労しましたが、今年はブロワがあるので楽勝です😅

3枚目
稲刈りが始まりました。
田舎でも専業農家は少ないです。
平日は会社勤めで、土日農業が主です😓
写真の向かって右に見える建物が、地区の神社です😃

「離れから見る風景」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは😃🌃

良いところにお住まいで羨ましい🤤
私のところは前後左右に山です⁉️

こちらも稲刈りが始まって、秋だなって感じます🎵

返信する

こんばんは😃

程よい田舎です😅
田んぼがある方が、ちょっと開けていますが、3方が山です😅

にほんまつさんがお住まいの場所も良い所だと思いますよ😃
山野草が生えている場所は、ある程度は手を入れないといけませんよね?
こちらは、放棄された野山が増えて来ました😓

稲刈りが始まると、いよいよ秋だと感じますよね😃
こちらは、朝夕はめっきり涼しくなりました😆

おはようございます😃
素敵な風景を維持するのは、本当に大変な労力なんですね。
私は、このような風景がみたくて。
そして、その場所の空気がすいたくて、触れたくて、キャンプや遠出をします。でも、それは、日頃から土地の方が努力し維持されてるからその風景があるんですね。
写真をみてるだけで、私は癒されてしまう。秋を感じます。

返信する

こちらでも耕作放棄地が増えて来ています。
お米や野菜を作りにくい場所は、ほとんどが耕作放棄地です😢

狭い田んぼしか持たない方は、機械を買うと赤字になるので、他の方に依頼します。
地区内の十数人が、全ての田畑を管理していますが、高齢化でそれも限界を迎えつつあります。

私は非農家ですが、農地、水、環境整備のメンバーとして、荒地を無くす活動をさせて頂いています💪

キャンプ場も、その場所を管理する方がおられるから維持できます。
最近、心ないキャンパーが増えて、キャンプ場を閉鎖する動きも出て来ています。

美しい田園風景や、里山の風景は、それを守ろうと活動する方がおられるから維持されているのです😆

コメントありがとうございました💐
娘ちゃんの事で 体力的にも精神的にも大変だと思います…でも娘ちゃんのおかげで自分が今まで知らなかった世界を知る事も有ると思います。
私には心臓と肺の難病を患った娘がおりました。
彼女のおかげで 今まで知らなかった世界が沢山 見られ 沢山の人と出会う事が出来ました。普通の生活をしていたら 絶対に気付かなかった世界を教えてくれた娘には感謝してます。
娘ちゃんが素敵な女性になれたら良いですね💕
そして 親も 心に余裕が無いと 追い詰めてしまうので ガス抜きは大切です🌼
頑張り過ぎには 気をつけて下さいませ🌹

返信する

こちらこそありがとうございます😊

地元の小学校に通えるようになったので、かなり楽になりましたよ😆
3月までは、地元のこども園とろう学校の幼稚部の掛け持ちだったので、体力は要りましたが、精神的に追い込まれる事はありませんでした😃

娘のおかげで、知らない世界を知れた事は良かったと思います。
指文字を覚えたり、手話を覚えたり、難聴児の保護者の方と交流したり……。

次女は、心臓にも欠陥があり、弱視です。
就学前に、心臓の手術を受ける予定でしたが、コロナの影響で、受けられずにいます😢

大事な娘さんを亡くされたんですね。
私は離婚歴があり、年中、年少の娘と息子と生き別れになってしまいました。
生き別れでもかなり辛いのに、死別となると、その辛苦は計り知れません。

ありがとうございます😊
次女は幸いに明るく、ひょうきんなので、健常児の和に入って行けています😆

ご心配ありがとうございます😊
心の余裕を心がけますね。
趣味の園芸でガス抜きします。
頑張り過ぎにも、注意したいと思います😆

浦郷さん、こんばんは🌙*.。★*゚

離れから見える景色
伸び伸びと生きる木々、
金色の稲穂🌾、
地区の神社⛩、
日本の原風景ですね。
羨ましいです。
そんな風景も、
人々の努力で守られているのですね。

こちらの里山も小さなものですが、
それでも、
手入れをしてくださる方が
いてくださるおかげで、
私たちは散歩を楽しむことができます😊

返信する

こんばんは😃

今回、稲刈りされている方は離婚されており、この方の代で家は途絶えます。
この方の後に、この田んぼを管理してくれる方が現れないと、耕作放棄地です😢

地区の神社も、普段は選出された4名の総代さんが境内の美化活動を行っておられます。
夏祭りと秋祭の前は、地区の方が当番制で掃除と除草作業をされます。
地区を2班に分けて、1年交代ですが、高齢で出仕出来ない方、最初から出仕する気の無い方もおられます😓
落ち葉掃除が大変だからと、木を伐採する動きもあります😢

私は、若輩ながら、公民館主事(副公民館長)と、神社に伝統芸能を奉納する保存会の役員をさせて頂いており、毎回お掃除には地区役員として出仕させて頂いておりますが、「好きでやってる」とか、「若いのに何であいつが役員をしているのか?」とか心ない声を聞く時があります😢

私はただ、先輩の依頼を受け、景観を守り、伝統芸能を絶やしたくないだけなんですけどね😓

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!