なつの あささんの園芸日記
120

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

エゴノキの実の実る頃 🐧

2021/09/26
エゴノキの実の実る頃 🐧 拡大 写真1 エゴノキの実の実る頃 🐧 拡大 写真2 エゴノキの実の実る頃 🐧 拡大 写真3

このところ、ヤマガラがやってきてはしきりに実を打ちつける音がするので、エゴノキの実が食べ頃とわかります。
ちょうど金木犀が香るのもこの頃ですね。


去年冬に寒風に当てて枯らしてしまったと思っていたブーゲンビレアに、梅雨時から芽が出て、また花を咲かせてくれました。緑色の萼が白く透き通っていく様は蝶の羽化に似ているような?。



庭の隅では何処からか種が飛んできて、2mもあるかと思う花茎にアザミのような花も咲き始めました。趣味園の天野麻里絵先生の日記(2010:9.10)にも拝見できるキク科のカオリアザミでしょうか。



去年11月に植えた白いガーデンシクラメンにも葉と蕾ができているので、そろそろ液肥をあげなければいけませんね。よく見ると、一緒に植えたヒヤシンス科のポリキセナ オドラータの球根が増えて芽も出ているのを発見しました。

最後の写真はミヤマオダマキの種ができてすぐに、慌てて採り撒きしたものです。なんとか夏を越して3出葉が出ていますが、ちょっと日焼けしてしまっています🙀。
ヤマガラくん、ひっぱってみなくていいからね❣️。

「エゴノキの実の実る頃 🐧」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは⭐️🌙

白のブーゲンビレアも素敵ですね〜グッド(上向き矢印)
うちの子は普通の濃いピンク色ですボケーっとした顔

真ん中のお写真のお花は、うちで咲いてる子と
同じみたいで、カオリアザミのようですね💕
優しい香りがしますよね✌️
背が高いのがちょっと難点に思います😅

ミヤマオダマキって可愛いお花が咲きますよね!
ちゃこの庭では、連れてきたその年で終わって
しまうんですよがまん顔
ヤマガラくんに引っ張られませんように🙏🙏

返信する

Chakoさん
こんばんは。コメントをありがとうございます😊。

ちゃこさんはいつもたくさんの珍しい植物に囲まれて、植物園のようでうらやましいと思って拝見しています。今度はカマキリも飼っちゃうというのですから、何か集めているというより、ちゃこさんのところに集まってくるのでしょうね‼️。

ブーゲンビレアのピンクは独特でやはり惹かれますね。
2番目のお花がお庭でも咲いているならカオリアザミで間違いないのですね。確かに花茎とお花のバランスが、こちらも独特(笑)。
好きな方の多いミヤマオダマキですから、きっとまたお庭にやってくるのでしょう。

目が痛くなるので趣味園に毎日お邪魔できませんが、今度の出演者は誰かなって日記をいつも楽しみにしております❣️。

こんばんは(^^)/

ブーゲン 🦋の羽化のようになるなんて
なんて神秘的なんでしょう
観てみたいです
ウチのレッドは 棘が凶器になる程 キツク
冬は窓辺で防犯対策に一役かってくれてます 
こちらは如何ですか?

カオリアザミ 優しい印象を受けました
2mは 伸びますね <笑>

ミヤマオダマキの播種 失敗しました
こちらでご一緒に観察させてください

(*^^*)

返信する

オズの魔法使さん
こんばんは。しばらくぶりに日記を拝見してホッとしていました。
コメントをありがとうございます😸。

確か、去年のこのブーゲンビレアの日記にもコメントをいただきましたよね。種が採れたらいいですなんて書いた覚えがありますが、種どころか枯らしてしまいそうでした💦。元気が良すぎると、花芽にならずに棘になると読んだことがあるので(違っていたらごめんなさい)、何度もどちらか触って確かめていました。今のところまだ棘はありませんが、棘になっても防犯になるならいいですネ。
優しいカオリアザミは、南アフリカの草原に咲くのですよね。花茎が長くなければならないわけがあるのでしょうか。

「萩」という御名のお皿は釉薬の景色が柔らかくて、豊かなクレマチスを愛でながらの栗のお菓子はどんなに美味しいでしょう❣️。今は特に、お茶を点てていただく静かな時間が要りますね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!