meikaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

野菊と見知らぬ蝶

2021/10/15
野菊と見知らぬ蝶 拡大 写真1 野菊と見知らぬ蝶 拡大 写真2 野菊と見知らぬ蝶 拡大 写真3

 やっと、秋風の吹く新大阪の天気です。

ここ数日から金網に掛けた鉢の野菊が、きれいに咲き続いています。
秋の太陽で気持ちがいい。
道路と家屋などの暑苦しいビル風もなく、爽やかな気分です。
もう、秋ですね。

写真1 「やっと、野菊が次々と咲いて秋らしいです。」
写真2 「咲きガラを取り除くのも、苦にならないが多いのです。」

写真3 「可愛い蝶々も飛来しました。」
    「案外、見かけない蝶ですね。」

※野菊 『屋久島ノギク』ノコン菊 シオン属

※蝶にはあまり、関心が無かったのですが、Sakurasou さんのご指摘通リ「ツマグロヒョウモン」と言う名の蝶でした。
この南方系の暖かい所に住む蝶が地球温暖化によって、関東地方まで北上し、その原因のひとつとして取り上げられているのだそうです。本日は、またいい勉強をしました。(追記)

「野菊と見知らぬ蝶」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

meikaさん、こんにちは。(*^^*)

この蝶はツマグロヒョウモンですね。
我家の庭にもよく飛んできます。

チョウチョだと可愛いと思うのですが、
イモムシだとなかなか可愛いとは思えないのは、
仕方ないです。
昨日もバラの花を小さなイモムシが食べ散らかしてましたー。(^^ゞ

返信する


 コメントありがとうございます。

 この新大阪の街中にも飛んでくるのかな。

 静かな田園地帯なら理解できるのですが。

 アゲハ蝶と親子バッタは、現在も草木の葉を齧るのでいただけない害虫です。特に、
バッタは体色を緑から枯れた色で、飛んで野菊の葉を食い散らしています。
この幼虫も草木の葉を貪るのかな、蝶も生きるのに必死なのでしょうね。

meikaさん こんにちは

ほんとうに爽やかな日ですね。

野菊の風景。
とても穏やかに感じます。

返信する

 コメントありがとうございます。

盆栽の苗づくりばかりをしている気分ですね。
もう、歳だから10年ももたないような気分になる事もありますが、草ものは心落ち着きます。

野菊の種類もたくさん育てましたが、この『屋久島ノギク』と『キヨスミシラヤマギク』は好きな野菊なので大切に育てています。
最近は、我儘で我が強くなり、物忘れが多くなってきている自分がイヤになってきていますね。

こんばんは✨

私も野草のヨメナやノコンギクが好きです。
ヒッソリとした姿が可愛らしいと思います(^^)

趣味園に参加してから、昆虫を調べる機会が増えたので、改めて温暖化を感じています。

今まで見たことも無い、外来種を庭で見かける様になりました。

返信する

 こんにちは ガンド猫さん
      コメントありがとうございます。

古典菊を始めとして、古典植物や外来植物、そしてそれらとの交雑種は多く作られるようになりました。

植物を育てるのは、全てはムリなので特定のお気に入りとなるのです。だが、
少しはまるときれいな花、美味しい果実などが出て、種類が多くなり欲しくなりますね。

【食草】にはあまり興味もなかったのですが、大切に育てた葉などを食べられるとイヤになります。
どうしても、植物の病気や害虫がついてまわります。
でも案外、街ではいい紅葉しない環境でないので、幼虫の被害は少ない方だと思います。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
アメリカコマクサ
2024/04/25
山シヤクヤク ...
2024/04/25
卯月
2024/04/25
あと3日でクレ...
2024/04/25
エリナ
2024/04/25
朝日を浴びたシ...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!