noasobiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

noasobiさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2013年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
14

高山の花木

2013/03/27
高山の花木 拡大 写真1 高山の花木 拡大 写真2 高山の花木 拡大 写真3

ミネズオウが開いてます。・・・て開くほどの大きさの花ではないのですが。
高い山に行くとよく目にする木の花・・木っていう感じではないのは仕方ないところですが、これもいいところ。
結構強いですね。
苔を張った用土で根元が冷えるように工夫です。

同じくコメバツガザクラ。
まだ苔を張ってません。
苔が足りなくなりました・・・
これは庭からレスキューー
普通のツガザクラがいいのですけど、見当たりませんね。


これらは、だんだんじり貧になりがちなんですが、液肥と、苔貼りで夏越しスタミナをつけさせます。

おまけはピンクのコミヤマカタバミ・・実生2年目で咲きました。

「高山の花木」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは

私の故郷は甲府です。よろしくお願いします。

高山植物がお好きなのですね。どの花も小さくて可憐ですね。

コメバツガザクラの蕾何かに似ていると思ったら、ドウザンツツジに似ています。

返信する

こんばんは
かずさんの故郷は甲府でしたか。
身延はまた少し違った風土の世界・・この小さな県に4っつの異なる風土が存在するのもまた面白いですね

高山植物は、山登りが好きで。。。いえ、その前には野草が好きで・・・はい。楽しんでます。

ドウダンつつじと同じツツジ科です。このつぼ型の花は特徴的です。
大きさはずっと小さいですがね。
このつぼ型の花はほかのツツジ科にもよく見られます。

返信する

工夫しておられますね〜。苔を張って根元を冷やすんですね。
とくにツツジ科の植物には乾燥も防げそうで、
良さげですねるんるん

夏に高山性の植物をよく枯らせてしまうので、とにかく
排水の良い土を使っているのですが、最近もしや夏場の
過乾燥も原因ではないかと思い当たりました。

用土の上にケト土かなにかをのせて、その上に張るの
でしょうか?苔は専用の物を?庭の苔じゃ駄目ですよね冷や汗

ミネズオウ、可愛らしいです。山では初夏に咲くよう
ですが、ずいぶん早いのですね。

返信する

goldenfishさん、おはようございます。
ツツジ科の植物は根が浅く、乾燥を嫌うのが多いので、やってみました。
昨年からやってるのですが、夏越しいいですよ。
水もざばざばあげても、コケで温度上昇を防いでくれるし。
ケトに、ピ-トモスと夢想を混ぜてます。少し高めに盛ることもできますので過湿も平気。
庭のコケですよ。山のコケも張りますが高いところのは枯れちゃいます。

岩ひげにもやってますので結果をお楽しみに。
酸性の好きな、乾燥を嫌い、暑がるものは風さえ吹けば結構いけそうです。おためしあれ~~

返信する

おお、庭の苔でいいんだ。ラッキーうれしい顔

いつも色々教えていただいてありがとうございます!
早速やってみます・・・あ、でもツツジ科の高山植物
持ってなかったたらーっ(汗)
前はツガザクラもあったのに。もっと早く知っていれば
よかったです涙
でも乾燥を嫌う桜草なんかにもいいかも知れない
ですね。日陰者の山野草も有効かも。いろいろ
試してみます〜。

返信する

ツガザクラ。。いいですねー
エゾでないほうはあまり大きくならないし。

サクラソウはやってますよ。
特に、湿地型。みちのくとかハクサン。昨年は花が咲く一歩前で、実生のヒナザクラが消えました。この方法を入れればたぶん大丈夫。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!