きゅーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きゅーさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

今庭

2021/10/21
今庭 拡大 写真1 今庭 拡大 写真2 今庭 拡大 写真3

10月の庭はダリアの恩恵に預かるところ大のうちの庭です。

朝イチ雷雨でしたが、午後は陽射しも。
芝がべちょ、としているせいか、犬は夏のように芝の上で極楽ポーズにひたる事も無くなりました。
因みに気温は朝から晩までずっと17℃で不気味です。

みんなのコメント(10)

きゅーさんこんにちは。
ずっと17℃とは。
過ごしやすいような気もします。

私のところでは、最低気温が20度ほどでしたが、この4日は、急転直下で、10度くらいになりむした。
あまりの急な気温変化で、慌てて毛布や冬の寝巻きを出しました。

深い赤色のダリアもすてきですが、真ん中のダリアはまた可愛らしいですね。

芝生の手入れって、大変そうですが、いつもきれいにしていらっしゃいますね。
座ってサンドイッチなどお昼に食べると、心地良さそうです😊

返信する

えびねっ子さん、おはようございます。

日本はぐっと季節が進んだご様子ですね。
急に気温が下がると余計に寒く感じたりしますよね。

こちらの普通の夏ですと、7月くらいは最低気温が17℃位なのです。
今年は冷夏でしたので、10℃くらいでした。
なので9月10月の暖かさがありがたく思えます。

真ん中ダリア、今年お初でした。新旧合わたダリアの中で1番の活躍でした。

こちらの寒地芝派、大した手入れをしなくても、刈るだけでそれなりに見えるようです。
真剣に手入れをされている方はまた別だとは思いますが…

きゅーさん

そちらはずっと17℃なんですね。年中スーツ着用できると聞きましたが1日の温度差もあまりないんですね。
我が家も急な冷え込みで寒がりの連れ合いには毛布一番寒がりの胡蝶蘭は部屋に入れました。
パイナップルなども取りあえず屋上の階段室に入れましたが部屋の準備ができてなくて洗濯物を干しにでるのが困難になってます。
(;´д`)トホホ
赤いシックなダリアも秋らしくていいけど白と桃色のダリアはかわいらしくていいですね。暖かい時も寒い時もほんわかできる色ですね。

この冷え込みでチューリップを植える季節到来です。

返信する

しましま実花さん、こんばんは。

この時期はもう少し1日の寒暖差があるはずですが変でした。
真冬になると、雨で何日もずっと朝から晩まで10℃くらいだったりします。

ダリアは色も形も変化に富んで、おまけにこちらでは夏から霜の降りるまでしてくれるので重宝しています。

こちらではチューリップは霜が降りてから植えるのが良いとなっていますので、11月から植えはじめとなっています。10月などでは暖かいので早すぎると言われています。
霜が降りてからというのは、土中のモザイク病のウィルスが死滅する・弱められる効果も狙いだそうです。

きゅーさん、こんにちは。
ダリアの色が深くなって 見ごたえがありますね。
ラベンダーはこの時期になっても咲くのですね。さすが英国!

しましま実花さんや花水木さんも仰っていましたが、日本の皆様はそろそろ秋植え球根の植え付けスイッチが入ったようですね。きゅーさんはいかがでしょうか?ウィンク

返信する

Galanthophileさん、こんばんは。

この時期もダリアは咲いてくれて、本当にありがたいです😊
ラベンダーは、夏至の頃の花を切っておくと、秋にまた少し咲くものがあります。
また切らなきゃになりますけど…

秋植え球根は、1月までに咲くものは、ズボラ〜の私でもなんとか植えました。
あとはチューリップが来月くらいから始まりになります。正直めんどくさいです…

 こちら朝方、10度まで下がったので ネリネと交代、急遽 室内移動。 去年咲かなかったネリネたちが ちょっと動き出して嬉しい。 ちょっとずつだけど 片付けをしながら球根の植え付け。 でも、チューリップ球根が段ボール3箱(まだ 届く)を眺めていると 早くお仕事を済ませなきゃとぉ〜〜〜。

返信する

花ちゃん、こんばんは。

うちはネリネは霜が降りるまで戸外で😉

花ちゃんのうちもチューさん3箱ですか〜
うちも、今の数そして届いていないのがあるのも同じ状況です。
これ、植えるのが面倒なんです💦 これから寒くもなってきますし…

 ウチ(大阪市内)のネリネは冬でも出しぱなしで枯れません。変に加温すると徒長するので 他のも 冬系植物も。
 日本コロコロは落ち着いてきまいたが そちらは大変そうで。 お気をつけて〜。

返信する

花ちゃん、こんばんは〜

そうだ、ネリネは二つに分けられて、ボーデニーは何年も出しっぱなしなのですが、サーニエンシスは厳冬期は温室が必要と。

新コロは、実はイギリスよりも日本の方が心配です。
イギリスはすでにインフル並み扱いで、死亡率も400人に一人で、日本の30人に一人と比べて13分の1の低さです。
検査キットも日本はやっと家庭で使えるフローテストキットを販売始めたところですが、イギリスは去年の春から無料で配っていて、検査場も至る所にあります。感染者数がイギリスの数が多く、日本は少ないのもそんなところから来ているのは否めない状況です。

ワクチン接種状況も、2回接種率が80%、3回目も進んでいて、医療関係者や80歳以上の高齢者は済んでいます。
日テレニュースで、英国の2回目接種率が66%と言っているのを見て、英語を理解しないでニュースと扱う姿に愕然としました。

入国も制限なく、コンサートもスポーツイベントも普通に観客が入っても、医療が回っている状態ですので、感染者数だけが先走りしている日本の報道には疑問があります。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!