mo’moさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

mo’moさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

10月のマジナータ

2021/10/24
10月のマジナータ 拡大 写真1

ワーツェウィッツェラ マージナータ 
Warczewiczella [W.] marginata
(旧属名: コクリアンテス)
購入: 2021年5月
Ecuagenera USA
NS=4x5.5cm
開花期間: 10日

10月に入って直ぐ開いた1輪は枯れ、これは今月2輪目の開花です。【画像2】
購入来マイペースを保ちつつ 丁寧に咲いています。

▶︎マージナータの開花歴:
2021年
5月: “母の日”のプレゼント
6月: 1輪
7月: 1輪
9月: 3輪
10月: 1輪+1

「10月のマジナータ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

mo`moさん、こんばんは。
葉姿も良く長期咲で、優秀なランですね。
お部屋の中で育てられているようなので、光量要求もそれほどではないのですかね。
ちなみに右手に写っている試験管のようなものは何でしょうか?

返信する

おはようございます

この子はうち場合室内窓際管理に適応しています。この子だけでは無くワーツェウィッツェラ属はどれもあまり問題ありません。ただ原種・交配種とも数が少ないです。

光量は胡蝶蘭やジゴ系が良く育てば大丈夫だと思います。うちの場合は窓は全て西向きなので午前は陽がささず 逆に午後は半端無い西日を浴びると言う変則的状態です。植物を育てるのはこの逆が本当は良いのですが。仕方ないので午後3時からかなり遮光しています。実際には 2重のシアーカーテンとバーティカルブラインドを閉めていますがそれでも暗くはなりません。

試験管様のものは水位を示すゲージです。鉢が2重鉢構造になっていて底面に水を貯め、植え込み材の毛管現象に依って底面給水をさせるシステムです。具体的にはドイツ製品でレチューザ(Lechuza)と言うメーカーのものを使っています。
このシステムは趣味園の小春さんが以前紹介なさっていたのを拝見して始めました。

https://www.lechuza.us/promo/mini-deltini-white-high-gloss/14950.html

現在このシステムで約半数の蘭を育てています。

ただ…かなり高価です。
以前、同じようなシステムを用いた安価なものをAmazonで購入したのですが、UV耐性が低くて1年ほどでひび割れてきました。レチューザ製品はプラスチックの質が良く4〜5年経っても劣化しません。という訳で、お小遣いをかなり注ぎ込んでいます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!